| 講座のお知らせ
6月講座の申し込み受付を開始しました!
本日より、6月の講座の申し込み受付を開始しました!
eco-T事務局(26-8058)までお気軽にお申し込みください。
お待ちしております!
****************************************
へらそう食ロス ~Let’s 備チクッキング~
備蓄食品をごちそうに!簡単でおいしい備蓄食品を使ったクッキングです。
アルファ化米を使ったのり巻きなどを作ります。

日時:6月2日(日)10:00~13:00
対象:小学生以上(小学生は保護者と一緒に参加してください)。先着24名。
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん(数枚)、ビニール袋、マスク
参加費:おひとり500円
****************************************
もった博士のかがく倶楽部 ~作って学ぼう!おもしろエコ工作~
割りばし鉄砲やスライム作りをしながら、リデュースについて考えよう。

日時:6月9日(日)10:00~12:00
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)。先着15名。
持ち物:筆記用具
参加費:300円
****************************************
かんたんエコ手芸教室 ~ミニアームカバーとクッキングキャップ~
家事に役立つアームカバーとかわいくて便利なクッキングキャップを作ります。

日時:6月22日(土)10:00~12:00
対象:中学生以上。先着15名。
持ち物:裁縫道具、布(60cm×40cm 1枚、32cm×17cm 2枚、32cm×18cm 2枚)
参加費:無料
****************************************
エコットクッキング世界のグルメで地産地消 ~ミートソースパスタ~
省エネ料理のポイントを学びながら、本格的なパスタ料理を作りましょう。

日時:6月23日(日)10:00~13:00
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)。先着20名。
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん(数枚)、ビニール袋、マスク
参加費:500円
****************************************
ダンボールコンポスト講習 ~基礎講座~
ダンボール箱を利用した生ごみからの堆肥づくりを学びます。
日時:6月23日(日)10:00~11:30
対象:どなたでも(子供の同伴可)。先着20名。
参加費:500円(テキスト代)
*豊田市在住の方で、モニターにチャレンジする方には基材1つ(1380円)を無料で提供。ただし、はじめての方に限ります。
*モニターにならない方は基材代が別途かかります。
