エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

渡刈クリーンセンター見学

今日は、江南市から
渡刈クリーンセンターの見学に来てくださいました。

新年度、第1回目のお客様は、江南市環境課と老人会環境学習会の皆さんです。



「ごみ処理の施設なのに、すごいきれいな所ですね」
といったお言葉をいただきました。



江南市のみなさんありがとうございました。

市内はもちろんの事、市外・県外からの見学も
いつでも受け付けています。

今年度も、たくさんの方が見学に来てくださることを楽しみにしています。


絵手紙でエコを発信しよう

eco-Tのエコライフ講座に「エコ絵手紙講座」があります。
季節を感じながら、親しい方に自分で書いた絵手紙のプレゼントなど、いかがでしょうか。

まだ、定員に空きがありますので、ぜひお申し込みくださいね。


エコ絵手紙講座〜春編〜


◆日時:4月27日(土)10時〜12時
◆場所:eco-T ワークショップルーム
◆持ち物:(あれば)線を書く小筆、色づけ用の筆、筆洗い用の空きビン、描きたいモチーフ(野菜、花、雑貨など)
◆対象:小学生以上ならどなたでも(小学生は保護者同伴でお願いします)
◆定員:15名
◆参加費:無料

絵手紙を初めて挑戦する方にもおすすめです。
絵手紙とは何か?線の書き方、など丁寧に教えてくれます。
そして、楽しくてためになるエコ講座もあります。

はがきに向かって絵を描き始めたら、静かでゆったりとした時間となります。
終わったら、参加された皆さんの作品を眺めるもの楽しい時間です。
ぜひお越しください。

これまでの作品の一部をご紹介します。ダイナミックな作品ばかりですね。



リユース工房 〜4月の展示が始まりました〜

今日は4月に入って初めての日曜日。
たくさんの方が、リユース工房の帰りにeco-Tに立ち寄ってくださいました。



写真にはうつっていませんが、扉を開けると受付の方が笑顔で出迎え!

月が替わり、新しいリユース家具が展示されていました。



最初に目に入ったこちらのテーブル。家族で食卓を囲むときに最適ですね。




タンス(チェスト)ラック、食器棚も充実しています。
家族が増えたり、洋服が増えて・・・という方、いかがですか?



すてきな鏡台もありましたよ♪


●4月の展示・入札スケジュール●
4月2日(火)、4日(木)、7日(日)、9日(火)、11日(木)、14日(日)、16日(火)、18日(木)
※18日(木)のみ入札は正午まで
→詳細は、豊田市のホームページ(こちら)をご覧ください。


リユース工房の帰りには、ぜひeco-Tにお立ち寄りください。
お待ちしています♪


旧清掃工場跡地でエコ探し

旧清掃工場の跡地がきれいに整備され、駐車場や芝生広場などになっています。今日はエコ探しをしてきました。

新しい駐車場です。



ブロックの間に何かありますが、何だかわかりますか?



近づいてみてみると、芝が生えています。
これは『緑化ブロック舗装』といって環境に配慮した駐車場です。
緑を増やすとともに、特に夏には路面温度の上昇を抑える効果があるそうです。また、ブロックにもエコな工夫が隠されています。

こちらは公用車(豊田市役所の車)です。



豊田市では、公用車としてプラグインハイブリッド車(PHV)を積極的に導入しています。
また、市民に環境に配慮した次世代自動車(プラグインハイブリッド車、電気自動車、超小型電気自動車)の普及を推進するための補助金制度もあります。
→詳しくは、豊田市のホームページをご覧ください

公用車に『ポイSTPOくん』のステッカーが貼ってありました♪



不法投棄やごみのポイ捨て禁止のマスコットキャラクターです。
日々啓発活動に取り組んでいます!
6月2日(日)に開催するeco-Tの周年記念イベント『エコットフェスタ』にも登場する予定ですので、ぜひ会いにきてくださいね。


eco-Tの周りや館内でのエコ探し、またお届けしたいと思います。
eco-Tに来て、インプリさんと一緒に探してみるのも楽しいですよ♪


事業計画説明会(2日目)

昨日、今日と行われた事業計画説明会には、インプリ:52名、環境政策課:3
名、事務局7名が参加しました。



昨日と同じく「eco-TのPRについて」の知恵出しをしました。ワーク形式にするとたくさんの意見を拾うことができます。また、人の意見を聞いているとどんどん話が膨らみ、時間が足りないくらいでした。



そして、二日間の成果がこちら。全部で8枚のポスターが、アイデアで埋まりました。



この中から、一つでも二つでも実現できるようにするのが、H25年度のわたしたちの目標となります。ぜひ、がんばりましょう。

最後に、個人の目標を書いてもらいました。普段でも意識できるよう、見えるように掲示などしたいと思います。そして、市民会議で一年の活動を振りかえられるようにしたいです。



平成25年度事業計画説明会

今日は平成25年度事業計画説明会を行いました。

事業計画説明会とは…
エコットの運営を管理する行政(豊田市環境政策課)と
活動をする市民(インタープリター)と運営を進めるNPOがそろって、
エコットの一年間の計画や目標を確認しあう場です。



事務局から、今年度の事業の方針や計画について説明しました。
また、6グループに分かれて、『エコットのPR』について、グループワークをしたり
各自の今年度の目標を出してもらいました。
事業計画説明会の後には、インプリ交流会を行いました。



今年度も既に、多くの施設利用の予約をいただいたり、
次々とエコライフ講座、施設見学が始まっていきます。

今年度も、楽しく学びの多いエコットとなるようがんばっていきます! 
よろしくお願いします。


CO2削減行動リストが新しくなりました。

CO2削減行動リスト【めざせ1人年間365kgCO2削減!】
の冊子をご存知ですか?

こんな表紙の冊子です。



もしかすると、「それ知ってる!」とか「見た事あるよ」とか
「見た事あるけど、中まではね・・・」とか
色々な感想の方がいらっしゃるかもしれません。

今年度よりこの冊子が改訂され、新しくなりました。
それがこちら、



まず、最初の表紙に「え」っですよね。インパクトがあります。
今回は学園という設定で、それぞれの科目に適した環境問題についての問いが先生からされています。
そして、1時間目、2時間目・・給食・・・と時間割が進んでいきます。

次に、学校で習ったことを家族や友達とやってみようというコーナーで、
お家でできるエコ活動が紹介されています。

エコ活動は、ひとりが全部行うのではなく、みんなで少しずつ行うこと、またやり続けることが最も効果的だと言われています。
まさに、「One for all. All for one」の精神です。
エコ活動に関するAllは人間だけに限らず、
地球に住む生物や地球そのもののことを指しています。
無理のない範囲、できる範囲で少しずつ行動していきましょう。

また、わからないことがあったり、もう少し簡単にできることないの?
という方は、環境学習施設「eco-T」に是非お越しください。
気づきを行動につなげるサポートをしてくれる
エコライフの案内人=インタープリター
がそっと知恵を貸してくれるはずですから。

「CO2削減行動リスト」は、eco-Tでも配布しています。欲しい方は、ぜひお越しください。


今年もよろしくおねがいします(平成25年度スタート)

桜が満開です。

渡刈クリーンセンターの敷地にある桜を撮りました。今日は、あいにくの空模様でしたが、桜にとっては、めぐみの雨、でしょうか。リユース工房の入り口にも桜が一本あったんですね・・・。毎年、ずっと咲いていたのに気がつかなかったなんて。



バイクや自転車の駐輪場の奥には、増設された駐車場。ずっと工事中で入れなかったところに立って、清掃事業所やクリーンセンター、そしてエコットをながめながら、さて、平成25年度はどんな年にしようか、と考えています。



今年は・・・
これまでの施設利用をもっと多様に、たくさんの人に使ってもらうようにならないかな・・・。展示室に新たな試みをしてみたいな・・・。
リユース工房とエコットと一緒にできることはないかな・・・。
赤ちゃん連れのお母さん(お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんも)が、気兼ねなく、環境学習をすることはできないかな?

そんなことを考えています。

もちろん、小学4年生の公共施設見学は、5月末より始まりますし、夏休みには、エコットキッズタウンも計画中。大人のための環境講座「エコットーク」も講師との調整が進んでいます。そして、12月のエコットフォーラムでは、素敵なゲストをお迎えできそうです。

ずっと変わらないのは、この施設を担うのは、豊田市民であるということ。42万人のエコライフとよたに向けて、自分でできること、やれそうなこと、やりたいことを提案し、仲間と一緒に活動し、そして、来場者に「それいいね」と言ってもらえるようなエコで心地よい暮らし方のヒントをたくさんプレゼントできればと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 7月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト