| 講座の報告
ボッチャでエコライフ
今日はあいにくのお天気、少し肌寒い一日でした。
エコットでは、省エネにも健康にもなる、年齢関係なくすべての人が一緒に楽しめるボッチャを開催しました。
ボッチャは、ヨーロッパで生まれた障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。 ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202303/1005a139f05c81d93942eabe740fb995.jpg)
自分のカラーボールを投げる
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202303/965b686e8bc22d6921c422f23b3f5e74.jpg)
審判が得点を判定
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202303/1a7f441040548afc60d630f7ab5a0be6.jpg)
喜ぶ参加者
参加者の方から『スポーツって楽しいね~!』とお声がきけてうれしかったです。
これを機にエコットにまた来たいな!と思ってもらえたならいいですね♫