eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

エコットフェスタのチラシが完成しました
6月1日は、eco-Tの誕生日♪

それを記念して、6月2日(日)に『エコットフェスタ2013』を開催します。

エコットフェスタチラシ(表)
エコットフェスタチラシ(裏)
チラシが完成しました!
(画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)


今年は、新しく『リユース広場』にチャレンジします。
リユース広場は、子ども服や陶磁器製・ガラス製の食器、本などの交換会♪
おなじみのかえっこバザール(おもちゃや絵本の交換会)も実施します。

リユース品の事前募集もしていますので、
「我が家ではもう使わないけれど、誰かに使ってもらえるといいなぁ」そんなグッズがご家庭にありましたら、eco-Tまでお持ちください。

対象グッズ:子ども服(乳幼児〜小学生)
      本(週刊誌やマンガ以外)
      陶磁器製・ガラス製の食器
募集期間:5月8日(水)〜6月2日(日)
     ※エコットフェスタ当日も受け付けています
→詳細はこちらをご覧ください

たくさんの方々のお越しをお待ちしております♪
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:27 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコットフェスタ2013に向けて
eco-Tの開館6周年記念イベント「エコットフェスタ2013」。
今年は6月2日(日)に開催します!

エコットフェスタ2013
まだ作成途中ですが、チラシはこんな感じです。

今年は、メイン企画が2つあります。

1つ目は「エコ屋台村」。
ゲームや工作など、わくわく楽しい体験がいっぱい!
インタープリターが体験型のプログラムでみなさんをおもてなしします。

2つ目は「リユース広場」
おもちゃや絵本、子ども服、陶磁器製の食器、本の交換会。
「我が家ではもう使わないけれど、誰かに使ってもらえるといいなぁ」
そんなグッズを欲しい人に譲りませんか?


他には・・・
・オープニングイベント
・渡刈クリーンセンター見学ツアー
・エコット劇団「めぐり座」の公演
・ミニワークショップ(要事前申し込み)
 ダンボール工作、ふろしき活用教室、豊田のおにぎりづくり
・石畳の足湯 in eco-T
・豊田市魅力発見コーナー
 五平餅や炭火焼フランク、パンなどの軽食やケーキなどの販売
・ポイSTOPくん(ごみのポイ捨て禁止キャラクター)との記念撮影会

などなど、
楽しい催しもりだくさんで、みなさんのお越しをお待ちしております。

詳細が決まり次第、ホームページやチラシでお知らせしていきますので、ご期待ください♪
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:26 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
今年もよろしくおねがいします(平成25年度スタート)
桜が満開です。

渡刈クリーンセンターの敷地にある桜を撮りました。今日は、あいにくの空模様でしたが、桜にとっては、めぐみの雨、でしょうか。リユース工房の入り口にも桜が一本あったんですね・・・。毎年、ずっと咲いていたのに気がつかなかったなんて。


バイクや自転車の駐輪場の奥には、増設された駐車場。ずっと工事中で入れなかったところに立って、清掃事業所やクリーンセンター、そしてエコットをながめながら、さて、平成25年度はどんな年にしようか、と考えています。


今年は・・・
これまでの施設利用をもっと多様に、たくさんの人に使ってもらうようにならないかな・・・。展示室に新たな試みをしてみたいな・・・。
リユース工房とエコットと一緒にできることはないかな・・・。
赤ちゃん連れのお母さん(お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんも)が、気兼ねなく、環境学習をすることはできないかな?

そんなことを考えています。

もちろん、小学4年生の公共施設見学は、5月末より始まりますし、夏休みには、エコットキッズタウンも計画中。大人のための環境講座「エコットーク」も講師との調整が進んでいます。そして、12月のエコットフォーラムでは、素敵なゲストをお迎えできそうです。

ずっと変わらないのは、この施設を担うのは、豊田市民であるということ。42万人のエコライフとよたに向けて、自分でできること、やれそうなこと、やりたいことを提案し、仲間と一緒に活動し、そして、来場者に「それいいね」と言ってもらえるようなエコで心地よい暮らし方のヒントをたくさんプレゼントできればと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:06 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
平成24年度が終了しました
今日で、平成24年度が終了します。
一年間、eco-Tのブログを読んでいただきありがとうございました。

今年は6月1日より、施設利用が再開し、1年半ぶりに来館者を迎えられました。日々、小学生の声や親子サークルさんの声、調理室での数々のエコ料理実習と賑やかな館内でした。その2日後には、周年行事のエコットフェスタ2012を開催し、体験ブースやロビーコンサートなどで地域のみなさまに一日楽しんでいただけたのではないかと思います。

また、旧工場跡地の整地工事のため、利用者の皆様には、自家用車の台数を制限していただくなど、ご理解とご協力あっての運営となりました。
乗りあわせで来ていただいたり、車の台数を減らすようご協力いただきました。臨時駐車場への誘導にも苦情も頂きませんでした。本当にありがとうございました。

おかげさまで、来年度は、駐車場が増え、50台を使っていただけます。
これを機に、eco-Tをどんどん活用し、豊田市民の環境学習がさらに広がりますよう、今後ともインタープリターとともに、よりよりeco-Tを作っていきますので、どうぞ来年度もご期待ください。

一年間、ありがとうございました。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
受付のポスターの模様替え
みなさん、eco-Tに入ってきて最も目を引くインプリさんの座る受付に
ESD世界会議の桃色のポスターと旗がディスプレイされていたことは
ご存知でしょうか?

春らしさを感じるポスターも今日で見納めです。
貼られていたときはこんな感じでした。


撤去作業中


何やら貼ってます。


豊田市の「ハイブリッド・シティー とよた」を教育から支える環境学習ネットワークを豊田市の地図でまとめたものです。
ちなみに、eco-Tを探してみると・・・ありました。
豊田市の地図でみると下の方に渡刈町はありますから、
下の方にあります。是非探してみてください。
この地図を利用して、これらの施設に足を運んでもらい、
豊田市の様々な側面を見て感じて知ってもらいたいと思います。
意外な豊田市を見ることができるかもしれません。

現在の様子
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:37 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
PIN!とくるまちとよたに掲載されています
観光情報誌として知られる「るるぶ」の特別編集で、豊田市が発行した「PIN!(ピン)とくるまちとよた」をご覧になられたでしょうか。
環境モデル都市「とよた」を楽しむというテーマで特集を組んでいます。


2009年1月23日より、環境モデル都市に選定された豊田市は、人と環境と技術が融合する「ハイブリッド・シティ とよた」をコンセプトに、豊田市の強みである「交通」「産業」「森林」の3つの柱を活かしたまちづくりが行われています。
人にも自然にもやさしい環境に配慮したまちとして、エコな取り組みを体感できる様々なスポットがあります。その一施設として、eco-Tも掲載されました。
eco-Tの紹介文の中に、子どもも大人も「いつの間にか夢中になる」という文言があります。その名の通りの施設となるよう、これからも、市民の方の意見を取り入れながら作っていきたいと思います
eco-T記事

他にも、未来の暮らしを体感するなら「とよたエコフルタウン」、自然や生き物のことを学ぶなら「トヨタの森」や「自然観察の森」、他にも交通のことを学べる「みちナビとよた」や「トヨタ会館」など、エコスポットはたくさんありますね。
フリーペーパーなのでエコットに来られたらぜひお持ち帰りくださいね。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 10:42 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今日からeco-Tは開館しています。今年もよろしくお願いします。

今朝の冷え込みには、参りましたね。
シフトのインタープリターからは、口々に「寒いね〜」の言葉が。みなさま、体調などくずされませんように。

さて、年末年始のごみは通常よりも大量に出るので、さぞ、ごみピットもいっぱいになっているのでは?と工場に行ってみました。

こちらは、プラットフォーム。今日は、ごみの搬入はありません。年末には、ひっきりなしにパッカー車やマイカーでの搬入があったことでしょう。


さて、ごみピットは?
年末年始も休みなく処理しているからでしょうか。順調な様子でした。


普通に暮らしていても必ず出てしまうごみですが、今年もごみの減量へのご協力よろしくお願いします。

まだまだ、学校は冬休み中ですね。最後のお休みにご家族でいらしてくださいね。明日は、リユース工房もオープンしています。ぜひお待ちしています。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:35 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
eco-T大掃除、そして最終日
今日は、年末恒例のeco-T大掃除を行いました。
今朝は、かなり冷え込みましたが、約20名のインタープリターが参加しました。
「1階〜3階まで、みんなで分担してeco-T中をきれいにしましょう。」


倉庫の中の荷物を出すとこんなに!きちんと整理整頓を。


窓もきれいに拭きました。来年もたくさんの団体の方に気持ち良く使っていただけますように。


みなさん、掃除は手慣れたもの。休まずに集中してやったので、昼前にすべて終える事が出来ました。掃除の後はみんなで楽しく会食しました。
一年間の活動も大変お疲れ様でした。


今年も一年、たくさんの方々にお世話になりました。
おかげさまで、10月には、来館者10万人をお迎えすることができました。そして、5月末まで一般利用を休止していましたが、6月からはこれまで使っていただいた団体のみなさんからの利用予約が入るようになり、現在は、ほぼ毎日部屋が埋まっている状態です。
年末に行った、クリスマスカード作り、さきおり、キャンドル作りの3つのミニワークショップは、気軽に参加できるものづくり広場となりました。終わった後もゆっくり展示室で遊ぶ姿や工場見学に行く家族の姿があり、eco-Tを味わっていただけるようになってうれしい効果でした。

いつ来ても遊びと学びがある、という風にじわじわとファンが増えることを願って、また、来年も充実した運営を作っていきたいと思います。

eco-Tに来ていただいたみなさま、講座に参加してくださったみなさま、イベントでブースに立ち寄ってくださったみなさま、そして、eco-Tの運営をいつも気にかけてくださっているみなさまに心より感謝いたします。
ありがとうございました。また来年もeco-Tをよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

eco-Tは1月5日(土)より通常通り開館いたします。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:10 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
市環境基本計画へのパブリックコメントを募集しています
eco-Tにパブリックコメント募集のコーナーができました。

市の環境基本計画の後期重点プロジェクト(素案)に対する皆さんのご意見を募集しています。→(広報とよた(12月15日号)の特集ページP12〜13にも掲載されています)

環境基本計画は、持続可能な社会(低炭素社会、自然共生社会、循環型社会)をめざすための施策を推進していくため、平成20年に策定されたのものです。前期5年間の結果を踏まえ、後期の5年間に行うべき重点施策を素案として出しています。

エコットでは、ひとりひとりの市民の行動が変わることでエコライフとよたを実現しよう、との思いで、これまでたくさんの市民とともに運営してきました。計画に対して、賛成や反対の意見に限らず、感想でもなんでも市に提出することは、一緒に考えているよ、という意思表示になります。ぜひ、ご協力をお願いします。


資料を閲覧できる場所は、市役所のほか、支所、交流館、観察の森などです。市のホームページからでもご覧いただけます→市のHP(ここをクリック



期間:12月15日(土)〜来年1月14日(月)まで
ぜひ、エコットにご来館の際は、お気軽にお声かけください。

ちなみにエコットは、12月28日(金)〜1月4日(金)まで年末年始のお休みとなります。

| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:40 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
社会体験研修の受入れ
今日から3日間、豊田東高校の先生が研修に来られています。10年経験者研修の一環として毎年行われているそうで、eco-Tとしては、初の受入れです。


eco-Tといえば、インタープリターの活動。その体験をしていただこうと明日の見学にはスタッフとして参加します。今日は、一通り流れをつかんでもらいました。
オリジナルの紙芝居「おかえり」のレクチャーを受けています。


ちょうど、小学生が遊びに来てくれていたので、さっそく読み手に挑戦。
これで、明日は、大丈夫ですね。


高校の先生と環境学習についてお話しできるのは、大変貴重な機会です。午後からは、「高校とeco-Tをつなぐ」と題して、少しワークを行いました。それぞれが求めることを出し合った結果がこれです。


◆キャリア教育の講師をお願いしたい。
◆インプリさんと交流したい。
◆高校生を講師とした講座を開きたい。
◆土日のボランティアを募集。
◆活動発表の場を作りたい。
などなど。できることと求められていることが一致したものがたくさんありました。

明日は、展示学習プログラムを高校生向けにアレンジしていただく予定です。
とても有意義な3日間になりそうです。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 14:46 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
かえっこバザールに来てね♪
 雲の多い日になりましたね。 たくさん雨の降っているところもあるようですね。 急なお天気の変化には気をつけたいですね。

 さて、夏休みの宿題の進み具合はいかがでしょうか?

 宿題も、遊ぶことも大事ですが、せっかくのお休み、時々はお手伝いをしたり、部屋のお片付けをしなくては・・・。

 そんなお片付けの後は、ぜひ8月18日に開催する「かえっこバザール」へ! 
 
 かえっこバザールとは、おもちゃや絵本の無料の交換会です。

 遊ばなくなったおもちゃを持ってくると査定しかえるポイントを差し上げます。 おもちゃを持ってこなくてもエコットで同時開催するワークショップでいろいろな体験をするとかえるポイントを差し上げます。

 ほしいおもちゃがあったら、かえるポイントを使い交換できます。「いいもの」はオークションにかけられます。

 毎回、たくさんの子どもたちが、おもちゃとの出会いをもとめて遊びにきてくれます。

(先回の様子です)

 今回はワークショップ「エコットかえる村」も充実ですよ!
 ぶんぶんゴマつくり、はぎれを使ったかわいい小物作り、緑のトンネルでのおもしろ体験など、いろいろご用意しています。

(先回の様子です)
 

 
 ぜひ、お気軽に遊びにきてくださいね。

 詳しくはこちら(最新情報)をご覧ください。

 
| この記事のカテゴリ:事務局より | 15:10 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
利用再開しました!
青空が広がるとてもいいお天気だった今日。


2011年1月から続いていた旧清掃工場の解体工事が終了し、エコットの利用が再開しました。


こちらのオレンジのベストを着ているのは・・・


エコットの案内人“インタープリター”です!


今日は施設利用される方が団体登録にみえたり、
野見小学校・東保見小学校の4年生のみなさんが見学に来てくれました。



とてもにぎやかな一日となりました。

エコットでは、渡刈クリーンセンターの見学や調理室などの施設利用、環境紙しばいなどの展示学習プログラム、手芸・クッキングなどのエコライフ講座など、様々な形で環境学習をすすめています。

※こちらの『eco-T利用ガイドブック』は公共施設などに置いてあります

ぜひみなさん、eco-Tをご活用ください☆
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:07 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
1ヶ月を切りました!
みなさん、エコットのお誕生日を知っていますか?


6月1日です!今年で5歳を迎えます♪

それを記念して、6月3日にエコットフェスタ2012が行われます。




今日は第3回目の実行委員会がありました。


エコットフェスタの目玉でもある、スタンプラリーでまわるエコ屋台村
インタープリターが得意技で来場のみなさんをおもてなしします。
「材料はどれくらい必要かな?」
「子どもが喜んでくれるスタンプカードをつくろう♪」
などなど、インタープリターである実行委員も熱がはいります!

いよいよ、残すところ1ヶ月を切りました。
みなさん、今年のエコットフェスタはどんなお祭りになるか楽しみにしていてくださいね☆
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:31 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
運営会議(5月6日)
5月6日(日)は、運営会議を行いました。15人の参加がありました。


近況報告では、ゴールデンウイーク中の旅行やレジャーの話がたくさん聞かれました。エコットでもそれ以外でもお忙しい・・・!
そして、4月の主な実施事業について、事務局から報告したり、ワーキンググループの活動報告などを代表の方から発表してもらいました。

最後に、図書コーナーの利用について考える時間をとりました。
どんな人にどんなふうに使ってほしいか、については、静かな空間をいかして、若者の勉強部屋として開放したり、情報収集のためにインターネットを自由に使ってもらえる場所としたり、イメージが膨らみました。

利用者に読みたい本をリクエストしてもらったり、使い方について声を聴いたりして、少しずつ良くしていくのがいいのかなと思います。なんでも要望に応えられるわけではありませんが、いろいろな声は聴きたいですね。
そのためにも、まずは、エコットに来て、図書コーナーに足を運んでもらわないと、ということで広報にも力をいれていきたいと思います。

ここまでで、時間がいっぱいになったので、次月、いろいろな意見を整理して、また検討していく予定です。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:38 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
とよたエコポイント制度
みなさん『とよたエコポイント』をご存知ですか?

買物、通勤、環境学習・・・などで環境に配慮した行動をすると発行されるポイントです。

ポイントの貯め方は電子ポイントとシールポイントの2種類あります。
→詳しくはこちら(豊田市のホームページ)をご覧ください。

eco-Tへ来館したり、講座を受講すると5ポイントもらえます!

そして、貯まったエコポイントはこんな素敵なエコ商品に交換することができるのです♪

軽くて大きなエコバッグや


豊田市指定ごみ袋など主婦の方に喜ばれるものから、


再生紙のお絵かき帳やリサイクルえんぴつなど、小さいお子さんももらってうれしいものまでたくさんそろっています。


他にも、おいでんバスの回数券に交換したり、植樹や間伐へ寄付をすることもできます。
※商品交換はeco-Tでも実施しています

環境にやさしいことをして、エコな商品ももらえる『とよたエコポイント』を、ぜひみなさんも集めてみませんか♪
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:46 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコットフェスタ2012に向けて
eco-Tの開館5周年記念イベント「エコットフェスタ2012」。
今年は6月3日(日)に開催します!


まだ校正段階ですが、今年のチラシはこんな感じです♪

目玉企画は「エコ屋台村」。
インタープリターが体験型のプログラムでみなさんをおもてなしします。

他には・・・
・エコット劇団「めぐり座」の公演
・チアーズさんのハンドベルコンサート
・ミニワークショップ(アロマ体験、製糸体験など)
・一箱フリーマケット
・石畳の足湯 in eco-T
・豊田市魅力発見コーナー(軽食やケーキなどの販売)
などを予定。
楽しい催しもりだくさんで、みなさんのお越しをお待ちしております。

詳細は、ホームページやチラシ、eco-T通信などでお知らせしていきます。
ご期待ください!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:36 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
環境学習グッズの充実
eco-Tでは、ごみ問題や地球温暖化、省エネなど、環境学習に活用できるグッズをそろえています。

先日、新しいグッズが増えましたので一部紹介します。

環境学習グッズ(DVD)
私たちが捨てたごみのゆくえ、びんや飲料缶などのリサイクルの様子、南太平洋の小さな楽園ツバルと地球温暖化の関係、便利なエネルギーを使う代償、私たちにできる身近なエコライフ・・・など、DVDの映像を見ながら学ぶことができます。

環境学習グッズ(アクティビティ)
食料自給率やフードマイレージ、フェアトレードなどについて、ワークやクイズなどをしながら学ぶ、参加型学習プログラムです。
楽しく遊びながら生き物の食物連鎖を学べるカードゲ−ムもあります。

環境学習グッズ(写真)
こちらの写真は、世界24ヶ国30家族の1週間分の食料を並べた写真です。
ごみ問題やライフスタイルの変化、文化の多様性など、いろいろなテーマで学ぶことができます。

eco-Tにてご紹介できますので、お気軽にお問い合わせください。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:31 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
補助教材「わたしたちのくらしと環境」
平成24年度の環境学習補助教材「わたしたちのくらしと環境」が豊田市環境政策課から、市内の小学4年生に配布されました。


小学4年生の環境学習の補助教材として社会科などの授業で活用できる教材です。また、渡刈クリーンセンター(eco-T)の公共施設見学の事前・事後授業にも活用できます。



昨年度から内容が充実して、「豊田市の自然」、「わたしたちのくらしと水・大気」が加わりページ数も増えました。

eco-Tの今年度の公共施設見学は5/24(木)四郷小学校からスタートします。
全74校中66校が見学に来る予定です。「ごみを減らす」「ごみを分別する」ことの大切さを伝え、eco-Tから帰った後にエコな行動ができる案内を心掛けたいと思います。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 14:39 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
明日は事業計画説明会です。
春の嵐が吹き荒れる1日となりました。

エコットの外では、木々も風に揺れ動いていました強風
桜の花桜はまだ固いつぼみが多いようですので、大丈夫かな?

さて、4月4日(水)と5日(木)に、H24年度事業計画説明会が行われます。一年のはじまりのこの時期に市民、市役所、事務局(NPO)の3者があつまり、一年のスタートを切ります。
その準備が整いました。久しぶりにインタープリターが勢ぞろいします。仲間の存在は、とても心強いです。にぎやかに話も弾むことと思います。





この様子は、明日のブログで発信します。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 14:54 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
H24年度スタート
新年度がスタートしました。
さて、どんな1年になるでしょうか・・・。たくさんの「楽しみ」と「なるほど」が体験できる、お得な施設にしていきたいと思います。

さて、今年度の主な事業を紹介します。

赤い旗赤い旗赤い旗赤い旗赤い旗赤い旗赤い旗

4月 H24年度事業計画説明会(4日、5日)
5月 4年生の公共施設見学受け入れスタート (24日〜)
   キッズタウンこども実行委員会スタート
  
6月 エコットフェスタ(5周年記念イベント)(3日)
   世話人改選

8月 夏休みお楽しみ広場
   ジュニアインプリ育成講座
   エコットキッズタウン
   推進校の先生との意見交換会

9月下〜11月 交流館祭などのイベント出展繁忙期

11月 インタープリター(第7期)育成講座スタート
12月 エコットフォーラム2012
   エコット大掃除

2月 エコット市民会議
3月 研修や学習会など次年度に向けた準備

赤い旗赤い旗赤い旗赤い旗赤い旗赤い旗赤い旗

エコットの強みは、市民力、学び場、居場所、工場見学!
これらを生かした運営になるよう、がんばります。

また1年、よろしくお願いします。楽しい
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:22 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
平成23年度をふりかえって
今日は平成23年度の最終日です。
昨年の1月より、旧清掃工場の解体工事に伴ってeco-Tへの来館や調理室などの施設利用をお休みさせていただき、ご利用の方々には、ご理解、ご協力いただきありがとうございました。

今日のブログでは、1年をふり返ってみたいと思います。

出前授業(給食からエコを考えよう)出前授業(くらしとごみのつながりを知ろう)
小学校向けの環境学習は、4年生以外の学年にも幅を広げ、高学年(5、6年生)向けや3年生向けの出前授業を実施したところ、体験型の学習が好評でした。

期間展示
エコライフ講座や期間展示などを外部会場で開催。交流館や自然観察の森などで開催することで、新たに地域の方に参加いただき、eco-TをPRすることもできました。

イベント出展(分別ゲーム)イベント出展(かえっこバザール)
イベント出展(省エネハウス)イベント出展(釣りゲーム)
イベント出展にも積極的に出かけ、エコライフを、もっと身近に、楽しく感じてもらえるように工夫しました。

環境フェスティバル 〜くらしと自然のつながりを知ろう〜
環境フェスティバル
市制60周年、eco-T開館4周年、自然観察の森ネイチャーセンター開館1周年記念イベントでは、エコ屋台村を実施して、たくさんの方々に体験してもらうことができました。

エコットキッズタウン 〜子どもが運営するこどものまち〜
エコットキッズタウンエコットキッズタウン
豊田産業文化センターにて開催。保健センターや税務署など、新しいお仕事も増え、子どもたちの主体的な参加で、すてきなまちが出来上がりました。

エコットフォーラム
〜非電化 ローカル化 分かち合いで愉しく稼ぐ方法〜
エコットフォーラム
講演をしていただいた藤村靖之さんの「非電化(電気に頼りすぎない生活)」の考え方に共感する方々からのお申し込みが多くあり、192名の参加がありました。

その他にも、市民会議やエコライフを広げる人材の育成(インタープリター、交流館を拠点に活動する方々)、展示製作ワークショップ、こどもエコクラブ、学習会、ワーキンググループ活動、会議の開催などなど、多様な活動の1年でした。

来年度も、パワーアップしたeco-Tから、エコライフを豊田市中に広げていきたいと思います。ご期待ください。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:36 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
新たな年を迎えて、eco-Tの活動もはじまりました
2012年、みなさんはどんな年明けでしたか?
eco-Tは本日から開館です。本年もどうぞよろしくお願いします。


今朝、ポストを開けてみると・・・

たくさんの年賀状が届いていました。


中山小の4年生からもいただきました。



みなさんからの年賀状に、元気をいただきました。
ありがとうございます。

3月までは、交流館等をお借りして引き続き講座やイベントを開催、
4月からは、休止していた来館や施設利用が再開する予定です。

今年も、豊田市中にエコライフの輪を広げていきたいと思いますので、eco-Tをよろしくお願いします。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 11:03 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
2011年、最後のeco-T日記
今日は年内最後のeco-T日記です。

旧工場の解体工事の様子です。(前回の様子)

整地も進み、だいぶ平らになってきました。
写真右側の日陰には昨日の雪がちらほらと残っています。

昨日の様子。雪で一面が覆われましたが、解体工事は行わました。


煙突も残っているのはわずか壁一枚。


eco-Tのスタッフは、昨日の大掃除に続き、いろいろな片づけ、残務に追われていました。

思い起こせば、今年1月より来館ならびに施設利用が休止となって、ちょうど1年がたちました。eco-T忘れられないだろうか、交流館や自然観察の森を利用したエコライフ講座の開催に参加者が来てくれるだろうかと心配していました。

来年4月には、旧工場の解体工事も終わり、来館や施設利用が再開する予定です。詳しい案内は、今しばらくお待ちください。


今年も1年間、たくさんの方々にお世話になりました。
それでは、また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 15:32 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコット大掃除大作戦!
クリスマスも終わり、今年も残りわずか。みなさん大掃除の進み具合はいかがですか?

 エコットでは今日、インプリのみなさんにも参加いただき、年末恒例の大掃除大作戦!を行いました。

 雪の朝になりましたが、たくさんのインプリさんが来てくれました。


 倉庫の中のものを一旦出してみると・・・。
 なにやら、たくさんありますね〜たらーっ
 
 講座の道具、イベントに出展するときに必要なものなどなど。
 
 棚をきれいにして、整理をして、定位置を決めて、収納をしていきました。



 来年には5周年を迎えるエコット。
 「ここらで、一度しっかりとかたづけよう!」と臨んだ大掃除。

 処分するものもたくさんありました。 しっかりと分別もしましたよ!

 インプリさんの協力もあって、なんとかすっきり片付きました。
 気持ちよく新年を迎えられそうですかどまつ

 みなさまも、清々しい新年を迎えられますよう、
 大掃除、がんばりましょう!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 15:29 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
大掃除のあとには・・・かえっこ!
 もうすぐ楽しいクリスマスですねツリー

 サンタさんも、そろそろトナカイの準備をしていることでしょう。

 「プレゼントは何かな〜?」「新しいおもちゃかな〜♪」

 しかし! そんな子どもたちの笑顔の裏では、お部屋の片づけに頭を悩ませるお母さん・・・たらーっ 大掃除もしなくては・・・・ですね。

 そんな、お母さんに耳より情報!

 エコットおなじみのかえっこバザールを開催します!

かえっこバザール開催!

 ■と き 来年1月22日(日)10時から16時
 ■ところ ナゴヤハウジングセンター豊田会場(豊田市竜神町弥生11)

 遊ばなくなったおもちゃや絵本を持ってきてくれるとかえるポイントを発行します。

 おもちゃを持ってこなくても、楽しいワークショップに参加したり、かえっこバザールのこどもスタッフとしてお手伝いすると、かえるポイントがもらえますよ。

 ほしいおもちゃがあれば、かえるポイントを使って交換できます。

 子どもたちには、リユースを体験するいい機会にもなっています。

 [昨年の開催の様子]

 
 おもちゃたちも新しいお友達に出会えるのを、楽しみにしていますおはな

 ぜひ、かえっこバザールに来てくださいね!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:11 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコ力(りょく)アップ講座 世話人会

エコ力(りょく)アップ講座の世話人会の様子です。


第4回「伝えたいエコを考えよう」で、受講生のみなさんに実施していただくプログラムを、世話人であるeco-Tインタープリターと事務局も実際に体験してみました。


ワークシートに、「伝えたいエコ」を伝える立場になって、話口調で書き出していきます。感じていること、伝えたいことはみんな様々でおもしろいです拍手


受講生のみなさんが取り組みやすくなるための働きかけについても、意見を出し合いました。

当日にどんなお話を聞かせていただけるか楽しみですおはな
そして、このプログラムを今後の活動のヒントにしてもらえたらうれしいですひらめき
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:44 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコ力(りょく)アップ講座♪
女子力(りょく)、モテ力(りょく)、人間力(りょく)。。。

いろんな力がありますが、
みなさん『エコ力(りょく)』って聞いたことはありますか?

7〜11月に益富地区、猿投台地区で『エコ力(りょく)アップ講座』が行われます。

いま、よく言われている「節電・省エネ」を中心にエコライフを実践するためのヒントを得たり、地域の方たちにエコライフを広めていく力を身につけたりします。

この講座では「市民が市民に伝える」をテーマにしていて。。。

eco-Tで活動している市民ボランティア(インタープリター)さんが強力サポーターとして参加しますひらめき

第1回目は、7月29日(金)です。
どんな方たちと出会えるのかとても楽しみですラッキー
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:04 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
新たな取り組み
7〜11月に益富地区、猿投台地区で「エコ力(りょく)アップ講座」が行われます。

この講座でいうエコ力(りょく)というのは、
節電・省エネを中心にエコライフを実践したり
交流館のエコ改修を説明したり
地域にエコライフを広めていったり。。。

みなさんのペースで楽しく、無理なく受講していただくために、
今日は、世話人であるエコットのインタープリターで打ち合わせを行いました。


エコットの新しい人材育成のスタートです拍手


★おまけ★
みなさん、昨日の夕方、空をご覧になりましたか?


とてもきれいな夕日で旧清掃工場もオレンジ色に染まっていました♪
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:57 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
私の街のエコ活動
突然ですが、あなたの街のエコ活動ってどんな活動がありますか?
ごみ拾い、緑のカーテン、今話題になっている節電、地産地食(消)・・・

東海ケーブルチャンネルの「東海リポート スゴまち20(にじゅうまる)」という番組で、ひまわりが取り上げてくれることになりました。

私の街のエコ活動、それは、
私の街のエコ活動でインタープリターが題材になりました
インタープリター活動です。

インタープリターってなんですか?
どんな活動をしていますか?
自身でやっているエコ活動は?
やりがいは?

といったインタビューを受けました。

放送は、平成23年6月6日(月)から6月12日(日)までの1週間です。
放送時間  7:00〜7:30  12:00〜12:30
     18:00〜18:30 22:00〜22:30
ケーブルチャンネル 200ch(豊田・三好地区)

ご覧になった方はぜひ感想をお聞かせください。

レポーターによるイントロの撮影
| この記事のカテゴリ:事務局より | 19:22 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
ただいま準備中!
エコットの夏の恒例イベントになっているエコットキッズタウン

役場、銀行、警察、ハローワークなどで仕事をしながら社会のしくみを学ぶことができる子どもが運営するこどものまちです♪
→昨年の様子をこちらからご覧いただけます

昨日、第3回目の実行委員会が行われました。


みなさんにたくさんのワクワクを届けられるように
アイディアを出し合いながら、着々と準備が進んでいます!


そして・・・

ただいま、エコットキッズタウン子ども実行委員を募集中です♪

子ども実行委員会
日時  6/26(日)10:00〜12:00
    7/10(日)10:00〜12:00
    7/31(日)13:00〜17:00
場所  キラッ★とよた(産業文化センター2階 22会議室)
対象  小学3年生〜中学3年生
みなさんもいっしょに“まち”の準備をしませんか?
→昨年の「子ども実行委員」の様子をこちらからご覧いただけます
ご希望の方は、エコット事務局(26-8058)までご連絡ください。

エコットキッズタウン2011
日時  8/2(火)〜8/4(木)12:30〜16:30      
場所  豊田産業文化センター1階 多目的ホール
対象  小学1年生〜中学3年生
参加費 無料(申し込み不要)

今年はどんな“まち”になるのか楽しみですおはな
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:36 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
今年度もよろしくおねがいします!
新年度がスタートしました。拍手
今日は、団体見学もあり、久しぶりにeco-Tの中がにぎやかでした。

さて、今年度のeco-Tの事業を紹介します。
(さぁふぅ〜ん、一年は、あっという間か、長く感じるか・・・どちらでしょうか楽しい。・・・

ハート
4/4、5  H23年度事業計画発表会
4月上旬   くらしの環境学習推進校募集開始
5月下旬  公共施設見学開始、くらしの環境学習推進校対応)
6/4  環境フェスティバル(ネイチャーセンター1周年、eco-T4周年)
5月下旬〜9月 ☆公共施設見学繁忙期
6月下旬  エコットキッズタウン2011こども実行委員会開催
8月  夏休み特別対応(未定)
8/2〜8/4  エコットキッズタウン開催(産業文化センター)
      7/31設営・リハーサル、8/5撤収
8月下旬  先生との意見交換会
9月下〜11月 ☆イベント出展(交流館祭など)繁忙期
11月  第6期展示解説ボランティア育成講座開始
12月  エコットフォーラム2011
2月上旬  共働促進会議(eco-T市民会議)

上記の他には・・・
・月間展示や再オープンにむけた準備もあります。もちろん、エコライフ講座などは、交流館などで行っていきますので、ぜひお越しくださいね。
桜
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:20 |
| この記事へのコメント?- | - |
鹿児島からの視察です
 今日は雨の降る中、かごしま環境未来館の職員さんがeco-Tに視察に来てくださいました。
 10時〜12時と短い時間の中で、eco-Tが出来たいきさつや行政、市民ボランティア、NPOの関係性、活動内容などについて意見交換をしました。
 そして1〜4階の施設や展示室をぐるっと見学、開館当初から使っている展示、インタープリターと一緒に更新した展示、そして修理や改修した設備について説明をしました。
展示の説明

手作りのフリップやパネル、スーパー・えこっとの段ボールのトレイなどに興味津津。自分たちでもできそうだねと。

また、漂着物をつかったマップづくりにチャレンジしているということで、eco-Tで取り組んでいるグリーンマップの取り組みにも興味を持っていただけました。
マップづくりの情報交換

 eco-Tの運営は、市民参加(参画)や共働をベースに運営されています。他の施設では、行政職員や施設職員が来館者を案内していますが、「市民が市民に伝える」というeco-Tの試みは、豊田市ならではの取り組みといえます。

 eco-Tももちろん、どの施設も試行錯誤していますので、いろんな情報交換ができるとよいですね。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:47 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
多目的トイレ
エコット館内にある『多目的トイレ』です。


1〜3階の各フロアにあり、車いすの方や高齢者の方、子供づれの方などにご利用いただけるような配慮がされているトイレです。

こちらは、ベビーシートなどを安全につかっていただくための案内です。


●ベビーシート


●多目的ベッド


ご利用の際には、こちらの案内をご覧くださいね。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:40 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!

eco-Tはオープンから4回目の新年を迎えました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

さて、うさぎ年にちなんで。。。

みなさん、『ナキウサギ』をご存知ですか?

ウサギといっても一見ネズミ?のような、片手にのるくらいの小さなウサギです。
(写真をのせることができず残念です…)
寒いところに生息していて、日本では北海道(高地の岩場など)にしかいません。
そしてこのナキウサギ、驚くことに氷河期を乗り越えた、生きた化石だそうです。

温暖化によって、この小さないのちが消えないように、守っていきたいですね。

2011年のeco-Tは、4月から、「eco-T出張講座」として外部施設(主に交流館など)で講座を開催します。
みなさんの地域にたのしいエコライフを広められるよう、パワー全開でいきますので、よろしくお願いします。

また、2月には、竜神町にあるナゴヤハウジングセンター豊田会場にて、エコをテーマにしたイベントを共催する予定です。
詳細は、イベント情報のページやニュースレターでお知らせしますので、ご期待ください!

みなさんにお会いできることをたのしみにしています。

| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:08 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
行楽日和
昨日の雨とはうって変って、今日はものすごくよい天気ですね。
渡刈クリーンセンターの7階に上がって、里山の紅葉の様子を眺めてきました。

●旧工場越し
旧工場越し

●岡崎と豊田市の境にある郡界橋
郡界橋

●河合池のほとり
河合池

おまけ:20日にeco-Tの近くにある水源公園に寄り道して撮った写真です。
●水源公園
水源公園のほとり

●夕暮れのアローズブリッジ
夕暮れのアローズブリッジ

今日は勤労感謝の日。休まずにごみを収集してくれるごみ収集車に感謝。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 13:05 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
展示室のプチ・リニューアル
今日来た来館者もインタープリターもeco-Tに入ると「おおっ!」と驚きが。

その理由は、展示室がちょっとだけリニューアル。

グリーンマップの脇に、しっかりした受付ができました。
受付

展示室の机もしっかりしたものに変わりました。椅子は変わらずeco-Tオリジナルの段ボールです。
展示室

これらは、10年間温暖化防止活動を続けてきた「全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA:ジャッカ)」が事業所の移転及び業務の一部見直しを行うことになったため、展示機材などを、全国の地球温暖化防止活動推進センターに貸し出しをすることになったからです。

eco-Tは、愛知県地球温暖化防止活動推進センターの豊田支所にも位置付けられているため、たくさんの展示機材などを借りることができました。

受付や展示室のテーブルだけではなく、まだ配置されていない展示機材がこんなにあります。
保管状況

これを機会に、ますますeco-Tが面白くなりますよ。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:46 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
笑劇派のこちらパトロール隊2「夏のエコライフ」 撮影終了
笑劇派のこちらパトロール隊2の撮影が行われました。
テーマは「夏のエコライフ」です。

暑い夏を乗り切るためにクーラーばかりにあたっていたら電気代がたくさんかかってしまいますし、温暖化の原因になる二酸化炭素(CO2)もたくさん出てしまいますよね。

がまんをせずに、ちょっとした工夫で暑い夏を乗り切りたいですね。

屋外で撮影スタートです。
屋外で撮影スタート

扇風機に向けて何かやっていますね。
扇風機にスプレーをかけるとドライミストのようです

ひしゃくとお玉と計量スプーンを持って何をするんでしょうね。
あっ、足元にはバケツが。
打ち水をしよう!実験で1度温度が下がりました


梅雨もようやくあけたでしょうか。
雲の合間に青い空、飛行機雲がありました

放送は、ケーブルテレビひまわりで7月26日から一週間放送されます。
お楽しみに!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:58 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
広報ツールのリニューアル
みなさん既にお気づきの方も多いと思いますが、
エコットのホームページ(HP)がリニューアルされました!

エコットは4年目を迎え、
運営団体も「とよたエコ人プロジェクト」になったことを機に、
HPもリニューアルしました。

●トップページ

まずはトップページ。
このページの一番の変化は、
トップの写真がスライドショー形式になったこと!
今までは「気づきの芽」の画面一つだけでしたが、
「エコット外観」、「渡刈クリーンセンター見学」、
そして「講座の様子」の3枚を追加しました。

●従来までの「利用案内ページ」をより詳しく

これまでの「利用案内ページ」の内容を大幅に拡充。
「渡刈クリーンセンター見学ツアー」や「施設利用」など、
エコットではどんな利用が出来るのかを
目的別にわかりやすく紹介しています。

●新しく「環境学習リンクページ」を追加

そして今回、新しく環境学習リンクページが登場しました!
みなさんの環境学習に役立ちそうなサイトを
たくさん紹介しています。
エコットだけでなく、ぜひこちらのサイトものぞいてみてください。


このHPは、1Fの「情報コーナー」にあるパソコンからも
閲覧することができます!
ぜひみなさん一度ご覧下さい。

また、HPと時を同じくして、
eco-T通信もリニューアルされました!
タイトルロゴが素敵なデザインに様変わり。
どのようなデザインかは、以下のページを見てのお楽しみです!

【eco-T通信最新号(19号)】

今回のHPとeco-T通信の改訂により、
今までよりもっと多くの方々が
エコットに関わってくれるきっかけになればと思います。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:40 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
いよいよ明日はエコットフェスタ2010
いよいよ明日はエコットフェスタ2010です。

今日は1日準備でした。
写真はリハーサル風景です。お楽しみに!
フェスタ2010 リハーサル風景
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:42 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
eco-Tから生放送がありました!
先日予告したとおり、NHK名古屋放送局「ほっとイブニング」の放送がeco-Tでありました。
みなさん、見てもらえましたか?

放送の裏側を紹介します。
リハーサル風景
当日は16時ごろからリハーサルです。放送まで2時間以上ありますが、撮影の順番を確認し、セリフを何度も確認し、時間を計って、長いので縮める。視聴者にうまく伝わるか?
ということを何度も繰り返しました。

イクメンアナウンサーの田中さんが展示の影で原稿の直しをしています。
田中アナウンサー準備中

放送のスタートは、人力発電機から。
「電気を起すのも大変です。一家に1台あると省エネ家電が普及しそうです」という説明でスタート。
人力発電機からスタート

自転車を降りて展示を簡単に紹介したあと、今回のテーマ「エコ手芸」について、インプリさんから説明。
ネクタイでつくったポシェット、不要になった服でつくったクッションや壊れた傘からつくったバッグの紹介がありました。
エコ手芸の紹介

そして、今回の放送の目玉、針と糸を使わないでできるエコ手芸「新聞バッグ」の登場です。
新聞バッグ

手順をひとつずつ説明していきます。
新聞バッグの工程を説明

放送終了後にパチリ。
放送終了後の記念撮影


作ってみたいと思った方は、eco-Tに来ていただければ、いつでも学ぶことができますよ。
また、5月30日(日)に開催するエコットフェスタ2010のエコ屋台村でも数量限定になりますが体験できます。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:36 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
第2回エコットキッズタウン子ども実行委員会〜かんばんづくり〜
キッズタウン子ども実行委員会キッズタウン子ども実行委員会
キッズタウン子ども実行委員会キッズタウン子ども実行委員会
キッズタウン子ども実行委員会キッズタウン子ども実行委員会

先日「エコットキッズタウン2010」の第2回子ども実行委員会があり、
まちの中にあるいろいろな職場の看板をつくりました。
今回は「お茶屋」「町ツアー」「学園」の看板を製作!
描いた子どもたちの個性が出た、とても素敵な作品になりました。この看板が飾ってあれば、来場者の注目をひきそうですね。

エコットキッズタウン子ども実行委員会には、豊田市内のいろんな地域の子どもたちが参加しています。小学校の枠を超えて友だちができるのも、子ども実行委員会のいいところ。
次回の実行委員会は5/16(日)13:30〜15:30です。
初参加の子どもも大歓迎。興味をもたれた方は、ぜひご参加ください!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:28 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコットを探検!
朝から外でにぎやかな話し声が!
笑劇派がパッカー車に!

そういえば、今日は豊田のお笑い劇団「笑劇派」がひまわりテレビの人気シリーズこちらパトロール隊2の撮影の日です。
午前中は、パッカー車に乗ってごみ収集を体験。午後はeco-Tで探検です。

まずは、笑劇派がeco-Tに入ってくるシーンの撮影から。
笑劇派が入ってくるシーン

インプリの青山さん、村上さんがお出迎えをして、「今日はeco-Tをよく知ってもらうために探検をしてもらいます」ということで、探検がスタート。
3人がそれぞれのフロアに分かれて、eco-Tのエコを探します。

おっと、これ以上いうと内容がばれてしまうので、ほんの少しだけ紹介です。
屋外でエコ発見!多目的室でエコ発見!
調理室でエコ発見!ウッドデッキでお昼寝!?

放送は、5月3日(月)からです。
お楽しみに!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:31 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
新しいスタートです。
今日は、4月1日のエイプリルフール。
5月30日(日)に開催するエコットフェスタ2010の準備会議の中で、「劇団エコット『めぐる座』にさっそく依頼があったよ」なんて冗談話をしました。
まだまだ準備中なので、依頼が来るどころか、成功するかもわからない状態です。
劇の内容は、エコットフェスタをお楽しみに。

さて、本題ですが、今日から新しいeco-Tがはじまります。

今年度の運営は、インプリと事務局スタッフが中心になって設立した「特定非営利活動法人とよたエコ人プロジェクト」が担うことになりました。

eco-Tのロードマップ

図が見づらいですが、
・進化し続ける展示をつくれるように(=緑色の枠)
・スタッフが施設の企画運営ができるように(=青色の枠)
・市民の自発的な活動を支えられるように(=赤い枠)
この3つがそろって「私たちがつくる私たちの学習施設」が完成するというシナリオを描いていました。

図のようにeco-Tのオープンには間に合いませんでしたが、今日から豊田市民の運営がスタートです。

紙しばい20
42万人のエコライフ(=持続可能な社会)に向けて、再出発です。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:26 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
春休みはエコゲームにチャレンジ!
エコゲーム

もうすぐ春休みですね。eco-Tでは今週末から「エコゲーム広場」がスタートします。大学生ボランティアが考えたすごろくやボードゲームをはじめ、いろんなエコゲームが大集合! 子どもから大人まで楽しめるものばかりです。春休みはぜひeco-Tへお越しくださいね。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:57 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコットフェスタ2010 実行委員会スタート!
eco-Tが開館したことを祝う記念イベント「エコットフェスタ」の実行委員会が明日スタートします。

昨年は、雨の中にもかかわらず1,000名を超える方が来てくださいました。
今年も、みんなが楽しめるように準備を進めていきます。

開催日は、5月30日(日)です。

お楽しみにお待ちください。

エコットフェスタ2009の様子 ←クリック
 (オープン2周年記念)

エコットフェスタの様子 ←クリック
 (オープン1周年記念)

昨年のチラシです。
エコットフェスタ2009のチラシ
| この記事のカテゴリ:事務局より | 21:08 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
エコットキッズタウン2010 子ども実行委員会募集開始!
昨年の夏、子どもたちに大人気だったエコットキッズタウン
2010年も夏休みに実施することになりました!
早速、大人の実行委員会がスタートしています。

そして今年も子ども実行委員を募集します。昨年参加した子も、初めての子も、みんなで一緒に子どものまちをつくっていきませんか?

第1回話し合い
 日 時:3月30日(火)10:00〜12:00  
 対 象:小学3年生 〜 中学2年生
 内 容:キッズタウンのチラシづくり
 定 員:20名程度(事前にお申込みください)
 場 所:豊田市環境学習施設eco-T
※第2回以降からの参加もOK!


【これからの話し合い予定】
第2回(4/25予定)  :どのような「まち」が楽しいか!考えよう
第3回(5月中旬予定):「まち」の形(アーチ、かんばん)をつくる
第4回(6月中旬予定):「まち」の形(いろいろなお店)をつくる
第5回(7月上旬予定):「まち」をうごかしてみよう(練習)

申し込みはeco-T事務局まで。

キッズタウン子ども実行委員会
<写真は昨年の子ども実行委員のメンバーたち>
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:31 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
発表会に行ってきました!
中山小学校のお友達から「エコットを見学させてくださってありがとうございます。1年間がんばってきたエコチュウプロジェクトの最後の会を行います。ぜひ見に来てください。」とこんな招待状をいただきました。
中山小学校からもらった手紙

またとない機会ですので、インプリさんと発表会に行ってきました。
体育館にはいると、子どもたちが学んだことが模造紙などで貼られています。
マイバッグ
セバンスズキの感想
マイバッグやセバンスズキの伝説のスピーチを聞いた感想文、エコ宣言など体育館の壁いっぱいに張られていました。

発表会は、写真とコメントで1年間をふりかえったり、エコクイズ、エコ劇「愛心王国を救え!」エコフォトグラフィーと、2時間あっという間の発表でした。

うまく言えませんが、1年間、総合の中で学んだことは、子どもたちの人生の中の大切な学びで、これからも大切にしてくれるのではないかと思います。

集合した中山小学校の子どもたち

校長先生も児童一人ひとりの言葉が「セリフ」ではなく「本心」として語られてたと感激していました。

このような授業のサポートを1年間できて、eco-Tで活動していてよかったなぁと思いました。先生がうまくつないでくれたおかげです。
ありがとうございました。
来年もよりよい環境学習ができるように、支援してくださいね。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 15:34 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
あのエコットークをもう一度、講座ファイルができました!
エコットーク
エコットークエコットーク

大人向けの連続講座として7月から月1回のペースで実施してきたエコットーク。この度、講座で配布した資料をまとめたファイルがようやく完成しました。当日の講座の様子を映像に収めたDVDつき。できあがるのが遅くなってしまったのは、このダビングに時間がかかってしまったからなのでした。お待たせして申し訳ありません。

これで用事などで参加できなかった回の内容もバッチリ押さえることができます。DVDは展示室のPCで見ることができますので、見たい方はインタープリターに声をかけてくださいね。

エコットークはラスト1回。2/27(土)の講座はぜひご参加くださいね〜!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:55 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
受付の位置の変更
受付の位置を変更しました。

新しい受付の位置

理由は、来館者にインプリさんをもっと見てもらいたいから。
これまで、入口の脇にいたので、気づかずに通り過ぎる人もいましたので。

ちなみに、前の受付の場所は、掲示コーナーになっています。
前の受付、掲示コーナーになっています

豊田商工会議所青年部と女性会が共同で実施する講演会「BELIEVE 川へ、海へ、未来へ」のポスターやeco-Tに届いた年賀状を掲示しています。

受付を移動してインプリさんからいただく一番多い感想は「寒い」です。
寒さ対策をするのがよいか、受付の位置を変更するか思案中です。
風邪を引く前に対策を…
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:50 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
2010年最初の運営会議
今日は、2010年最初の運営会議でした。
新年最初ということで・・・

A3の裏紙にこんなことを書いて今年の意気込みを紹介しあいました。

┏━━━━━━┳━━━━━━┓
┃1昨年の私 ┃3今年の  ┃
┃ 実は…  ┃eco-Tの期待 ┃
┣━━━━━━╋━━━━━━┫
┃2昨年の  ┃43のために┃
┃ good!  ┃どうします?┃
┗━━━━━━┻━━━━━━┛

発表しあった紙です。
発表しあった紙

ちょっとこの画像では読めないですよね。
まぁ、運営会議だけの話っていうことで。

運営会議は、原則毎月第1金曜日です。
自由にどなたでも参加できます。

今日は、
・新しい事務局体制
・12月の事業報告
・月間展示の反応
・展示製作の今後の進め方
・来年度の重点的な事業案
などを話し合いました。

それから、オープンして3周年を記念する「2010年エコットフェスタ」の実行委員も立ち上げようという話もしました。

運営会議の様子

eco-Tの運営は、「私たちがつくる私たちの学習施設」を市民、eco-T事務局(NPO)、豊田市と一緒に共働しながら進めているところが大事なところ。
それぞれの力を持ち寄って、2010年も楽しくてためになるエコライフを広げていきます!




| この記事のカテゴリ:事務局より | 21:19 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
あけましておめでとう 新春大抽選会!
抽選会

みなさま、あけましておめでとうございます!


eco-Tはオープンから3回目の新年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。さてさて、eco-Tでは新年早々新春大抽選会を開催しています。素敵なエコグッズが当たるかも? なくなり次第終了ですので、お早めにお越しくださいね。

抽選会抽選会
抽選会抽選会
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:43 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
さよなら2009年
大掃除2009
大掃除2009大掃除2009

今日は2009年の最終営業日。日ごろお世話になっている建物を、インタープリターのみなさんと一緒に大掃除しました。物置になりつつある倉庫も整理整頓、リサイクルできるものはしっかり分けました。掃除前と比べるとずいぶんスッキリしたように思います。

eco-Tはこれで3回目の年越しです。今年も「くらしの環境学習モデル校」「エコットキッズタウン」「かえっこバザール」など、新しい活動が生まれました。2010年もいろいろなことにチャレンジしていきますので、よろしくお願いいたします。

みなさま、素敵な新年をお迎えください!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:54 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
eco-Tから生中継
昨日、NHK名古屋の番組「ほっとイブニング」の『見て聞いて触れるエコ』のコーナーがeco-Tから生中継されました。

以前、eco-Tでアロマの講座をやってくれた松本さんのご紹介です。
生中継って放送時間の割には準備がかなりたいへんそうでした。

中継車が登場!
NHK中継車
来館者も記念写真を撮っていました。

電波を飛ばすアンテナは、管理棟の屋上に設置しました。
地上からだと山が邪魔をしているそうです。
アンテナの設置

たくさんの機材が運ばれて
たくさんの機材

撮影開始!
撮影風景
(写真はリハーサルの様子)

中継内容は、年末のエコお掃除でした。

みかんの皮を煮出してつくった洗剤で換気扇のお掃除
使い終わったプリペイドカードをへら代わりにしてフライパンのこげ落とし
破れたストッキングをワイヤーハンガーにかぶせて隙間のお掃除

どれも、簡単にできそうですね。

eco-Tが生中継にでるのは初めてのこと、たくさんの人に知ってもらえたかなぁ。
よし3兄弟

| この記事のカテゴリ:事務局より | 09:29 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
明日はeco-Tフォーラムです!
明日はフォーラム

今年のeco-Tフォーラムが明日に迫りました。資料や映像をつくったり、会場の準備をしたりと大忙し。展示室のパネルはひと足早く本番モードです。明日はみんなでeco-Tのこれまでの道のりを振り返りましょう! 飛び入りの参加も大歓迎ですよ〜!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:05 |
| この記事へのコメント?comments(0) | - |
インタープリター経験交流会
梅雨が明けきらないまま、蒸し暑い日が続いています。
朝方は曇り空、昼前には快晴な本日。


eco-Tで活躍中のインタープリターが集まり、「経験交流会」を行いました。

この春から始まった、環境学習への新しい取り組みを発表し合い、評価をして次に活かす。



新しい取り組みは全部で3つ

1.環境学習コーディネーター
2.くらしの環境学習モデル校
3.スーパー・えこっと

うれしかったことや、反省点、こうするともっと良くなるなど、普段はなかなか共有できないことを参加者全員で学び合っていました。

| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:45 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今年度のインターン生
今年度、最初のインターン生がお手伝いにやってきました。

大学4年生のうめちゃんです。
うめちゃん、これからもお手伝いよろしくね。


 定期的にインプリさんに発送している書類の確認をしています。

インタープリターやインターンの他にもたくさんの方たちがeco-Tを支えてくれています。事務局も、それに応えなくっちゃ!

支えてくださるみなさん、ありがとうございます!!!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:06 |
| この記事へのコメント?comments(2) | trackbacks(0) |
インフルエンザ対策はじめました
新型インフルエンザの国内感染発生により、あちこちから色々な未確認情報が飛び交っています。なにやら不安をあおったりあおられたりでモヤモヤが覚めず落ち着きませんね。

とはいえ、新型インフルエンザが広まってはいけないということで、eco-Tの入り口にも消毒薬の設置が始まりました。

アルコール消毒薬を手に取り、よーくすりこむように使ってくださいね。
(ちなみに、飲み物ではありません!間違って口に含んだりしないでくださいね。)


対策は、手から口から。


こちらは、各トイレの手洗い場にうがい薬と紙コップを置きました。

使い終わった紙コップは備え付けのごみ箱に捨ててくださいね。


虚弱体質のわたし(笑)は風邪をひきやすいので、冬場はとにかく外出帰りにはうがいを欠かしません。たまに忘れるとすぐに風邪っぴきです。

月末のエコットフェスタを控えて、わたしがダウンするわけにいかないのでゴシゴシ・ガラガラをつづけます。


| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:33 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
もうすぐ2周年を迎えます!
祝! 2周年

みなさん、eco-Tの誕生日はご存知ですか?
もうすぐeco-Tはオープンしてから丸2年を迎えます。
eco-Tのお誕生日をお祝いする記念イベントが、今年も開催されます!


みんなでおいでん!! エコットフェスタ2009
日時 5月31日(土)10:00〜16:00


・チアーズによるハンドベル・コンサート
・エコ屋台村〜スタンプラリーでプチエコ体験
・エコレンジャーショー
・ミニ・フリマ(※雨天中止)
 〜衣装ケースで出店するフリーマーケット〜
・かえっこバザール〜カエルポイントでおもちゃと交換〜
・石畳足湯 in eco-T


他にもいろんなイベントが目白押しです!


何だか気になるタイトルがたくさんありますね。詳細については、これからeco-T日記で少しずつお知らせしていきます。お楽しみに!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 21:26 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
激論!


ケンカをしているのではありません。
そして、座っている人たちが立っている人に叱られている訳でもありません。

もうかれこれ、1時間近くも激論を交わしているんです。
時に笑いをはさみ、そして真剣に意見交換。

右側のSさんは1週間近く前から風邪気味でガラガラ声。
私の後ろの方からガラガラ声が聞こえてきます。
その懸命なガラガラ声が、何だか一途で、三人の光景が微笑ましくさえ思えました。
少しでも良い中身にしたいと…ガラガラ声。

とよたエコライフをよりよくするために、相談→提案→アドバイス→議論と。
こうした議論が日々交わされています。

でも、みなさんにお会いする時にはちゃんと笑顔ですのでご安心を。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:05 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
20年度の実施報告
4月も、はや5日。
今日はとっても気持ちいい「お花見日和」でしたね。
きっと、eco-Tからほど近い水源公園は、大勢の人でにぎわっていたことでしょう。




さて、20年度の実績をまとめましたので、簡単にご報告します。

●20年度の主な成果
・来館者数:約21,000人
・主催講座:66回
・講座参加者:約1,300人
・見学団体数:約240団体
・施設利用回数:約260回
・利用登録団体数:約140団体
・学校向け出前講座(5校、約540人)
・地域向け出前講座(22回、約1,000人)
・商店街との連携(エコ商店街探検隊)
・大学との連携(学園祭、インターン、ボランティア)
・市民団体(NPO法人とよたエコ人プロジェクト)設立
・インタープリターによる展示学習プログラム製作

みなさんのご支援をいただいて、これだけの成果を挙げることができました。
改めまして、感謝を申し上げます。


ところで、明日は小学校の入学式ですね。




eco-Tは新年度、インプリ47名、地域インプリ18名、事務局8名でスタートします。関係者一同、気持ちを新たに、みなさんのお越しをお待ちしています!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:59 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今日で終了? 省エネルギー月間
2009年2月28日省エネの木

今日で2月も終わりですね。省エネ月間も今日で終了です。展示室の省エネの木もたくさん葉っぱが覆い茂りました。

今月はメディアへの露出も目立った月でした。省エネ月間関連だけで、新聞3件、FMラジオ2件、テレビ2件に取り上げてもらいました。世間の省エネへの関心が高まっているということなのでしょうね。このうち、ひまわりネットワークの番組「とよたNOW」で取り上げてもらった時の映像は市のHPから見ることができますよ。まだご覧になってない方はぜひどうぞ。

展示講演取材
鍋帽子ステッカーエコドライブ

明日からは3月、「2月の分、3月はたくさんエネルギー使うぞー!!」とはならずに、今月学んだことを活かしながら、これからも楽しく省エネしていきたいですね。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:15 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
カードゲームで環境問題を学ぼう!
今日はカードの紹介。



これ、かっこいいカードだと思いませんか?
実はこのカードで環境問題が学べるのだそうです。

カードゲーム「My Earth」
http://myearth.ne.jp/

eco-Tでも1つ購入してみました。
パッケージもいろいろあっておもしろそう!!
eco-Tにきてこのカードで遊んでみませんか?
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:29 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
累計来館者3万人達成間近!!
今日のインプリさんです。

機械を使って・・・何か作っています

さて、何をしているのでしょう?


答えはこれ☆

答えは記念缶バッジ!

実は、eco-Tの来館者が3万人に達する日が間近なのです!!

今のところの予想だと、達成の記念日になるのは9/30(火)か、10/1(水)です。

見事ぴったり3万人目の来館者にはeco-Tからささやかなプレゼントが・・・☆

3万人達成の日をみんなでお祝いしませんか?!
みなさん、お待ちしています♪

それと、今日は豊田市駅前で商店街とeco-Tの合体イベントが行われました。
その名も商店街エコ探検隊。
たくさん参加してくれました
たくさんの方が参加してくれたようです♪

詳細はまた後日?!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 19:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
「実践!3R」展示(10月)にむけて 企画会議を行いました
10月は3R推進月間って知っていますか?
3Rとは
Reduce(リデュース)
Reuse(リユース)
Recycle(リサイクル)
の3つの頭文字(R)です。

3Rについての情報はコチラ
http://www.meti.go.jp/policy/recycle/


この3Rという言葉や、3Rを実践する人を増やすべく、
eco-Tでは「実践!3R」と題して
10月の1ヶ月間、展示や催しをする予定です。

今日はその詳細を話し合う企画会議がありました。
さて、どんな企画ができるのでしょう?!
その一部はeco-T通信8号に掲載されています。
興味のある方はぜひご覧ください☆
| この記事のカテゴリ:事務局より | 20:02 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
生き物調査実施中
暑い日が続きますね〜(最近いつも言ってます)

こんな暑い中、eco-Tで活動しているインターンが
昨日と今日でeco-T周辺の生き物調査をしました。

たもをもって、いざ出発☆


この日はこんな生物がいたようです。わかるかなー?


これは豊田市環境政策課が推進している取り組みで
生き物調査マニュアルにしたがって調査をします。
この調査結果が市内の自然を守っていくための資料作りに役立てられるとか。
10年後、50年後、100年後・・・。
将来の豊田市にはどんな生き物が過ごしているのでしょうか??

| この記事のカテゴリ:事務局より | 19:47 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
七夕、終了
今日のインタープリターはこんなことをしていました。



これ、わかりますか?
そう、七夕の飾りです。
旧暦では8月までは七夕だそうですが、
eco-Tでは今日、七夕飾りをはずしました。

思い返せば今年の七夕飾りはかなりグローバルでした。



この短冊にはどんな願い事がこめられているんでしょうね。


| この記事のカテゴリ:事務局より | 20:51 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
七夕の笹が登場しました
一昨日、ミニ笹の紹介をしましたが、今日は本物の(?)笹が登場しました!



2階まで吹き抜けの天井に届きそうなほど大きい!
その笹にいっぱい短冊がぶら下がっています。
短冊はここに来てくれた人が書いてくれたもの。
願い事や、エコ宣言を書いてくれた人もいます。

それと・・・七夕にむけて
インタープリターが何やらかわいらしいものをつくってくれています。





包装紙やプラスチック製容器包装でできた、七夕飾りです!
きれいですね。これもeco-Tらしい七夕飾りでしょうか☆

みなさんも、ぜひ短冊や笹飾りをつくりにきてください♪

今年の七夕は晴れることを願って・・・☆
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:05 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
七夕近づく☆
またねー☆

今日も見学に来た子ども達がeco-Tをにぎわせてくれました。
お見送りとともに、「タッチ☆」
いつかまた来てくれるかな♪

七夕まで、あと2週間をきったんですねぇ。
時がたつのは早いものです。
最近、インタープリターがミニ笹に短冊などの飾り付けをしてくれました。
ほんとはミニ(高さ40センチくらい?)なのですが、
写真は大きく撮ってみました。

今年は晴れるかな?

みなさん、7/6(日)はぜひ七夕in eco-Tへ☆
遊びに来てください。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 20:54 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
展示更新パネルができました
「久しぶりにeco-Tに行くと雰囲気がガラッと変わった感じがするんだけど、どこがどう変わったのかがわかりにくい」

こんなお声を来館者の方々からよくいただいていました。
展示室の、何がどう変わったのかがわかるようなパネルをつくれないかなぁ。
そんな思いでできたのがこのパネルです。



カラフルで、かわいいですよね!?
こんな風に、どこの場所でどんな特別展示があるのかがぱっとわかります。
リピーターの方はここをチェックしてみてください☆

それと、こんなふうに今日のインタープリターの名前もわかっちゃうんです。



ニックネームや、来館者への一言が書かれている日もあるので、
ぜひ見てみてくださいね。
これでインタープリターのファンになる人がでてきたらいいなぁなんて思っています。

| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:56 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
フェスタ準備とHPリニューアル
早いもので明日から6月。

eco-Tは6月1日で、オープン1周年。明日はいよいよ「エコットフェスタ」です。今日は大勢のインプリさんと事務局が一緒になって、準備におおわらわでした。





たくさんの人が来てくれたらうれしいなあ。


そうそう、6月といえば「衣替え」ですね。
eco-Tでも6月1日にあわせて変えるものがいくつかあります。
このブログを見て、何か気づきませんでしたか?

そうです。ホームページをリニューアルしました!

展示学習プログラムやエコライフ講座を写真付きで紹介したり、インタープリターの1日の様子を掲載したりと、eco-Tならではの内容を充実させました。

ぜひ興味のあるところからご覧ください♪
| この記事のカテゴリ:事務局より | 22:07 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
見学の予定、続々!
今朝、通勤途中にレジャーシートやパラソルをもって歩く人をたくさんみかけました。
なんだろう??と思っていたら、小学校に万国旗が・・・そう、今日は運動会だったのです。
今日は午後から雨のところもありましたが、運動会は無事実施できたでしょうか。

さて、以前ブログで「最近の変化」と題し、施設利用の予約が徐々に増えてきたことをお伝えしました(ブログの内容はコチラ)

最近はまた、そこからさらに変化してきています。



ぱっとみて緑も多いですが、それにまして青の密度が高い!
青は見学の予約の色です。
これ、小学校の見学が始まったからなんです。
5月、6月は予約がいっぱいで、別の日にずらしていただいた団体さんも多くなってきています。(ありがとうございます)
そんなこんなで、6月はほぼ午前・午後とどこかの団体さんが見学にやってきます!

eco-Tスタッフもインタープリターも忙しくなりますが、こうして色んな方と触れ合えるのは何より楽しく、充実した気持ちになります!

これからも、みなさんの見学をお待ちしています☆
| この記事のカテゴリ:事務局より | 21:40 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
豊田市地球温暖化防止行動計画が発表されました
先日、市役所からeco-Tに、製本されたきれいな冊子が届きました。
その名も「豊田市地球温暖化防止行動計画」!
地球温暖化防止のために豊田市はこう動きます、というもの。

具体的には、
(1)長期的な到達点
1990年(京都議定書における基準年)を基準として
2050年において温室効果ガス排出量を50%削減
(2)目標
2012年度時点で温室効果ガス排出量を6%削減することを目指す



・・・

温室効果ガス排出量が半分になった世界はいったいどんなだろう?
2050年になったら私は60歳をこえています。
自分の子どもや孫がいるかもしれない。

みなさんは自分の子や孫にどんな世界を残していきたいですか?

こんな風に想像してみることが、地球温暖化をストップさせる行動につながるかもしれませんね。



「豊田市地球温暖化防止行動計画」は豊田市環境政策課のホームページからご覧になれます。

豊田市のホームページ
http://www.city.toyota.aichi.jp/
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:05 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
4/26(土)、27(日)クリーンセンター新展示体験モニター募集!
クリーンセンターに新しい展示ができました!
飛び出す映像パネル、ごみピットのクレーンバケット原寸大模型など、すごい展示がそろっています。
新しい展示の案内は5月8日(木)から正式スタートなのですが、
その前に、今回は特別展示モニターとして新展示の体験ができます。
一足先に、新しい展示の迫力を感じてみませんか?
●日にち     4月26日(土)、27日(日)
●時間     10:00〜12:00、13:30〜15:30(1日2回実施)
●対象     小学生以上(幼児は保護者同伴)
●定員     毎回15名
●参加費     無料
●申込み     電話 (0565)26-8058(随時、先着順)

このパネル、絵が飛び出てきます!これも映像が飛び出ます
大きい!

ちょっと早めに展示を体験できるこのイベントは、事前に練習を積んだインプリさんの発表の場でもあります。このイベントにむけて、今日はインプリのみなさんとどんな案内ができるか学習会をしました。

学習会では、私なりに新しい展示を使った案内のストーリーを考えてインプリさんの前で発表しました。いつもお客さんを相手にしている人の前での発表なので、結構緊張。その後、案内の内容について、みんなで意見を出し合いました。
この後インプリさんの自主練習期間を経て当日!
どんなおもしろい案内になるのでしょうか??
乞うご期待です☆
| この記事のカテゴリ:事務局より | 21:42 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
平成19年度の締めくくり
今日は3月30日。明日は月曜日でeco-Tは休館になるため、今日が今年度の最終日でした。

6月1日のオープンから10ヶ月、長かったような、短かったような・・・。いろいろなことにチャレンジした1年間でした。

この1年の概要を数字に表してみると・・・

来館者数:約16,000人
主催講座:約80回
講座参加者:約1,000人
見学団体数:約250団体
利用登録団体数:約50団体

ほんとうに大勢の方々にお越しいただき、1年間無事に運営することができました。あらためまして、お越しいただいたみなさん、活動に参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

「eco-Tに来て良かった、eco-Tができて豊田市が変わった」と言っていただけるような「質」の高い運営を目指して、新年度もがんばっていきたいと思います。    

さて、今年度を締めくくってくれたのは小学生の2人組の女の子。eco-Tの常連さんです。今日は展示の更新を手伝ってくれました。そして、豊田の間伐材を利用した積み木で「未来都市」?をつくってくれました。






eco-Tにはたくさんの子どもたちが来てくれます。

●子どもたちの世代に伝えたいものは何だろう? 

社会の未来を考える環境学習施設として、そんな問いかけを大切にしたいと思いました。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:34 |
| この記事へのコメント?comments(2) | trackbacks(0) |
eco-Tの使い方
おとといの3月27日(木)は、高年大学1期生の方が見学に来てくれました。




初めてeco-Tに来られた方も多く、クリーンセンターの見学やごみについてのレクチャー、展示室の案内をうけて、とても楽しんでもらえた様子でした☆
ありがとうございます。

この方達、実は午前中ウォーキング同好会の活動でお散歩を楽しんだ後、eco-Tの見学に来てくれたんです。

こんな風にeco-Tは、自分たちのサークル活動に合わせて利用していただいただくことができます。お部屋の貸し出しも行っています。
→利用案内のページへ
ぜひ一度ご相談ください☆
「こんなことしたいんだけど・・・」という問い合わせをお待ちしています♪
| この記事のカテゴリ:事務局より | 19:44 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-Tの活動総括!市民会議を行いました
今日は、eco-Tにとって重要な日でした。
今日はeco-Tの半年をふりかえる日、事務局が今年半年の報告をして、市民、市、展示を作成した業者などなどたくさんの方から意見をいただく日です。

まずは事務局からこの半年間の報告。
担当業務ごとにスタッフ一人ひとりが発表しました。




いやはや緊張しました。
とともに、今年半年間でやってきたことが多すぎて(?)いや、発表内容がまとまらず、予定時間を大幅にオーバーしてしまいました。

参加されたみなさん、発表内容はいかがだったでしょうか?
今日は時間がとれませんでしたが、発表の感想を率直にお聞かせください☆

そのあとは予定を大幅に変更して、参加されたみなさんから一言ずついただきました。




これにて会は終了しましたが、eco-Tがお世話になった方には、近々お礼と報告をしたいなと思っています。
(eco-Tの展示として報告するかも??)

この場を借りてみなさんにお礼を言いたいと思います。
eco-Tは、みなさんに支えられて今まで運営してこれました。
ありがとうございます!
今後はさらに魅力的な施設になるよう、みなさんと共にeco-Tを盛り上げていきたいと思います。
今後ともeco-Tをよろしくお願いします。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:27 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
2月展示の企画会議の様子
今日はeco-Tの裏舞台の様子をちょこっとご紹介します。

2月は省エネ月間。これにあわせて、「楽しく省エネ!」という企画展示を開催するため、準備を進めています。今日はその2回目の会議でした。

展示の具体的なアイデアや使えそうなものを持ち寄って、わいわいにぎやかに話し合いました。



みなさんに楽しみながら学んでいただけるよう、知恵をしぼっています。来月の展示をお楽しみに。

ちなみに 「昭和の遊び広場」は残すところ1週間だけです。ぜひお越しください!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:59 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
年末年始の休館日
年末年始は12/28(金)〜1/4(金)まで休館です
| この記事のカテゴリ:事務局より | 10:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今年をふりかえって
2007年のeco-Tは、今日で終了でした。
みなさん、この1年間はどんな年でしたか?
今年の目標を達成できた人も、忘れてしまった人も、充実した人も、満足できなかった人もいろんな人がいると思います。

私は、eco-Tがオープンする前から事務局を努めていましたが、今年ほど充実していた年はありません。
インタープリターのトレーニング、初めての来館者の受入れ、6月のオープニング、視察や総合学習の対応、講座の企画運営、産業フェスタや交流館祭への出展…
そして、特に、12月22日(土)に行われたeco-T環境市民フォーラムの枝廣淳子さんの講演とハンドベル演奏グループのチアーズのコンサートが成功して、とても幸せに満ちた年末を迎えることができました。

さてさて、他の事務局スタッフはどんな1年だったでしょうか?
さてさて、みんなの1年はどうじゃったかのう。

●安宮
eco-Tがオープンして最初の年越しです。7ヶ月が経ち、知名度は少しずつ上がってきていますが、eco-Tの目標「42万人のエコライフ」に到達するにはまだまだ時間がかかりそうです。
かかわる人とともに施設も成長していくところがeco-Tの面白いところ。秘めたパワーを最大限発揮できるように、一歩ずつ着実に進んでいきたいですね。
来年は更に充実したeco-Tをお見せできると思います。
どうかご期待ください。(やすみん)

●小泉
今年4月からeco-T事務局のメンバーになり、16年ぶりに豊田市に戻ってきました。思い入れのある地域なので、戻ってきたらあれをしよう、これをしようとさまざまなプランを思い描いていましたが、実際にはバタバタと日常に追われているだけで終わってしまったような気がします。
あっという間の2007年でした。来年はもっともっと、たくさんの方々に参加・参画していただけるようなeco-Tをつくっていきたいと思います。
あらためまして、今年、さまざまなかたちでeco-Tに関わってくださったみなさん、ありがとうございました!(よむとも)

●伊吹
今年は大学を卒長して社会に飛び出し、何もかもが人生はじめてのことばかりでした。eco-Tではいつもアップアップで、来館者の方々やボランティアさん、周りのスタッフなど、たくさんの方に助けられながら活動してきました。ありがとうございます。
来年は、オギャーと泣いて生まれた社会人ゼロ歳から1歳へ。少しでも成長してみなさんに恩返ししていけたらと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!(いぶ)


本当にみなさんに支えられた1年でした。
ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。そして、来年もeco-Tにご期待ください!

                      坂本
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:43 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
井上小学校の「ごみ減らし大作戦」
今日は、井上小学校4年生の「ごみ減らし大作戦」の発表会に参加してきました。
井上小学校は、7月に公共施設見学としてeco-Tに来てくれたあと、9月に総合学習として「なぜごみを減らさないといけないか」という体験プログラムをeco-Tで行いました。
※9月の様子←ここをクリック

3クラス約100名の児童がeco-Tを訪問したあと、グループでいろんなことを学び、考え、今日はそれを3年生に伝える発表会でした。
はじまりのあいさつ 3年生に3Rをうまく伝えられるでしょうか?

3Rを伝えるのにたくさんの工夫がみられました。
●eco-Tでつくった箸袋の説
eco-Tで習った箸袋づくりを3年生に説明
●3Rカルタ
カルタの読み札 本質を突いた札ばかり
ほかにも、クイズや紙しばい、「そんなのかんけいねー」とお笑いのネタをもじったものや、100年後の未来の人が「3R大作戦に取り組んでくれてありがとう」という演劇風のもなどもありました。

インタープリターも発表の奥深さに感心
(本当にたくさんの方法がありました。写真もたくさん撮ったのですが紹介できなく出すみません。)

終った後に、eco-Tの人から一言お願いしますといわれみんなの前に。
「今日、お呼びいただいてありがとう、先生にもインタープリターにもありがとう。感謝の輪がつながるとステキな社会になると思う。2020年いまから13年後にCO2を45%減らさないといけないそうです。一緒に減らす努力をしましょうね」
なんていうメッセージを伝えました。

井上小学校は、eco-Tで受け入れた初めての総合学習、とても、思い出深い経験になりました。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:57 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
「eco-Tを知っていましたか?」アンケート結果発表!
10月から11月にかけて出展させていただいた8つの交流館祭で、
「eco-Tを知っていましたか?」というアンケートをとりました。

A:行ったことがある
B:知っていたが行ったことはない
C:今日はじめて知った

の3つの枠のどれかに、赤いシールを貼るアンケートです。




集計結果は、次の通りでした。

交流館名 − A − B − C − 合計
末野原 − 16 − 7 − 20 − 43
 上郷 − 17 − 18 − 46 − 81
 豊南 − 19 − 5 − 44 − 68
 若林  − 6 − 9 − 61 − 76
 若園  − 9 − 6 − 61 − 76
猿投北 − 13 − 22 − 78 − 113
梅坪台 − 26 − 23 − 139 − 188
 益富 − 17 − 22 − 98 − 137
 合計 − 123 − 112 − 547 − 782

全体の合計で見ると、
A:行ったことがある 15.7%
B:知っていたが行ったことはない 14.3%
C:今日はじめて知った 69.9% でした!
 


つまり、eco-Tを知っている人は、約30%。

認知度はまだまだ低くても、リピーターは増えています。
調理室やワークショップルームの予約も、11月ごろから急増中♪

新しくてきれいで少しためになるeco-Tを、ぜひご利用ください!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:19 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
ケーブルテレビにて放映中です!
ただいま取材中!

昨日からケーブルテレビにてeco-Tの講座の模様が放映されています。今回放映されているのは、先月eco-Tで行われたジュニアインタープリター育成講座。ひまわりネットワークの番組「とよたNOW」内にて、今週いっぱい観ることができますので、ぜひご覧ください。

なお、映像は豊田市のHPからも観ることができます。こちら(豊田市HPの市政番組「とよたNOW」録画映像のページへ飛びます)からご覧ください。「街角ぽけっと 2007年11月5日(月)放送」のところです。


過去にも何度か取材を受けていますので、あわせてご覧ください。
eco-Tオープン!…ニュース 2007年6月1日(金)放送分
           特集 2007年6月18日(月)放送分
夏休み 親子施設見学会…ニュース 2007年8月1日(水)放送分

| この記事のカテゴリ:事務局より | 15:29 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
知恵を絞る
10月より公開になった映画「北極のナヌー」ご覧になりましたか?
私はまだ見ていませんが、温暖化が原因で北極の氷が融けてホッキョクグマ(白くま)を代表とするいき物のすむ場所がなくなるというお話しのようです。
その関連する資料を集めています。
集めた図書・DVD
なるべく来館者に手にとってもらいたいと、展示室の机の上においていたら、だんだん見苦しくなってきました。

う〜ん、どこかに整理しておけないかなぁ。
展示ユニットに本やDVDは置けないしなぁ。
展示ユニットの壁面

こんな悩みを抱えながら何度もホームセンターに足を運びましたら、
ありました!
金網(メッシュ)のパネル
1500×900mmのメッシュパネルを早速買ってきました。
これならかごが付けられるし、フックでいろんなものを吊るすこともできます。

これを使って関連する書籍・DVDを展示してみよう!
メッシュを使った展示
と、こんな感じで作業中です。

eco-Tがどんどん楽しくなるように、何度来ても見飽きないようにスタッフもインタープリターも日々知恵を絞っています。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:50 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-Tの利用案内チラシができました!
利用案内利用案内裏面

eco-Tでは何ができるのか、どんなことが学べるのかをまとめた利用案内チラシがついに完成しました!
早速、今週末に行われる上郷・末野原・豊南の交流館祭で配布します。このチラシで利用者が増えてくれるとうれしいですね。


FSC認証マークまた、先日eco-Tのパンフレットを増刷したのですが、実はそちらにもいくつか変更点がありました。そのひとつが紙。みなさん、このマークはご存知でしょうか?

紙の原料となるのは木ですが、このマークは「環境や地域社会に配慮して管理されている森林の木材を使っている」という証です。(これを認証する制度をFSC認証制度といいます)紙製品や木材製品を買うときには、このマークが付いているかどうかチェックしてみてはいかがでしょうか。
| この記事のカテゴリ:事務局より | 16:59 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
臨時休館日のお知らせ
9月2日(日)は、施設の点検のため臨時休館日とさせていただきます。
なお、翌3日(月)も休館日となっています。
あらかじめご了承ください。  豊田市環境政策課・eco-T事務局
↓↓↓eco-T日記、開館日は毎日更新中!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 00:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
初めての中学校の受け入れ
今日は初めて、中学校の総合学習の受け入れをしました。
猿投台中学校の1年生が2クラスずつ午前・午後に分かれて、合わせて109名、来てくれました。

小学校4年生の公共施設見学には少し慣れてきたeco-Tのインタープリターも、はじめての「中学校の受け入れ」に、準備段階からドキドキ、わくわく。

実際にやってみると、やはり小学生とはずいぶん違いがあります。
難しい質問が出てくる。
歩くスピードが早い。
そして、休憩と真剣な時間とのメリハリがきっちりしていました。




なかでも、今回工夫した点は、環境紙しばい「おかえり」を生徒に読んでもらったことです。



いきなりの環境紙しばいの実演にも多くの立候補がありました。
初めて原稿を手にするはずなのに、大人顔負けの読みっぷり!!




案内後のインタープリターからは、「これからも中学校を受け入れたい!」と、前向きな声が上がりました!
事務局もインタープリターも、うれしい手ごたえを感じた初体験でした。

| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:28 |
| この記事へのコメント?comments(1) | trackbacks(0) |
通常営業が始まって10日たちました
今日は豊田市高年大学文化工芸学科の人たちが見学にこられました。

わいわいと和やかな雰囲気で、皆さん楽しそうでした。


・・・eco-Tの通常営業が始まって、もう10日たつんですね。
ついこの間までオープニングイベントの準備にバタバタしていたのに。
それでも最近はやっと、毎日のリズムがつかめてきました。

通常営業が6月5日(火)に始まってから
eco-Tに来てくれた一般のお客さんは約300人
事前予約をして見学に来てくれた団体は20団体で
約1300人
を超えました!
(1日平均来館者数は約130人です)
ありがとうございます!

まずは順調に、eco-T始動!といったところでしょうか。

eco-Tは、ぷらっと来てくれた人も100%楽しめる施設です。
(月曜・祝日以外の)平日は1階展示室を楽しく案内します。
休日は10:00〜と13:30〜の2回、工場見学ツアーを開催します!
6月中の休日はスタンプラリー「eco-Tを探せ!」も実施中です!

今後もぜひ、eco-Tに来てくださいね!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:54 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
本日通常営業開始
今日、本当の意味での通常営業がスタートしました。


午前中は根川小学校、
午後は寺部小学校の4年生が見学に来てくれました。


多目的室で案内開始

インタープリターのみなさんも今日から本番☆
少し緊張していたでしょうか??



eco-Tオリジナルの紙しばいには、
みんな、じぃーっと聞き入ってくれました!拍手

紙芝居のようす




eco-Tはまだまだ始まったばかり。

でも、温暖化や、ごみの分別を楽しく学べたり
エコショッピングを体験できたり・・・と
素敵な環境学習プログラムがいっぱいあります!


だんだんおんだんかの解説

将来は小学校などに出前授業にもいけたらいいなぁ星
また、eco-Tが学校の総合学習の授業の場にもなったらいいなと思っていますよつばのクローバー


eco-Tでこんなことできないかなぁ?
なんて思ったら事務局まで!メールピンク

| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:40 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
ホームページを公開しました
eco-T事務局です。
今日、6月1日はeco-Tオープンの日
これにあわせて、ホームページも公開しました紙しばい20
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:10 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
お知らせ
ただいま準備中です鳥


| この記事のカテゴリ:事務局より | 09:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
コメント、トラックバックについて
eco-T日記をご覧いただきありがとうございます。

eco-T日記はエコライフを広げていくための施設「eco-T」の開館日の様子をたくさんの人に知ってもらおうと思って事務局スタッフが開館日にその日のできごとなどを更新しています。

コメントやトラックバックで感想などは大歓迎です。

なお、公共施設という性質上、 誹謗・中傷、その他好ましくない書き込み、商業目的は管理者の判断で予告なく削除します。

あらかじめご了承ください。

           豊田市環境政策課・eco-T事務局

| この記事のカテゴリ:事務局より | 00:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T公式ホームページへ戻る
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>
最新記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング