今日は、鯉のぼりの押し絵を作る連続講座の2回目でした(1回目は、先週末の3月12日でした)。コロナ対策のため、今回も広いお部屋で行いました。
インプリさんと作業を進めています。なかなか、細かい作業です。
素敵な作品ができました。
参加されたみなさんの作品です。
色使い、角度等のちょっとした違いが、いろいろな表情の鯉のぼりを作ります。
並べてみるとなかなか壮観です。
講座終了後、しっかり消毒もしました。
参加されたみなさま、ありがとうございました。ぜひ、おうちで飾ってくださいね。
エコットでは、今後もコロナ対策バッチリでいろいろなイベントをやっていきますので、ぜひご参加ください。お待ちしています♪
本日はエコット映画会の日。
年間3~4回程度エコットでは環境に関する映画会を上映しています。
今回は、『プラスチックの海』
海洋プラスチック問題は、世界的な問題。
『海がプラスチックで溢れている。私たちには何ができるのだろうか。』
とても衝撃的でそして、何よりも『今できることをしなくては!』
そんな風に思わせてくれるとてもよい映画でした。
コロナ対策もあり、人数制限しての上映です。
今回参加できなかった方、大変申し訳ありませんでした。
(また上映してください。とのご意見も沢山いただきました。)
また映画会、計画したいと思いますので、お楽しみに!
次回の映画会はすでに決まっております。
次回の映画会は『地球との約束」「私たちの未来」の2本立てです。
映像もとてもきれいで、お子さんにもわかりやすい内容になっております。
ぜひ、ご家族でご参加くださいね。
申込は6月5日10時~です。
お楽しみに!