夏休みのイベントでは、毎年おなじみの「釣ってeco-T」が登場しています。
家庭から出される、トレイやペットボトルなどのプラスティック製容器包装(ごみ)を使って、魚つりに挑戦してもらいます。
特設の釣りぼりに放たれている魚や海の生き物。これらを竹のさおで釣ります。制限時間は1分30秒です。
魚を手作りすることもできますよ。作りながら、容器などについている、プラのリサイクルマークを見ていろいろな種類を覚えてくださいね。
開催期間は、以下の通りです。
7/23(火)~7/27(土)
8/3(土)~8/31(土)
申込みは不要ですので、いつでも来てくださいね。
そして、ランキングも出しています。
今日現在のトップは、38匹を釣った子でした。また、記録に挑戦してみてくださいね。
7/10(水)に夏休みに向けた期間展示の説明会を行いました。
みなさんが、夏休みに訪れる施設のひとつにeco-Tを入れてもらえるよう、
みなさんの夏休みの宿題を少しでもお手伝いできるよう、
多くのインプリさんが集まってくれました。
今回の夏休みの期間展示は
「釣ってeco-T」「広告から旬を探そう」「自由研究相談コーナー」
の3つを行います。
「あれ?」と気づいた方はかなりのeco-Tマニアです。
そうです。昨年度と展示名が変わっていません。
しかし、そこはeco-T
ちゃんと来館者の皆様がリピーターも含めて楽しんで学べるように
ひと工夫を加えています。
自由研究相談コーナーも装い新たにしました。
皆様の相談に乗りやすいように、ワークシートも作りました。
ワークシート以外のことでも、
「ごみ問題」、「地球温暖化」、「食」、「エネルギー」
をテーマにしようと考えている小・中学生は
是非一度、eco-Tに来館してください。
期間展示以外にも、夏休みは講座やイベントが目白押しです。
「夏休みどこ行く?」
「eco-Tでしょ!」
【夏休み期間展示期間】
日時:7/23(火)~8/31(土) 9:00~17:00
場所:eco-T
※1.7/28(日)~8/2(金)までは、エコットキッズタウンのため
本展示はありません。ご了承ください。
※2.自由研究相談コーナーは8/18(日)までとなります。
※3.8/18(日)は水に関する特別ワークショップの講座があります。
是非、参加してください。まとめれば自由研究になっちゃうかも!?
今日は、6/25(火)から始まる6月期間展示の設置をしました。
エコライフすごろくが展示されていましたが、
6/25(火)からは、「ここからスタート!楽しいごみ減量」にかわります。
設置準備中、まずは白版から
次に机を持ってきて、机の上を展示用に変えていきます。
ここで、「神経衰弱」「分別ゲーム」「雑紙分別ゲーム」をすることができます。
完成です♪
期間は、6/25(火)~7/15(月)までです。
ゲームに夢中になるのも良いし、
大人がやってみても、面白いものに仕上がっています。
是非、体験しにeco-Tに来館していただきたいと思います。
eco-Tの学習プログラムの中でも人気が高い「分別ゲーム」。
分別カードは使用頻度の高いので、随分くたびれてきていました。
そして、インプリさんの経験を活かしてカードの種類も見直そうと、先日相談会を実施しました。
→4/11の相談会の見学の様子はこちら
今日、みんなで協力して製作したカードの一部です。
生活に身近なものを追加したり、出し方が分かるように写真をとり直したりしました。
eco-Tにいらした際には、ぜひ新しい分別ゲームを体験してみてくださいね。
インプリさんに声をかけてもらえれば、いつでも体験できます♪
先日、乳幼児向けの新しい紙しばいを購入しました。
- どうする?ゴミ編
- どうなる?リサイクル編
- どれにする?買物編
- もったいない!水編
- もったいない!エネルギー編
幼稚園に通う、みのりちゃんとかんたくんが、かぶはかせ、とうがらすといったキャラクターたちと一緒に、ごみのことや、環境にやさしい買い物、省エネルギーについて、楽しく学ぶ紙しばいです。
eco-Tに来てインプリさんに読んでもらうこともできますので、ぜひ活用してください♪
こちらは、展示室にある『情報コーナー』です。
少し奥まった場所にあるのですが、みなさんご存じですか?
最近新しく棚を設置しました。
何が置いてあるのかといいますと、
こども環境白書、3R学びあいハンドブック、地球教室、おうちで省エネ!、地球のためにできること!、いちばん身近な「食べもの」の話・・・などなど、環境関連の各種パンフレットや小冊子です。
随時、新しいものを入手するようにしています。
情報コーナーには、地球温暖化や3Rなど、環境のことを学べるDVDもあり視聴ができます。
モリゾーとキッコロが登場するDVDもありますよ♪
また、インターネットにつながるパソコンもあり、環境情報などを調べることもできます。
ぜひご活用ください!