| 事務局より
6月期間展示スタート! テーマは「食品ロス」
令和に入ってもう1か月がたちました。
6月は、環境月間です。
今月は、「食品ロスを減らすためにはどうしたら良いか?」を、来館者と一緒に考えていきたいと思います!

食品ロスはもったいない!
豊田市で食品ロスの調査をした写真や、分析結果もご覧になることができます。
とってももったいないなぁ~って実感しますょ。
クイズもありますからぜひ正解してくださいね!
食品ロスを減らす3つのコツや、賞味期限、消費期限についてお話しを聞きます。
その後、カレーライスとサラダを作るための食材を、スーパーえこっとで買い物体験をします。
どんな食材があるのか、よ~くみながら、普段お買い物する時と同じように買い物体験をしてもらいます。
・お値段重視で買う?
・産地重視で買う?
・量重視で買う?
色んな視点で食材を買ってもらいます。
どんなものを買い物されたのかをレジコーナーで確認した後、冷蔵庫や冷凍庫でかしこく長持ちさせる保存のコツについてお話を聞きます。
私も毎日のように買い物して食材を保存していますが、知らないことがたくさんあります!
逆に来館者の皆さんが普段長持ち保存させるコツもぜひ教えてほしいと思います。
解説してくれたインタープリターさんの声
「私はついつい、おなかがすく夕方に買い物にいくので、あ~これ食べたい、これ買っとこう!って買いすぎちゃうんです。だからおなかがすいていない時に行くと、もしかしたら食品ロスになるかもしれません。」
と言っていました。
夕方行くとセールとか割引がされるからその時間帯に行くのですが、「私もそうそう!」とつい同感しちゃいました。
しっかりと信念を持って、「必要なものだけを買う」ように心がけたいものです。
6月1日から30日まで、この期間展示プログラムを実施していますので、ぜひエコットまでお越しください!