| 講座の報告
エコットクッキング~お月見だんごをつくろう~
今日は中秋の名月!
エコットクッキングでは「お月見だんごをつくろう」を開催しました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201509/560778590eb57.jpg)
今日の夜は月が見えるかな?
秋の行事「お月見」をだんごを作りながら学びます。
まずは先生のお話しを聞きます。
今日は白いだんごだけでなく、子どもたちの好きな
あんこだんごやみたらしのたれも一緒に作り、いろいろな味を楽しみます。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201509/560778ca0f768.jpg)
粉に熱湯を入れて混ぜていきます。
熱いので気を付けて~
混ざったら、電子レンジでチン!すると少し半透明になります。
そして、練って、丸める~。子どもたちの得意分野です!
器用に丸めていきます。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201509/5607785938b65.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201509/560778594e326.jpg)
あんこのだんご、みたらしだんごも作ります。
あんこで白いだんごを包みます。
さらに白いだんごを少し焼いて、みたらしのたれでからめます。
完成~!
みんなでおいしいね、おなかいっぱいになったねと好評でした♪
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201509/56078fb41cca6.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201509/56078fb44549c.jpg)
次回のエコットクッキングは!
★エコットクッキング ~秋のおいしい保存食をつくろう~
なすの鴫焼き、オイルサーディンなど簡単な保存食を作ります。
・日時:10月14日(水)10:00~13:00
・場所:eco-T 3階 調理室
・参加費:400円
・人数:20名
・対象:18歳以上(子ども同伴可、託児なし)
・持ち物:エプロン、三角巾、ふきん(一人2枚)、マイはし
現在申し込み受付中です。
是非参加をご検討ください。