2009.09.22 Tuesday
電子レンジのしくみって? もった博士のかがく倶楽部
先週の9/13に行われた、もった博士のかがく倶楽部では、電子レンジのなぞに迫りました。今やほとんどの家庭で見ることのできる身近な機械「電子レンジ」ですが、そのしくみを知っている人はどれくらいいるのでしょう? 例えば「電子レンジに入れるとどうして食品は温まるの?」と聞かれたら、みなさんは答えられますか? 電子レンジは電子の働きで「マイクロ波」という電磁波を発生させています。このマイクロ波を食品に当てて発熱させているのです。 発熱させるといっても、電子レンジは何でも温めるわけではありません。水の入ったコップと、氷の入ったコップを一緒に電子レンジで温める実験を行うと、水の入ったコップは温まりますが、氷の入ったコップは全然温まりません。コップでも氷でもなく、水だけを温めるようです。これには水の分子が関係しているとのこと。講座ではこの辺りのしくみについても学びました。 この日は電子レンジを使って色んな実験を行いました。蛍光灯を電子レンジの中に入れると…あっ、点いた!(おうちではやらないでくださいね) 家庭ではなかなかできない実験ができるのは、もった博士のかがく倶楽部の面白いところ。大人の方にもおススメの驚きと学びが得られる講座です。みなさん、ぜひご参加くださいね。 |