エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

朝日小学校へ出前授業に行ってきました

今日は朝日小学校の4年生に、ごみの3Rについて授業をしてきました。



リデュース・リユース・リサイクル(3R)の違いや重要性について、具体的な事例も紹介しながら授業を進めていきました。



3Rの順序については、驚きの声を上げる児童もいました。
みなさんも考えてみてくださいね。




これがスラグです。
実際に手に持ち、目の前で見ていただきました。



また見学でお会いできるのを楽しみに待っています。


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 2月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト