eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

キッズタウンがスタートしました
今日からキッズタウン2012がスタートしました。
会場となった交通安全学習センターには、206名の子どもたちが、まちの住民になってくれました。

こども実行委員を中心にまちが動き始めました。


◆キッズタウンの流れ
保護者が緊急連絡先シートを記入します(毎日1枚ずつ)

受付に出します(ここからお子さんのみ参加できます、大人の方は、入場できませんので、見守ってください)

子どもがキッズタウンの役場に持っていき住民票を書きます

パスポートと住民になった記念に10リン(キッズタウンでのみ使えるお金)をもらいます

ハローワークで仕事を探します

仕事を見つけたら、職場で30分くらい働きます(警察や保健センターなどたくさんあります)

働いたら銀行で給料をもらいます

税金を1割払います

お金がたまれば、貯金したり、お店を出したり、買い物をしたりと生活が始まります。
子どもの自由なアイデアで、新しい仕事や仕組みが生まれるといいなぁと思います。ぜひ、いろいろ挑戦してくださいね。


1りんショップを出している子どもたち。


キッズタウンは、あす、あさってと開催します。
※キッズタウンに参加される方は、申し訳ありませんが、くらが池公園の東駐車場をご利用ください。臨時でシャトルバスが運行されます。
詳しくは、eco-Tホームページをご覧ください。ぜひお待ちしています。
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 17:26 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
夏休み課題のポスターを描こう!
今日も暑かったですね。
(夕方でも、まだまだ暑いです・・・)

今日は夏休みの定番講座の一つ、『夏休み課題のポスターを描こう!』を開催しました。
会場となったワークショップルームは、満室状態です。


環境のことや交通安全など、それぞれのテーマで、自分が大切だと思うこと、伝えたいことを考えてから描きます。
事前に下絵を考えて来ている子やeco-Tの図書コーナーで本を見ながら考える子も♪

やさしく見守るお父さんの前で、上手に描けたかな?


みんな、のびのびと描いています。


ポスターの完成後には、せっかくeco-Tに来たということで、渡刈クリーンセンターの見学に行ったり、展示室で遊びながら学ぶ親子の姿もありました。

こんなふうに暑い日には、みんなで涼しい部屋に集まって過ごすだけでも、ちょっとしたエコになりますね。
(クールシェア♪)
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 15:57 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコ絵手紙講座〜夏編〜
今日は、エコ絵手紙講座を行いました。
夏野菜など、カラフルなモチーフがそろいました。


はじめに、夏の節電について、家庭でチャレンジしていることを発表してもらいました。冷蔵庫やエアコンの工夫が多かったようです。


絵手紙を初めて体験する小学生。線を描くところから練習をしています。
そして、仲良しグループで参加してくださった方々。おしゃべりをしたり、絵に集中したり、と。毎回、楽しんでいただいています。


出来上がった作品はこちら。

みなさんダイナミックな絵がかけました。
添えた言葉にも人それぞれの感性が感じられ、いい鑑賞会になりました。

■参加者のアンケートより
・絵を描くのが楽しかった。
・絵が得意ではないので、最初は遠慮していましたが、参加させていただき楽しかったです。他の方のも拝見してその時の描いた方の心情とかも垣間見れて深いなぁと思いました。
・絵を描いたし、絵の言葉を2つ描いて楽しかった。
・小学生の子どもさんの作品は素晴らしい発想でした。言葉も心にジーンときました。
・なかなか進歩しませんが、楽しんでやれました。
・久しぶりにエコットで勉強できてよかったです。
・毎回、楽しんで参加しています。もう少し、短いサイクルで開催されるとうれしい。

ありがとうございました。
次回は、10月27日(土)を予定しています。
また、ぜひ、ご参加くださいね。
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 16:16 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
チリメンモンスターをさがせ!
 今日は 毎年大人気のエコライフ講座「チリメンモンスターをさがせ!」が行われました。

 ふだん食べているちりめんじゃこの中から、いろいろな生き物を探します。

 今年も高山博好さんに講師をお願いしました。
 
 
 まずは、チリモンってなに?どうやって探すの?などのレクチャーをしていただき、いざ!探すぞ!

 
 みんな、真剣です! けっこうお母さんも楽しんでいましたね♪


 
 見つけたチリモンは標本にして持ち帰ります。
 今の時期はタチウオがたくさん入っていました。
 
 夏休みの自由研究にも役立ったかな?

 最後に高山さんのほうから、生き物についてのお話も。
 ふつうの生き物がふつうに生きることのできる生物多様性の意義や、海の生き物も危機的な状況にあるんだよ、ということなどをわかりやすく話していただきました。

 小さな海の生き物探しを通して、環境のこと、生物のこと、海のことなどいろいろなことを学んだ一日になりました。

| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 18:20 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
夏休みのeco-T、大賑わい♪
今日は、2組の団体見学がありました。

1組目は、子どもクラブのみなさん。
はし袋つくり
子どもたちが学校から帰った後、安全・安心に過ごせる居場所をつくって、地域の大人たちが見守っていく活動をしている団体です。
夏休みを利用して、子どもたちが、地域の見守りボランティアの方々とeco-Tに来てくれました。

渡刈クリーンセンターでは、3D映像や7階の見学など公共施設見学とは少し違う案内をしたり、展示室では、エコライフすごろくや紙しばい・エコクイズなどで楽しくエコについて学習しました。
そして、牛乳パックを再利用して、箸ぶくろをつくりました。外食に行くときなど、マイはしを持っていくのに使ってもらえたらうれしいです。


2組目は、親子サークルのみなさん。
はじまりごみピット
渡刈クリーンセンターの見学や紙しばいを、親子で楽しんでもらいました。
パッカー車やごみクレーンは大人気です。


今日は、他にも4組の親子がeco-Tに立ち寄られて、渡刈クリーンセンターの見学や夏休みおたのしみ企画、展示プログラムを体験してくれました。
1組からは自由研究の相談もあり、積み木や釣ってeco-Tも人気。

来館者の方々もインプリさんも笑顔いっぱいの1日でした♪
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 17:38 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
初任者研修 環境学習〜エコと生活の工夫を学ぼう〜
今年も豊田市内小中学校の初任者の先生方が、eco-Tに研修にいらっしゃいました。

午前中は自然観察の森で「自然観察の方法と指導について」学び、午後はeco-Tで、渡刈クリーンセンターの見学やプログラム体験をしながらくらしとエコについて学んでいただきました。

eco-Tの紹介、環境学習について
最初に、eco-Tの紹介や、環境問題について、環境学習とeco-Tの活用について事務局からお話しました。
「気づきから行動へ」「責任を持って、選択・行動できる人材」「自発性」「達成感」「見える化」・・・環境学習でeco-Tが大切にしていることについてもお話しました。
今年新しく作られた「豊田市環境学習サイト」も紹介♪
「私たちのごみのゆくえ」こちらからご覧いただけます

そして、インタープリターにバトンタッチ!

豊田市のごみについて渡刈クリーンセンターの見学
豊田市のごみ事情や燃やすごみの処理の過程、ごみを減らすキーワード「3R」などについて、先生方にも知っていただけるようにお話をしつつ、公共施設見学のときの子供たちの様子なども紹介しました。

展示室の案内
資源循環人力発電機
展示室の見学では、関心のあるプログラムを体験していただいたり、道具を手にとっていただいたりしました。
授業に活用できそうな、環境学習のヒントが見つかったでしょうか?


eco-Tでは、今後も学校との連携を深め、eco-Tを活用していただけるような仕組みを考えていきます。
出前授業やeco-Tでの環境学習プログラムの実施、総合学習のサポートなど、いつでも相談を受けつけています。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 17:53 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
夏休みはエコットへGO♪
今日から、楽しみながら学べて、夏休みの課題にも役立つ催しがスタートしました!

まずは、こちら。

自由研究相談コーナー


みなさんは何について調べるか決まりましたか?
日ごろのハテナ(?)をeco-Tでとことん調べてみましょう。
インタープリターが強力サポーターとなってお待ちしてます!

