| 事務局より
平成26年度がスタートしました
今日から新年度がスタートしました。
今年も、たくさんの方々にeco-Tを活用していただきたいと思案中ですが。。。どんな1年になるでしょうか。
26年度最初のブログになりますので、今年度の主な事業をご紹介したいと思います。
4月 平成26年度事業計画説明会(8日、9日)
5月 展示室のプログラムがリニューアル(4つの新プログラム)(1日~)
4年生の公共施設見学受け入れスタート(23日~)
くらしの環境学習推進校対応・高学年向け出前授業対応スタート
6月 エコットフェスタ(7周年記念イベント)(1日)
7月 夏休みお楽しみ広場・クールシェア(夏休み特別対応)
エコットキッズタウン(31日~8月3日)
8月 学校の先生との意見交換会
9月下旬~11月 交流館祭などのイベント出展繁忙期
11月 インタープリター(第9期)育成講座スタート
12月 エコットフォーラム
大掃除(12/27)
2月 エコット市民会議
他にも楽しい企画を準備して、みなさんに、たくさんの発見(気づき)と楽しみをお届けできる施設になれるよう頑張ります!
「eco-Tにまだ行ったことがないよ」という方も、「何度も行っているよ」という方も、ぜひお越しくださいね♪
初めていらっしゃる方に。。。来館方法をご紹介したいと思います。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201404/533a98a7ce3c2.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201404/533a98a808f7a.jpg)
渡刈大明神の交差点を曲がると、右側に看板が見えてきます。看板の手前を右折すると。。。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201404/533a98a81b851.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201404/533a98a82e1b1.jpg)
ガラス張りの建物がeco-Tです。そして、きれいなお花がみなさんをお出迎え♪
eco-Tは、渡刈クリーンセンター(燃やすごみの処理施設)の横に建っていますので、ごみの搬入にいらした際にも、ぜひお立ち寄りください。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201404/533a9b6c03518.jpg)
インタープリターがご案内します。