![]() 2010.04.22 Thursday
研修が修了しました
第4期の展示解説ボランティア(インタープリター)の
研修(全3回)がすべて終わりました。 最終回は「公共施設見学の案内プログラムをマスターする」ということで、 オレンジのベストを着用して、 90分プログラムをリハーサルしていただきました。 まずは、見学前の打ち合わせから・・ エコット小学校(仮)をお迎えします。 ![]() このあと、展示プログラムの準備や機器の操作確認、マイクの音量等を チェックして、スタンバイします。 まず、あいさつから・・・ 自己紹介・eco-Tの紹介・・・ ![]() 「さぁ。今から、工場に行きますよ。」 3つのお約束も忘れません。 ![]() 「燃やすごみに混ざって入っていたものがこれです」 ![]() ごみピットは、一番見てほしいところ。 「豊田市のごみって、多い?少ない?」 ![]() 「どうやってごみが処理されているかは、ここを見てね」 ![]() 「温暖化って、知っているかな?」 ![]() 紙しばいは、役になりきってやっています。 ![]() ![]() いよいよデビュー間近です。 新人インタープリターの応援をよろしくお願いします。 ![]() |