eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

ESDユネスコ世界会議のPR
2014/11/10〜12までの3日間、「ESDユネスコ世界会議」がここ愛知で開催される予定です。そこでは、2005年-2014年までの10年間の各国のESDに対する活動と2014年以降の方策について議論する会議となっています。

開催一年前より、愛知県の各公共施設などではこの会議を盛り上げようと、PR活動がスタートしました。エコットでもインプリさんと一緒に旗やポスターをつけました。



最近、色々なところで耳にするようになった「ESD」という言葉をご存知ですか?
「聞いたことはあるけど、よくわからない。」と声もちらほら。
ESD=「Education for Sustainable Development」の略語で日本語では「持続可能な発展のための教育」と訳されます。
最近ではより簡潔に「持続発展教育」と訳すこともあるそうです。わかりやすく解釈するなら、社会の課題と身近な暮らしを結びつけ、新たな価値観や行動を生み出すことを目指す学習や活動のことです。
(NPO法人ESD-Jのホームページ参照)

ESDの一番大事な部分を端的に表現しているのが
ESDのキャッチフレーズです。
「未来を創るわたしを育むESD」
世界会議と聞くと、どこか人ごとのように感じるESDですけど、
実はわたし達一人一人の価値観や行動について、
もう一度みんなで考え直してみませんか?
ということです。

ポスターも桃色で、春を先取りしたカラーになっているので
是非、一度ご覧になって自分の生活を見つめ直すきっかけに
してみてはいかがですか?
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 11:12 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
eco-T公式ホームページへ戻る
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2013 >>
最新記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング