2013.02.01 Friday
eco-Tのエコを探そう!(中山小学校4年生)
お馴染みになってきたプログラム「eco-Tのエコを探そう!」
今日は、中山小学校4年生のみなさんが体験に来てくれました。 1階の展示室では、LEDの電球を見つけました。 eco-Tの展示室では、半分位の照明をLED電球に交換しています。 少し見ただけではわからないので、実験コーナーを設置しました。 消費電力の違いを実感してもらえたかな? 2階の多目的室では、外付けのブラインドを見つけました。 窓の外側で太陽の光をさえぎっているので、室内に入る太陽の熱を、内側にあるよりも減らすことができます。そして、夏の冷房効果があがり省エネになるのです。 3階の調理室では、エコマークのついた食器を見つけました。 割れた食器を材料の一部にした食器(リサイクルの食器)です。 そして、見つけるだけではなく、エコな理由も考えます! 同じく3階で発見した、ウイスキーの樽。 樽はリユース品で、雨水をためて庭木への水まきに使っています。貴重な水道水の節水につながるのです。 そして、その奥では、eco-Tの屋根にある太陽光パネルを発見! 探検の後は、発見した「エコ」をグループ内で共有して、「みんなにも伝えたいおすすめ」を画用紙に書いて発表!たくさん見つけてもらえたようです。 実は学校でもエコ探しを実施して、改めて見るとたくさんのエコがあり、自分たちの心がけ次第でエコな生活ができることを感じて、他の学年に呼びかけもしているそうです。 今日は、その学習の流れの一環。自分たちにできる工夫のヒントを持って帰ってもらえたらうれしいです。 |