eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

ドライアイスで遊ぼう!
今日は、
「もった博士の親子かがく倶楽部」〜ドライアイスで遊ぼう〜 の開催日。
午前も午後も大入り満員でした!



まずはドライアイスを少しだけ触ってみます。すごく冷たいけど、ちょっと触るだけなら大丈夫。ドライアイスが少しずつ消えていく様子を、顕微鏡でも見てみました。

次は、ドライアイスを入れた紙コップに、ろうそくの炎を近づけてみると・・・



ふっと消えてしまいました。
コップの中には、冷たくて重たい二酸化炭素がたまっているんですね。

この他にも、風船やカメラのフィルムケースを使って実験をしました。

そして、いよいよアイスクリームづくりに挑戦!
ボールの中に牛乳と砂糖を入れてかき混ぜた後、細かく砕いたドライアイスを入れます。





牛乳が泡だっています!
ドライアイスが気化して、牛乳が冷えていきます。どんどんかき混ぜよう!

やったね! アイスクリームの完成です! お味はいかがですか?



最後に、温暖化について少しだけ学びました。二酸化炭素は地球温暖化の原因といわれています。日本は面積当たりでいえば、アメリカよりもずっと多くの二酸化炭素を出しているんですね。



第2回「もった先生の親子かがく倶楽部」は10月21日(日)に開催予定です。今度は分子のヒミツを考えるんだって。
お楽しみに!
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 18:13 |
| この記事へのコメント?comments(2) | trackbacks(0) |
参加者のアンケートともった博士の感想が届きましたのでお知らせします。

●参加者アンケート

大人の感想より

★mさん(母)
久しぶり(何十年かぶり)に楽しく実験できた。
子供達も,実際に行うことで,覚えたり,考えたりすることができ,そして楽しんでいて,本当に良かったです。
ありがとうございました。

★nさん(父)
子供だけでなく,大人も楽しめる所が良い。
時間もちょうど良い。

★oさん(父)
小学生にもわかりやすく説明いただき楽しかったです。子供との接し方の勉強になった気
がします。

★yさん(母)
どのようにアイスクリームを作るのかと楽しみにしてきました。面白かったです。今日は,二酸化炭素のことにふれたので,子供たちが少しでも温暖化についても考えてくれたらと思います。

(もった博士)
やっぱりエコットに来る人は「まじめな人」が多いんだなあ,と思いました。
親たちは「学力(読み,書き,そろばんなど)は,大切だ」とか「塾に入れないといけない」と思っている人も多いかも知れないけど,「考える力をつけたい」とか「エコットで勉強してもらいたい」と思っている親もけっこういる???

こどもの感想より
★m君(小6)
わかったことは,ほとんど日本人の人とかがたくさん二酸化炭素を出していたなんて知らなかったです。次にやりたいことと,知りたいことは電気に関することです。

★mさん(小5)
日本が「二酸化炭素をいちばん出しているかもしれない」と思って,びっくりした。車などで「二酸化炭素が減ったらいいな」と思った。

★y君(小6)
「二酸化炭素分子は1万個に3個」だったのに,最近は「4個になるかも」と初めてわかった。

★aさん(小2)
ドライアイスでいっぱい遊べて,すごくおもしろかった。もっと遊びたいと思いました。


(もった博士)
子供たちの感想文にも,「まじめ」なのが多くてびっくりしました。ただ「おいしかった」というのもあったけど。
うーん,この子たちがいれば,日本の未来も明るいかも?????


感想文に「評価」を書いてもらいました。
---
5たいへん楽しかった        44人
4楽しかった             4人
3楽しくもつまらなくもなかった   0人
2つまらなかった          0人
1全然つまらなかった        0人
---
5たいへんよくわかった     28人
4よくわかった            18人
3わかったでもわからないでもなかった  1人
2わからなかった           1人
1全然わからなかった         0人

(もった博士)
「わかった」の方が,「楽しかった」より低いです。
高度な内容(温暖化とか)も入っていたので,「それで当然かな」とも思っています。

2才の子には「わからなかった」でしょう。やっぱり。

これで,私の夏が終わります。
ちょっとだけですが,エコットのボランティアに参加できて良かったです。

| 事務局 | 2007/08/28 1:15 PM |

やはり、先生はプロですね。
子どもへの目線が全然低いし、期待レベルをうまく上げたり、下げたりしていました。
もう
| もう | 2007/08/26 7:04 PM |










http://blog.eco-toyota.com/trackback/11654
eco-T公式ホームページへ戻る
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング