| 講座の報告
インタープリター育成講座(第3回)
インタープリター育成講座 第3回を行いました。
今日は、展示学習プログラムを学び、シナリオを作ります。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201601/569e06c13cae2.jpg)
シナリオ作りは第2回講座で決めた、
「つなし」、「ヒゲ2」、「ドリームクローバー」の3つグループで活動しました。
始まったすぐから、どのグループも活発に意見交換していました。
シナリオの全体の流れやグッズを確認したのち、流れにセリフをつけていきます。
初めてのことに戸惑いながらも、シナリオにセリフをつけるところまで頑張りました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201601/569e06c19494f.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201601/569e06c1a4355.jpg)
最後にみんなの前で発表です。
緊張しながらも、みんな堂々と発表しました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201601/569e06c1b3d55.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201601/569e06c1c75eb.jpg)
講座は全6回。今日で半分が終了しました。
最初はほとんどの人が初対面で緊張した様子でしたが、笑顔で会話する様子が
多く見られました。
ますます楽しい講座になってきた育成講座。次回以降も楽しみです♪