続いては、
夏休みおたのしみ広場
〜新聞広告から夏の「旬」を探そう!〜

この時期のスーパーなどのチラシには、夏の旬がいっぱい隠れています。
あなたの発見(!)をぜひ聞かせてくださいね。

〜釣って!eco-T〜

eco-Tではおなじみの“釣って!eco-T”


みんなが釣っているこのお魚たち。一体何からできているかわかりますか?
(みなさんの身近にあるものですよ)

家族の人と、お友だちと、ぜひ遊びに来てくださいね。

自由研究相談コーナー
■日時:7月24日(火)〜8月12日(日) 10:00〜16:00
■対象:小学生(低学年は保護者同伴)
   
夏休みおたのしみ広場  
■日時:7月24日(火)〜9月2日(日) 9:00〜17:00  
〜新聞広告から夏の「旬」を探そう!〜  
〜釣って!eco-T〜  

※どちらも申込み不要です。お気軽にどうぞ♪ 

 
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 16:04 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
キッズタウン子ども実行委員会(第3回)
今日は、エコットキッズタウンの第3回子ども実行委員会でした。
15人全員が参加してくれて、とても心強いです。

実行委員さんには、各セクションのリーダー役として期待をしています。どこを担当するか、選んでもらいました。


商店街マップを作っています。いろいろなお店が集まるといいですね。


3日間のスケジュール表もみんなで作りました。


次回は、いよいよ前日(29日)リハーサルです。
机を出したり、看板を貼ったり、事務用品などを区分けしたり、たくさんの作業がありますが、一緒にがんばりましょうね。
| この記事のカテゴリ:あれこれ | 17:46 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
小島プレス工業 ユナイトサークルのみなさん
今日、小島プレス工業のユナイトサークルのみなさんが環境学習活動の一環でいらっしゃいました。初めに、豊田市のごみについてのレクチャーやDVDを見た後、工場見学へ行きました。


展示室での紙しばいと分別ゲームの様子


分別ゲームでは、出題したカード以外でも質問が多くありました。
社内では工場緑化を推進するとともに、貴重な資源を大切に使うという取組みがされているそうですが、今日のeco-Tでの体験を社内や家庭の参考になっていただけたらと思います。


| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 12:10 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
緑のカーテンの様子
昨日の酷暑の中、緑のカーテンでゴーヤの収穫をしました。


小ぶりですが、これくらいのサイズのものが次々と収穫できました。


暑さに強いマンデビラという花。40度くらいある中でもまったく弱ることなく咲き続けています。


かぼちゃは、少し病気が出て枯れてしまいましたが、ふうせんかずらとゴーヤは、すっかり茂ってカーテンになっています。


シフトのあいまに影の温度を図るインプリさん。さすがにこの日は、日陰でも暑すぎたようです。
| この記事のカテゴリ:緑のカーテン | 17:22 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
猛暑日が続きます。
エコット3階のプランター菜園の様子です。
地植えの野菜と違い、プランターの中で育つ野菜は、この猛暑の中、厳しい環境になっていますね。

水やりの回数も増えますが、できるだけ、雨水樽の水を利用しています。



この暑さでも次々と花をつけていました。
水切れ、肥料切れに注意しながら、育つのを楽しみに待ちたいと思います。

| この記事のカテゴリ:あれこれ | 15:55 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
井郷サマーフェスタでかえっこバザール♪
梅雨もあけて、夏本番のまぶしい空ですね!

先週の土曜日14日、井郷交流館で「井郷サマーフェスタ」が行われました。

昨年に引き続き、かえっこバザールも開催。今回は地域の皆さんが主に運営をされるということで、eco-Tはそのお手伝いに行ってきました。

とってもにぎやかな井郷交流館の様子!
 『氷』の文字を見ると、夏を感じますね!
 
 エコレンジャーも登場! ただ、この日は各地で出動要請があり、井郷交流館に登場したのはピンクのみでした・・・。

 おなじみとなった『水無瀬川水族館』や積木も楽しそうですね。

 

 かえっこバザールにも、たくさんの子どもたちが来てくれました。

 
 オークションも大盛況!

 
 地域の皆さんの運営もバッチリで、楽しいかえっこができました♪

 かえっこバザールの輪がどんどん広がるとうれしいですね。

 次回のかえっこは久々にエコットで開催しますよ!

 とき:8月18日(土) 10:00〜12:00
 
 遊ばなくなったおもちゃや絵本を持ってきてくださいね。
 かえるポイントを交換します。

 ポイントのもらえる楽しいワークショップもたくさんありますので、お気軽に遊びに来てくださいね。

 
 
| この記事のカテゴリ:イベント出展 | 16:12 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
めぐり座定例会
今年のエコットフェスタで活躍した、エコット劇団「めぐり座」。インタープリター有志が集まり、ごみなどの環境問題を寸劇にして伝えています。
16日(月)に、フェスタの反省会とお疲れ様会をしました。
エコットフェスタの様子はこちら

当日のビデオをみんなで見てみました。台本、衣装、小道具、裏方のすべてをメンバーの方でやっています。


参加者やインタープリターのアンケートの意見を見ながら、内容や時間配分などについて振り返りました。


エコットフェスタ以外でも地域のイベント、PTAやこども園の集まりなどで、環境のことを楽しく学びたい、子どもが楽しめることをしたい、・・・などご要望があれば、お気軽にエコット事務局(26-8058)までご連絡ください。
| この記事のカテゴリ:あれこれ | 13:57 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
受賞者のみなさん
たくさんの方が応募してくれたエコ川柳・エコ俳句。
小学生から大人の方まで合わせて390句の応募をいただきました!

※第5回(平成24年)エコ川柳・エコ俳句 優秀作品の紹介はこちら

今日は、受賞者のみなさんが大勢来館してくれました。
作品の前で、賞状をもってパチリ!



応募していただいたすべての方の作品をこちらにまとめさせていただきました。エコットで配布しています。


みなさんの願いがつまった短冊をぜひ見にいらしてくださいね。
※8/12(日)まで飾っています。
| この記事のカテゴリ:P&P(フォト&ポエジー) | 13:22 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
中国・ベトナムからの技能実習生がいらっしゃいました
今日、中国とベトナムから日本に来られている技能実習生が来られました。
初めに豊田市のごみ処理について、家庭から出たごみがどのようにして渡刈クリーンセンターに運ばれるかを説明しました。


渡刈クリーンセンターの見学

工場見学はとても興味がある様子で質問も数多く出ました。

展示室での分別ゲーム

今後の日本でのごみの出し方の参考にしてもらえたらと思います。

そして、ごみを減らすことのキーワード3Rについて

リデュース・リユース・リサイクル順番が大事です。

最後に記念撮影


今後、実習生の方々は日本で生活されるそうですが、ごみを減らすことの大切さや限りある資源を考えるきっかけになっていればと思います。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 15:59 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
8月の講座のお知らせ
eco-Tでは、8月もいろいろな講座を予定しています。
是非、ご参加ください。

自由研究相談コーナー
「ごみ」や「地球温暖化」、「省エネ」、「食」などをテーマにインタープリターが自由研究のサポートをします。
■日時:7月24日(火)〜8月12日(日) 10:00〜16:00
■対象:小学生(低学年は保護者同伴)
*申し込み不要です

はじめてのエコちゃれ講座
フェルトでペンケースをつくります。
■日時:8月9日(木) 13:30〜15:30
■対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)
■定員:12名
■参加費:100円
■持ち物:裁縫道具、はぎれ(5センチ角くらい)、飾り用のボタン、レース、リボンなど
フェストのペンケース

親子クッキング 〜地産地食ってな〜に?〜
米粉のおやきづくりを通して、地産地食(消)を考えます。
■日時:8月19日(日) 10:00〜12:00
■対象:3歳以上の親子
■定員:10組
■参加費:200円
■持ち物:エプロン、三角巾、布きん

親子バスツアー 〜ちょっと昔のくらしをみてみよう〜
昔のくらしの見学や体験、新エネルギーの学習を通して、今の私たちのくらしを考えます。五平もちづくりも行います。
■日時:8月22日(水) 9:00〜16:00
■対象:小学生以上の親子
■定員:10組
■参加費:大人800円、小学生600円(入館料、体験費)
■持ち物:お弁当、水筒、筆記用具、帽子、歩きやすい服装

もった博士のかがく倶楽部 〜ドライアイスで遊ぼう〜
ドライアイスで実験。アイスクリームを作って二酸化炭素(CO2)について考えます。
■日時:8月26日(日) 10:00〜12:00
■対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
■定員:15名
■参加費:500円
もった博士のかがく倶楽部

定員があるものはお申込みが必要です。
申込み受付開始は、7/19(木)10時から、eco-T事務局までお電話(26-8058)でお願いします。
| この記事のカテゴリ:講座のお知らせ | 17:56 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
ジメジメ対策
今日は梅雨らしいジメジメとしたお天気。
この季節は、お家の中も湿度が高くてカビの心配もありますね。

身近にあるこんなものでジメジメ対策してみませんか。


雨でぬれた靴。
そのまま下駄箱に入れず・・・


丸めた新聞紙を靴の中に入れたり、
下駄箱に敷くことで、湿気をどんどん吸い込んでくれます!

カビが気になる、押入れやクローゼット。
ここでも、除湿剤のかわりに新聞紙が大活躍!
この新聞紙にお気に入りの香りや防虫効果のあるアロマをたらしてもいいですね。

みなさんも気軽にできるジメジメ対策がありましたら
ぜひ聞かせてください☆
| この記事のカテゴリ:あれこれ | 15:02 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
キッズスペース 〜虫よけスプレー&水遊び〜
 今日のキッズスペースもたくさんの親子さんが遊びに来てくれました!

 まずは、水遊び
 
 風が吹くと少し寒いかなという日でしたが、ちびっ子たちは元気いっぱい!
 
 
 ペットボトルで作った水遊びおもちゃや、バケツを使って楽しみました。
 
 これからの季節は、おウチでも水遊びが気持ちいいですね。

 そんなお外遊びに大活躍しそうな虫よけスプレー作りもしました。

 蚊のきらいな香りをブレンドしたアロマオイルを水で薄めるだけの簡単スプレー。レモングラスやシトロネラの香りは夏にぴったりです。

 殺虫成分は含まれていないので、蚊を退治したりはできませんが、寄せつけないような効果はあります。

 体にやさしい虫よけスプレーも上手に使って、さわやかに夏を乗り切りたいですね。

 8月はキッズスペースはお休みです。
 夏休み中は、いろいろお楽しみ企画も用意するので、いつでも遊びに来てくださいね。
 
 次回のキッズスペースは 9月13日(木)『渡刈クリーンセンターの見学&おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント作り(エコバッグ)』の予定です。

 お問い合わせ、お申込みはエコットまでお電話ください。
  (0565-26-8058)
 
| この記事のカテゴリ:キッズ・スペース | 15:06 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
お弁当のあとは、展示室で
今日は、小清水小学校が見学に来てくれました。
見学が終わると、お昼のお弁当の時間でした。早々に食べ終わった子たちが、次々と展示室で自由見学をしていました。
とっても元気でにぎやかです。

人力発電は、一番人気。
1分間こいだあとに「疲れたー」と教えに来てくれる子も。


すごろくやスーパーエコットも体験してくれました。


中央の机には、新聞紙を使った工作コーナーがあったので、モノづくりに集中している子たちもいて、過ごし方は、いろいろでした。


みんな時間いっぱい、楽しんでくれたと思います。

週末も家族の方と一緒に来てくださいね。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 16:15 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
わくわくエコ倶楽部〜せっけんの科学〜
今日の講座は、『わくわくエコ倶楽部〜せっけんの科学〜』でした。

前半は、みなさんの生活の身近にある「せっけん」について、分子構造をみたり、いろいろな実験をしながら学びました。


実験1:水を張ったコップの中に、水をこぼさないように何枚のコインを入れられるかな?
実験2:コインが浮いているバケツの中に石けんを入れるとどうなるかな?など、石けんのふしぎ、特徴をみんなで考えながら楽しく実験できました♪


また、後半は廃油せっけんの利用方法や合成洗剤と石けんの比較などのお話を聞いて、廃油せっけん作りを実演しました。

 
日差しが強く暑い中でしたが、お疲れさまでした。今日、作ったものは、冷めて固まるまで数日かかります。また、調理室で使わせていただきます。

参加者の感想
・石けん作りを実際に目で見れて良かったです。
・1円玉が落ちていくことが面白かった。
・もらった石鹸をさっそく家で使ってみようと思いました。


《次回講座のお知らせ》

内 容:もった博士のかがく倶楽部〜ドライアイスで遊ぼう〜
日 時:8月26日(日)10:00〜12:00
※7月15日号の広報とよたに掲載予定。
受付は7月19日(木)午前10:00〜です

内 容:もった博士のかがく倶楽部〜体にいい飲み物、大集合!!〜
日 時:9月9日(日)10:00〜12:00
※8月15日号の広報とよたに掲載予定。
受付は8月19日(日)午前10:00〜です
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 14:38 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
第5回 あなたのエコ川柳・エコ俳句 優秀作品の紹介
6月より募集をしていた「エコ川柳・エコ俳句」、今年も想いの込もった力作が多数寄せられました。

エコ川柳・エコ俳句
応募いただいた句は、七夕の短冊として竹に飾り、思いを天に届けます♪


その中から、優秀作品が決まりましたので、紹介します。

●小中学校の部
最優秀賞(6句)
 はみがきにみずをせつやくしてるぼく   近藤しせい  
 ごみになる物を買わない心がけ      安藤香幸    
 しげんごみリサイクルして生きかえる   鵜生滉平
 くせにするこまめに電気消すことを    藤井海音
 すぐすてない使える物はまだ使う     柳 周吾
 すききらいなくせばへるよたべのこし   澤田大育

優秀賞(14句)
 のこさずにごはんしずかにたべてるよ   上田郁人
 のれんかけ風を感じるエコライフ     鈴木花梨
 ありがとう分別する君やさしいね     木下愛也
 つるれいし巻きひげつくってすずしいな  藤本めぐ
 落葉がね風でたつまき作ってる      田原成美
 お古でも大切にするありがとう      中村真菜
 燃やすごみスラグになってリサイクル   大倉衣舞季
 燃やすごみスラグになってリサイクル   成瀬碧依
 やりましょう家族みんなで3R      藤嶋香林
 暑い夏緑のカーテンすずしいな      本田 愛
 いろいろなごみの行く先あるんだよ    有路小桃
 むだになるいらない物は買わないで    上田彩夏
 エコキャップいっぱいあつめてワクチンに 和嶋真理優
 灰もやしスラグにすれば再利用      郷 和沙

●高校以上一般の部
最優秀賞(3句)
 豊田市はエコフルタウンで見えるエコ   中村由美子   
 降らぬ夜もしかとは見えず天の川     本多慶子
 節電かロビーに置かる花氷        落合 正

優秀賞(6句)
 パッションを持って取り組むエコライフ  森田典子
 ドライブは家族を守るエコ運転      ながおりゅうじ
 生ゴミはひと絞り又ひとしぼり      早川美代子
 明日のため団栗土に戻しけり       冨田 智
 いにしえの知恵に生かされ今生きる    青山克巳
 水団扇の風にやや子の良き寝顔      高橋美喜枝

たくさんのご応募ありがとうございました。

クラブP&P 
eco-T
実行委員会


今日は「でんきを消して未来をみつめよう」をスローガンに全国で取組まれている「ライトダウンジャパン2012」の特別実施日です。七夕をクールアース・デーとして、夜8時〜10時まで、ライトダウンを呼びかけています。

かんたんに、誰でも参加できて、ちょっぴりロマンチック。
みなさんも電気を消して、地球と、私たちの未来について、想いをめぐらせてみませんか?
ライトダウンジャパン2012ホームページより引用)
| この記事のカテゴリ:P&P(フォト&ポエジー) | 17:12 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
雨に打たれて
朝方に晴れ間もありましたが、激しい雨や雷と
目まぐるしく天候の変わる一日でした。

eco-Tの建物の南面を覆っている壁面緑化の
ヘデラノウゼンカズラも雨に打たれています。



緑が生い茂り元気に生育していますが、
この時期はノウゼンカズラオレンジの花が
ひときわ綺麗に咲いています。

ノウゼンカズラの花



緑のカーテンを植えているお家も多くなっているようですが
成長が楽しい季節ですね。
| この記事のカテゴリ:季節のお便り | 16:28 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
節電の夏
エコットの節電への取り組みについてです。

エアコンを28度に設定したり、照明の明るさを見直し、数を減らしたりしています。

半分にするとこれくらいです。


事務室は、お昼の0時〜1時の間は消灯し、節電中の表示をしています。


必要に応じて、つけたり消したりできるよう、マメに意識するようにしています。市民の方へのご迷惑とならない範囲で、特にピーク時間(午後1時〜4時)の間の節電に対して、いろいろ対応をさせていただいていますので、ご理解とご協力をお願いします。

節電自慢するとエコポイントがもらえる取り組みもはじまっています。詳しくは市のホームページをご覧ください。
| この記事のカテゴリ:eco-Tのエコな取組み | 16:37 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコット菜園では…
梅雨の時期ですが、今日は快晴の空。
真夏の様な暑さでした。


eco-T3Fウッドデッキにあるeco-T菜園のプランター。
5月には大きく育った、たくさんの玉ねぎを収穫しました♪


その後土を入れ替えて、大豆と小豆の種を植えました。
小豆

大豆に虫食い発見

芽が出て、虫に食べられながらもすくすく生育中です♪
| この記事のカテゴリ:季節のお便り | 13:20 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
願いをこめて・・・
もうすぐ七夕ですね。
今年は、綺麗な天の川が見られるといいですね♪

エコットにも、たくさんの短冊をつけた笹が設置されました。




実は、こちらの短冊には、願いを川柳・俳句にのせた
『エコ川柳・エコ俳句』が書き込まれているんです。

どの作品にもエコへの思い・願いが感じられます。

みなさんは、どんな願いを込められましたか・・・?


みなさんの、願いが天に届きますように・・・
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 17:39 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコット映画会『セヴァンの地球のなおし方』
 梅雨らしい雨降りの今日、エコットでは映画会を行いました。

 上映したのは『セヴァンの地球のなおし方』
 

 1992年にリオデジャネイロで行われた環境サミットで「伝説のスピーチ」をした12歳の少女セヴァン・スズキが大人になり、母となり、子どもと子どもの未来を守りたいという思い、またセヴァンと同じように地球の未来を考える人々の姿を描いた映画です。

 午前は親子で参加の時間。
 ということで、お子さん連れ大歓迎の会にしました。

 小さな子がいると映画もなかなか見に行くことができませんよね・・・。
 そんなお母さんやお父さんでも、気兼ねなく参加していただきたく、こういう時間を設けました。
 
 参加した方からは「あらためて行動することの大切さを感じた」「子どもの未来の責任の持てる生活を送りたい」「大人へのメッセージがたくさんあって、気づくことが多かった」などの感想をいただきました。


 午後は大人中心の時間に。 静かな中で、じっくりと鑑賞できました。

 上映会の後は、意見交換会を兼ねたティータイム。


 映画の感想をお聞きしました。
「有機農業をやっている、むずかしいが、これからも信じて続けていこうと思った」「12歳から一貫して、信念を持って行動しているセヴァンがすばらしい、続けることが大切だ」などなど。

 初めての試みだった映画会でしたので、手探りでしたが、無事に皆さんに楽しんでいただけたようで、ホッとしました。

 映画を観たみなさんの「気づきから行動へ」のきっかけのひとつになりますように! 
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 17:26 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
eco-T公式ホームページへ戻る
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2012 >>
最新記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング