昨日、名古屋市立上社小学校の5年生がeco-Tに来てくれました。
先日に続き、トヨタ自動車の工場見学と合わせての見学。
→名古屋市立西中島小学校の見学の様子は、
1/28のブログ(こちらをクリック)をご覧ください
1クラスずつ、工場見学の前・後にeco-Tに立ち寄っていただきました。
最初に、展示室で『だんだんおんだんか?!なんだか変』を体験。
「地球の気温がだんだん上がってきていて、今後も上がっていく!?」
「地球温暖化の影響で、地球のいろいろなところで困ったことが起きています」
「主な原因は、私たちの生活から出るCO2(二酸化炭素)」
「CO2を減らすスマートライフ!
近くへは自転車で、エアコンの設定温度は冬は20℃に…」
しっかり学んだ後は、展示室を自由見学。
手回し発電や自転車発電を通して電気の大切さを実感してもらったり、
ごみの分別や3R、エコと買い物の関係、すごろく、エコカーなど…
関心のあるブースで体験してもらいました。
エコライフについて、楽しく学んでもらえたかな?
上社小学校のeco-Tでの滞在時間は約40分。
短時間でもeco-Tに寄ってプログラム体験していただくことができますので、
ぜひご活用ください。
昨日、名古屋市立西中島小学校の5年生がeco-Tに来てくれました。
午前中にトヨタ自動車の工場見学をして、午後はeco-Tで環境学習!
最初に、渡刈クリーンセンターの見学をしてもらいました。
中央制御室やプラットホーム、ごみピット・・・
とても熱心に見学してくれました。
「ごみの学習は4年生の時にやりましたね。覚えていますか?」
「24時間、365日、休まず動いています」
「こんなにたくさんのごみが!」・・・
続いては、牛乳パックを使った工作『はし袋づくり』。
自分でつくったはし袋にマイはしを入れて持っていけば、
『リユース』『リデュース』になりますね。
大切に使ってもらえると嬉しいです。
他にも、マイバッグ、マイカップ(水筒)など、
マイ〇〇はごみを減らすことにつながりますよ。
こちらは、展示学習プログラム『スーパー・えこっと』の様子。
カレーとサラダの買い物体験を通して、エコなかしこい買い物について学びました。
スーパーには、いろいろな産地の材料が売っていますが、
運ばれてくる距離によって、必要になる燃料やエネルギーが変わってきます。
そして、地球温暖化とも関係があるのです。
できるだけ、近くでとれた食材を買えるといいですね。
eco-Tでは、学校のご希望や時間に合わせてプログラムを調整していきます。
お気軽にお問合せください。
今日は「愛環ぶらっとウォーキング」が行われ、雪がチラつく中、大勢の方が末野原駅~三河豊田駅までのウォーキングを楽しんでいました。
その途中、エコットにもたくさんの方々が立ち寄ってくれました。
エコットの隣に建つ渡刈クリーンセンター7階にある展望室をご案内。
豊田市や岡崎市の町並みを見ながら「岡崎がよく見えるな~」「あれは三河富士だね」など、言葉を交わしていました。
普段あまり目にしない真上からの高速道路の風景に目を向けて、楽しそうに会話している方々も。
「残りの道のり、がんばってくださいね」と声をかけると「はーい、ありがとう」と元気な声とともに、ゴールに向かって歩いていかれました。
またエコットに遊びにきてくださいね。今度は、渡刈クリーンセンターや展示室など、ゆっくりとご案内します!