eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

平成19年度の締めくくり
今日は3月30日。明日は月曜日でeco-Tは休館になるため、今日が今年度の最終日でした。

6月1日のオープンから10ヶ月、長かったような、短かったような・・・。いろいろなことにチャレンジした1年間でした。

この1年の概要を数字に表してみると・・・

来館者数:約16,000人
主催講座:約80回
講座参加者:約1,000人
見学団体数:約250団体
利用登録団体数:約50団体

ほんとうに大勢の方々にお越しいただき、1年間無事に運営することができました。あらためまして、お越しいただいたみなさん、活動に参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

「eco-Tに来て良かった、eco-Tができて豊田市が変わった」と言っていただけるような「質」の高い運営を目指して、新年度もがんばっていきたいと思います。    

さて、今年度を締めくくってくれたのは小学生の2人組の女の子。eco-Tの常連さんです。今日は展示の更新を手伝ってくれました。そして、豊田の間伐材を利用した積み木で「未来都市」?をつくってくれました。






eco-Tにはたくさんの子どもたちが来てくれます。

●子どもたちの世代に伝えたいものは何だろう? 

社会の未来を考える環境学習施設として、そんな問いかけを大切にしたいと思いました。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:34 |
| この記事へのコメント?comments(2) | trackbacks(0) |
eco-Tの使い方
おとといの3月27日(木)は、高年大学1期生の方が見学に来てくれました。




初めてeco-Tに来られた方も多く、クリーンセンターの見学やごみについてのレクチャー、展示室の案内をうけて、とても楽しんでもらえた様子でした☆
ありがとうございます。

この方達、実は午前中ウォーキング同好会の活動でお散歩を楽しんだ後、eco-Tの見学に来てくれたんです。

こんな風にeco-Tは、自分たちのサークル活動に合わせて利用していただいただくことができます。お部屋の貸し出しも行っています。
→利用案内のページへ
ぜひ一度ご相談ください☆
「こんなことしたいんだけど・・・」という問い合わせをお待ちしています♪
| この記事のカテゴリ:事務局より | 19:44 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
4月の講座のお知らせ
クリーンセンター7階にも春の訪れ

もうすぐ4月ですね。今年度、公共施設見学でeco-Tに来てくれた子たちは新5年生に、そして3年生だった子たちが新4年生になり、eco-Tにやってきます。クリーンセンターの屋上緑化も新緑が目立つようになってきましたよ。

さて、今日は4月のイベント情報をご紹介します。ご興味を持たれた講座がありましたらお申し込みください。残念ながら、すでに定員に達してしまっているものもあります。申し訳ありません。


●かんたんエコ手芸教室〜チューリップをつくろう〜
はぎれの布を有効活用してステキなチューリップをつくります!
日時 4月12日(土)午前10時〜12時
対象 中学生以上(針を使います)
定員 先着15名
参加費 無料

※チューリップに使えそうな色で不要になった布地やはぎれがありましたらお持ちください。

●第5回 もった博士の「かがく倶楽部」〜じしゃくのなぞ〜どうして磁石はものをくっつけるの? 実験でなぞに迫ります。
<申込多数のため、締め切りました>
日時 4月13日(日)午前10時〜12時
対象 小学生以上(幼児は保護者同伴)
定員 先着30名
参加費 300円(材料費)

●eco-Tでグリーンマップづくり
 〜eco-T周辺の「春」を探そう〜

eco-T周辺で生きものやお花、植物を探して、春のマップをつくります。
今回はなんと豚汁つき。
日時 4月19日(土)午前9時30分〜午後1時
対象 小学生以上(幼児は保護者同伴)
定員 先着20名
参加費 無料
持ち物 水筒、おにぎり
※雨天の場合はeco-T館内でプログラムを行います。


●エコ教室 べっこうあめを作ろう
砂糖の分子を上手にこわすと「あめ」に、こわしすぎると「炭」になる?
楽しい科学入門です。
<申込多数のため、締め切りました>
日時 4月27日(日)午前10時〜11時
対象 小学生以上(幼児は保護者同伴)
定員 先着20人
参加費 100円(材料費)
| この記事のカテゴリ:講座のお知らせ | 20:20 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
太陽のめぐみを身近に感じる!
彼岸も過ぎ、ソメイヨシノの開花も発表されて、春らしい陽気が続いていますね。
う〜ん、太陽のめぐみって素晴らしい

eco-Tにあるこれも、太陽のめぐみを分かりやすく伝えてくれるものの一つです。



この数値は、eco-Tに設置されている、風力発電と太陽光発電が組み合わされた発電装置(ハイブリッド発電)の発電量を示すもの。毎日、真夜中の0時にリセットされてゼロになります。

本日の発電量は1,992Wh。日照時間が伸び、日差しも強くなって、このところ発電量がぐんぐん上がってきました。2,000Whを超えれば、9月18日以来の快挙(?)でしたが、惜しい〜!

アパート住まいの我が家には太陽光パネルはありませんが、(太陽光で発電しているアパートがあるなら、少しだけ高くても住んでみたい・・・なんて思う人は少ない、のかな? )、設置されているご家庭では、太陽をもっと身近に感じられそうな気がします。

植物たちは、もっともっと身近に太陽を感じているんでしょうね!
| この記事のカテゴリ:あれこれ | 20:46 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
エコライフすごろく大会!
今日は施設利用で、ちびっこたちがたくさんやってきました。
午前中は、ワークショップルームで紙しばいやお遊びを楽しんだ後、工場見学をして展示室でエコライフすごろく大会をやっています。

よいしょ!

いち、にい、さん
とコマを進んだ後に、問題を読んでいます。

何がかいてあるかなぁ

ちびっこたちには、ちょっと難しかったかな?
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 14:02 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
初めての案内はドキドキ!? 研修3「基本プログラムをマスターしよう!」
案内の練習1
機器操作もしっかり確認案内の練習2

研修1、研修2と続いた第2期インタープリターの研修も3回目を迎えました。今日はついに見学の案内…の練習です。事務局スタッフを来館者に見立て90分の基本プログラムを実演しました。参加されたみなさん、自分が案内する側にたってみた感想はいかがでしたか?
「伝える」ということは簡単なようで、実はとても難しいこと。でも、だからこそやりがいがありますよね。年度が変わると、新4年生がeco-Tに公共施設見学にやってきます。子どもたちの反応に一喜一憂しながら、少しずつ手ごたえを感じていってもらえれば、と思います。

研修1の様子はコチラ、研修2の様子はコチラをご覧ください。
| この記事のカテゴリ:インタープリターあれこれ | 19:35 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
春のお便り〜eco-Tデッキから〜
みなさん、春になったなぁと感じる香りってありますか?

私はある花の香りを感じると「春が来たんだ!」と感じます。
久しぶりに4階デッキにあがってみたらこの花の香りがぷんぷんしました。
あれ?と思って探してみると・・・

ありましたありました。

みたことありますか?

この花は「ヒサカキ」という木の花です。
目立たないかもしれませんが、このあたりではたくさん自生しています。
東北などでは榊の代わりに使われるとか。
いい香りかどうかはさておき、みなさんも一度は嗅いだことがあると思いますよ♪

eco-Tのデッキには他にもお花が咲いていました。



左はツバキ。花は冬から春にかけて。ツバキには種類がいっぱいあるようです。
右はローズマリーです。ハーブとして洋風料理に使われている植物で、さわると爽やかな香りが楽しめますよ♪

春は華やかで爽やか、素敵な季節ですね☆
| この記事のカテゴリ:季節のお便り | 18:19 |
| この記事へのコメント?comments(3) | trackbacks(0) |
もった博士は今回も大人気! おもりのヒ・ミ・ツ
この後おもりはどうなるでしょう?
ヨット製作中風にも負けないよ

毎回好評の「もった博士のかがく倶楽部」、第4回目を迎える今日のテーマは「おもりのはたらきを調べよう」でした。実験と工作を通して、おきあがりこぼしややじろべえが上手くバランスを取っているナゾに迫りました。

工作では紙コップやアルミホイル、ねじのような家庭にあるものと、ガチャガチャのカプセルやコルク栓などの不用品を組み合わせ、おきあがりこぼしややじろべえ、ヨットをつくりました。完成したヨットは実際に水面に浮かべてみました。みんなはヨットが倒れない理由、分かったかな? それにしても金属のねじ、コルク、竹串、ビニール製のシートでヨットが作れるなんてちょっぴり感動ですね。


バランストンボ製作中見事なバランス!

お菓子の空き箱の紙を使ってバランストンボも手づくりしました。絶妙なバランスで釣り合っています!
最後は工作で出たごみをみんなで分別。燃やすごみ、金属ごみ、プラスチック製容器包装をしっかり分けてくれました。今回は工作も片づけもエコなもった博士でした。
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 20:11 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
3階デッキにも春が来ました
3月に入ってあたたかい日が多いですね。
今日は3階のウッドデッキから、春のお便りです



小さなすずのような花がたくさん! 
「アセビ」という名前の低木です。馬がこの葉っぱを食べると酔ったようになるそうですよ。

続いて、こちらの花。菜の花に似てますね。じつは、ある野菜の花なんですが、わかりますか?



こちらが、その野菜。



正解は・・・水菜でした。
サラダでも、火を通してもおいしいですよね。

あたたかい季節は、eco-Tのウッドデッキがとっても気持ちいいですよ!
(植物たちも気持ちよさそう!)
ぜひ遊びに来てくださいね。

サクラの開花ももうすぐですね♪
| この記事のカテゴリ:季節のお便り | 17:58 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
菜の花から学ぶ! 人の「わ」づくり
今日の講座の様子1今日の講座の様子2

あいにくの天気でしたが、今日は春分ですね。eco-Tでは「菜の花で人の"わ"づくり」というちょっぴり春にちなんだ講座が行われました。豊田市内で活動をされているNPO法人、「豊田・加茂菜の花プロジェクト」の梅谷さんを招き、取り組みの紹介と活動を広げていくための秘訣をお話いただきました。菜の花プロジェクトとは、菜の花を使って資源循環の輪を広げていく活動で、全国に広がっています。農地保全、地産地消、資源リサイクルなど様々な要素が絡んでいるこのプロジェクトを進めていくためには、いろんな方々の協力が欠かせません。仲間の輪を大切にして、みんなで楽しみながら意義のある活動を広げられている梅谷さんたち。eco-Tも負けていられませんね。

「豊田・加茂菜の花プロジェクト」についてはeco-T1Fの「とよたの達人コーナー」でも紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 19:54 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
クリーンセンターの新しい展示ができつつあります
先日、クリーンセンターでは新しい展示の設置工事が始まりました。

おにいさんたちがせっせと作業をすすめてくれて、
今日、形はほぼ完成となりました。

その様子を、少しだけお見せします。
立体的なんですキャラクターが登場これぞ原寸大●●ー●!ここでは重さが量れます

ステキな展示ができそうです。
この展示、今から微調整をして完成しますが、
その後、この展示を充分に生かした案内の仕方をじっくり考えて・・・
案内の練習をして・・・
みなさんにお披露目できるのはもう少し先になりそうです。

もう少しお待ちくださいね。
そしてお披露目できるようになったら、新しくなったクリーンセンターの展示を
ぜひ見に来てください☆
| この記事のカテゴリ:渡刈クリーンセンター豆知識 | 20:30 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
エコ文具が追加されました!
エコ文具準備中1

3月から始まった春の企画展示「入学おめでとう!春からはじめるエコライフ」では、再生素材を使ったノートや、詰め替えができるサインペンなど、環境に配慮したエコ文具を紹介していますが、そのラインナップに追加がありました。今日届いたのは文具メーカーから提供していただいたもの。この企画展示を行うにあたり、協力をいただけないかとご相談したところ快諾していただきました。

早速、届いた文具を並べる作業…、場所決めに時間がかかりましたが、いったん配置。あとは細かいレイアウトを調整して完成予定です。どんな文具が並んでいるか、一度見に来てくださいね。

エコ文具準備中2エコ文具準備中3

最後になりましたが、メーカーとの間に入って調整をしていただいた販売店の方にお礼申し上げます。ありがとうございました!
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 19:31 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
インプリさんのエコグッズ
春の企画展示「入学おめでとう!春からはじめるエコライフ」の中から、今日は「エコグッズ」の展示をご紹介します。

例えば、こちら。



買ったお弁当には、うす〜いプラスチックのこんなカップがよく入っていますね。でも、こちらはシリコン製で、何度も洗って使えます♪

インプリさんおすすめのエコグッズをぜひ見に来てください。
楽しくてちょっとためになるあれこれが見つかりますよ!
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 19:29 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
積み木広場が帰ってくるかも?
つみき1

夏休みに好評を博した積み木広場で使われていた木材は、豊田産で、しかも間伐材や端材などを有効利用していました。そんなエコな素材を使った積み木が、半年以上のブランクを経てeco-Tにやってきました。

ちょっぴり変わった形をしているこの積み木は、組み立て方次第でいろんなモノに変身します。恐竜や吊り橋、お城など可能性は無限大ですね。さっそくゴールデンウィークで活用されそうな予感…。お楽しみに!


つみき2
| この記事のカテゴリ:あれこれ | 20:01 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
クリーンセンター見学通路に異変が・・・!
今日は、久しぶりの雨でしたね。
気温もあたたかくなり、雨なのに寒くない!と今日も春の訪れを感じました。

さて、本日、クリーンセンターの中はなにやら騒がしい雰囲気
おにいさんたちが大きなものを運び込んでいました。







いったいなんでしょう??
何度もクリーンセンターに来ている人ならわかるかな?
これ、クリーンセンターで大活躍しているものなんです。
この黄色い部品を組み立てると、原寸大の●●ー●になります!
ヒントはごみピット

まだまだ工事中ですが、完成したら新しい展示として見学できるようになります。


みなさん、お楽しみに!!
| この記事のカテゴリ:渡刈クリーンセンター豆知識 | 19:44 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
かわいい「ねずみ」が焼きあがりました!?
今日の午後、eco-Tの中でかわいらしいねずみを発見!

このねずみ、何でできているかわかりますか・・・?


こちらのねずみは、本日、施設利用された方の作品です。あまりのかわいさに、思わず「写真を撮らせてください!」とお願いしていまいました。

このねずみは、調理室のオーブンで焼かれたもの・・・実は「パン」なのです! なんだか食べるのがMOTTAINAIですね〜。

そうそう、MOTTAINAI(もったいない)は世界の言葉なんですよ。ご存知でしたか。先日「いただきます」も世界語にしたいな〜というお話をお聞きしました。他にはどんな候補があるかなあ・・・。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 20:19 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
研修の間に。。。
今日のeco-Tの入口には、こんな看板が設置されていました。
インタープリター研修中の看板
京エコロジーセンター(京都)に、インタープリターが研修に行っていたのです。

その頃、eco-Tでは。。。
キッズスペースのプログラム

キッズスペースに元気いっぱいのちびっ子とお母さんがやってきました。
今日は、親子のふれあい遊びと花見団子づくりと玄米ご飯の試食をしました。
だんごこねこね
できあがっただんごだんごこねこね2

だんごおいしかったねー。
玄米ご飯は、栄養がたくさんあって体にいいんだってよ、お家でもやってみよっと。
| この記事のカテゴリ:キッズ・スペース | 17:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
研修2「基本プログラムの案内を学ぼう!」
3月4日に、新しいインタープリターの研修1について紹介しましたが、今日からは研修2がスタートしました。

公共施設見学に来る小学4年生の案内をするという設定で、今日は一通りの流れを体験。次回、研修3では自分たちが実演することになっているので、真剣そのものです!



渡刈クリーンセンターでは、テキスト片手に、重要なポイントを逃さないようにチェック!



研修では、「やり方の実例」を示すことは、あまりありません。
「どのようにしたら、人に伝えられるか」を自分で考え、自分なりのやり方を見つけることが、インタープリターにとって大切
だからです。

これまで25人のインタープリターによる25通りの案内があったeco-T。春からはさらに10通り以上の伝え方が加わることになります。

デビューの春が、少しずつ近づいています!
| この記事のカテゴリ:インタープリターあれこれ | 18:48 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
燃やすごみの中に困ったものが
渡刈クリーンセンターの見学通路に、こんな展示があります。
破砕機の切断刃

右下のものは、ごみを細かく砕く機械の刃です。
この刃に、まちがって捨てられた金属ごみ「草刈機の刃」が挟まって故障をしたそうです。
復旧に4日間とたくさんのお金がかかったようです。

渡刈クリーンセンターは、最新のごみ処理施設ですが万能ではありません!
きちんと分別すれば、安心・安全に加えて維持費や修理費が「安く」すみます。

ごみの分別にご協力をお願いしますm(__)m
| この記事のカテゴリ:渡刈クリーンセンター豆知識 | 16:30 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
第2回ジュニアインタープリター育成講座実施!
家族の前で発表中!

今日は10月に行ったジュニアインタープリター育成講座の第2回目を行いました。今回は渡刈クリーンセンターの案内をマスターしました。


実地研修中!案内の準備

インタープリターからレクチャーを受けながら、案内の内容をB紙を使ってみんなでまとめました。イラストやクイズ等の趣向を凝らす子たち。そして練習をした後、家族を連れて渡刈クリーンセンターを案内しました。みんなしっかり伝えられたかな? 今度eco-Tに来たときにはインタープリターと一緒に一般来館者の案内にもチャレンジしてみてくださいね。
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 20:58 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
最近の変化
まもなく渡刈クリーンセンターの竣工式から1年。この間、いろんな変化がありました。

今日は、象徴的な変化をひとつ紹介します!
3月の予定表(事務室のホワイトボード)

この写真は、事務室のホワイトボードの写真です。
細かい字は見えないと思いますが、これは予約の一覧を書いています。
よくよく見ると一番多いのがの文字で、調理室やワークショップルームの利用状況です。

徐々にeco-Tが知られて、施設利用が増えてきました!
最近は、3ヶ月先の予約をいただくこともあります。

せっかくある施設ですので、たくさんの人に使ってもらえるといいなぁと思います。
| この記事のカテゴリ:あれこれ | 21:07 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
現在のエコ文具
昨日は未来のエコ文具を考える発明ノートを紹介しましたが、
eco-Tでは現在お店に並んでいるエコ文具の展示をしています。

今日はその中の一部をご紹介します。

一度は使ったことのありそうなペンですが・・・

これ、蛍光ペンとマーカーです。
一見普通のペンですが、このペンのどこがエコでしょうか??


・・・答えは・・・


つめかえができる!


そう、つめかえができるんです。
普通、蛍光ペンやマーカーはインクがなくなってしまったら、ポイですよね。
でもこれは詰め替え用のインクを買うことで外のケースを何度も使えます!

春、4月から新しい文具を買う人も多いと思います。
この機会にエコ文具をそろえてみませんか?
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 20:36 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
未来のエコ文具
先日、オオイヌノフグリを見かけました。
この花を見るといつも、「春が来たなぁ」と感じます。

さて、最近eco-Tにこんなノートが出現しました。


桜の花びらが春らしくてステキなノート。

博士になった気分?!

その名もエコ文具発明ノート!
みなさんの、「こんな文具あったらいーな」を書きためていきます☆

1ヵ月後、このノートのページはどんな内容になっているのでしょうか??
みなさんeco-Tに来て、ぜひぜひ書き込んでいってくださいね☆
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 18:07 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
もうすぐデビュー! 第2期インタープリターの研修が始まりました!
自己紹介

この春からデビューする新しいインタープリターの研修が、今日から始まりました。第1回目は「eco-Tを知ろう!一緒に活動する仲間を知ろう!」というテーマで、お互いの自己紹介を行った後、eco-T館内を隅々まで歩き回りました。普段はなかなか入ることのない場所にも潜入し、eco-Tにある設備をひと通り見ていきました。

eco-T探検ツアー1eco-T探検ツアー2eco-T探検ツアー3
eco-T探検ツアー4eco-T探検ツアー5eco-T探検ツアー6
eco-T探検ツアー7eco-T探検ツアー8eco-T探検ツアー9

研修は今月末まで行っていきます。
| この記事のカテゴリ:インタープリターあれこれ | 18:25 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
省エネ「人気投票」の結果を発表します!
今日は2月(省エネ月間)に実施した家庭でできる省エネポイント「人気投票」の結果を発表します。

この企画展示では、家庭ですぐにでも始められる20個の省エネ行動について、来館者の方々に今やっている項目、これからやってみようという項目にシールで投票していただきました。



それでは結果発表です!

<今やっている>ベスト5
1位:テレビを見ていないときはスイッチオフ
2位:人のいない部屋の照明を消す
2位:洗たくの回数を減らす(まとめて洗う)
4位:ガスコンロの炎は鍋底からはみ出さないようにする
5位:買い物袋を持参する

<今やっている>ワースト5 ・・・つまり、あまり実践されていないもの
1位:ご飯の保温は4時間以内、それ以上はレンジでチン
2位:使わない荷物を、自動車にのせっぱなしにしない
3位:省エネタップを使って待機電力を減らす
3位:電気ポットは長時間使わない時、コンセントから抜く
5位:近くへは、自転車か歩きでいく

<これからやってみる>ベスト5
1位:暖房の設定温度を21℃→20℃にする
1位:近くへは、自転車か歩きでいく
3位:テレビの画面の明るさを、最大→中央にする
3位:使わない荷物を、自動車にのせっぱなしにしない
5位:続けてお風呂に入り、追い炊きしない

テレビ画面の明るさ調整をはじめ、
簡単にできることがたくさんありますよ。

みなさんのお家でも、まずは現状を確認してみてはいかがでしょうか?
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 19:48 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
春からはじめるエコライフ、着々と準備中!
3月1日より春の企画展示「入学おめでとう!春からはじめるエコライフ」を開催しています。
展示の準備も着々と進行中です。
看板の製作春のよそおい

これは何をモチーフにした展示看板を作っているのでしょうか?
○○風看板を製作中!

答えは、eco-Tに来て「入学おめでとう!春からはじめるエコライフ」に参加・体験すればすぐにわかります。

この企画展は、インタープリターが愛用しているグッズを展示した「僕の私のエコグッズ」からスタート。
この展示は4月20日まで、だんだんと進化しながら更新される展示です。
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 15:02 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T公式ホームページへ戻る
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2008 >>
最新記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング