エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

【着付け講座】浴衣を着て工場見学をしよう を開催!

着物は細長い反物と直線で構成されているため、作る際にも無駄がでません。
着付け方によって丈の調節ができ、
体型が変わっても1枚の布で衣類をまかなうことができるのがすごいですね。
着物は江戸時代の庶民の循環型社会、
エコな暮らしを代表するものといっても過言ではありません。



今日の講座では、そんなエコな着物の簡易版、浴衣の着付けを学びました。
講師は角先生。
自分で浴衣を着るって、とっても難しいのですが
そこを上手にわかりやすく教えていただきました。
1度目は説明を聞きながら、着付け。
2回目は説明なしで、1人で自分の着付けをしました。
親子で参加してくださった方がいて、小5年のお嬢さんは
しっかり着付けをマスターしましたよ~!すごい!!






浴衣も帯の結び方で、可愛くなったり、エレガントになったり。
着物が今なお日本人に愛される理由がわかりますね。

着付けの後は、参加者で工場見学。
渡刈クリーンセンターに和服の女性たちが!
とっても珍しい光景です。


今日せっかく着付けをマスターしたので、今年の夏まつりは、ぜひ浴衣で!


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 11月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト