| 事務局より
第17期生、新規インタープリター育成講座のご案内
毎年1月から2月にかけて新規インタープリターの育成講座を3回に分けて実施しております。
インタープリターはエコットで活動するボランティアで、工場内の案内やエコット館内の案内をしていただくものです。時には小学校や交流館などに出向いてプログラムを実施して市民の方にエコな活動をお伝えしています。
なお、現在、約70名のボランティアさんが登録されており、エコットでいろいろなスタッフとして活躍されております。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202210/3bedaf456949a0d76221bf28c2506c19.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202210/7605f9e78fb838382f2f281802c5137e.jpg)
今年度は17期生として募集します。
講座の実施時期は1/19、2/2、2/16のいずれも木曜日の10:00~12:00の時間で実施します。
また、講座修了後は、さらに研修を受けていただき、4月から先輩インタープリターを見本として研修していただき、逐次インタープリターとしてデビューしていただきます。
詳細は、リーフレットを公共施設などに配架したり、改めてホームページやエコット通信などでお伝えしますのでご確認ください。
市内の在住、在勤18歳以上の方で環境に興味ある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。?