エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

大学生が考えるエコットの課題と対策について

9月4日に、大学3年生がインターンでエコットに来てくださいました。
エコットの様々な事業を紹介して知ってもらいました。
午後はエコットが抱える課題を事務局から提供し、その対策について考えてもらいました。
最後に事務局スタッフやインタープリターの前でプレゼンしてもらいました。



たった1日だけのインターンで、かつ対策を考えてもらう時間が2時間程度という短い中で、とてもいいプレゼンをしてもらいました。

「環境意識が低い市民が来ない」という課題に対して、その対象となる市民に”個人の利益"につながるような情報を提供することで興味関心を持ち、エコットに来館してくれるのではないかといった内容を提案してくれました。

そもそもエコットって知らない人はまだまだいるのですが、情報発信の仕方や情報の見せ方、アプローチの仕方を改善することで「環境意識が低い市民」にも来てもらえるようになるのではないかと思いました。

とても参考になるプレゼンをしてくれて良い刺激を受けました。

事務局スタッフとして、モチベーションが上がりました!


避難経路を歩いてみました

新緑がキラキラとまぶしい季節となりましたね。
エコット新年度がスタートして早1か月!
市内小学校への出前授業 公共施設見学 積み木キャラバンの準備を急ピッチで進めているエコットです。

4月26日・27日にインタープリターの皆さんと一緒に
館内や渡刈クリーンセンターの避難経路を歩いてみました。



迷路のように入り組んでいる渡刈クリーンセンタの館内。。。
安心して来館の方々をお迎えするために、参加者は真剣な面持ちです。




見学で訪れる各階の消火器 消火栓の場所をチェック!
ちなみに渡刈クリーンセンターの3階には
消火器が8個 消火栓が3か所設置してありました。

展示室に戻ってから タンカや車いすの使用方法を確認。




広い工場やエコット館内を歩いて、私の万歩計は軽く5500歩を超えていました。

自然災害・人的災害などの不測な事態が発生した場合
まずは自分の身を守り「あわてない」ことが大切。
みなさんに安全に見学してもらうために
インタープリター、参加者全員で避難誘導の再確認をしました。


出前授業・公共施設見学 説明会

令和6年度もスタートし、5月から始まる出前授業・工場見学の説明会を行いました。
多くのインタープリターさんに参加して頂きました。




出前授業の説明会では、「ごみの分別と3R」と「学んでへらそう食品ロス」の授業を体験しました。
ゲームやすごろくを楽しくやりながら、環境にやさしい暮らしを学ぶ授業です。





工場見学の説明会では、今年度は72校(90回)の学校見学が予定されており、デジタルブックやお役立ち情報を聞いた後、工場に移動し案内や経路の確認をしました。





5月からの出前授業や工場見学を通じて、「おもしろかった」「自分でもやってみよう」「ごみを減らそう」等、自分ができることを考え、行動するきっかけになってもらえたら良いなと願っています。


エコット 2024年度始動!

4月も、もう中旬です。令和6年度スタートしてます!

4月12日・13日に、令和6年度事業計画説明会を行いました。
今年度も、公共施設見学 積み木キャラバン 出前授業 等行います。
出来るだけ多くの皆様に、環境について考え楽しく学んで頂けたらと思います。


令和6年度事業計画説明会


積み木キャラバンについて


説明会では、インタープリターさんの活動についてや、ワーキンググループ活動についてのお話及び報告・紹介もありました。

エコットのワーキンググループ(WG)とは、エコット市民ボランティアおよび市民の仲間を増やし、エコライフとよたを広げるムーブメントをつくり出すことを目的とするグループです。
毎月の講座にはWGの主催講座もあり、講座に参加され楽しんで頂けた方もみえると思います。


ガーデニングクラブ ワーキンググループ


持った博士のかがく倶楽部 ワーキンググループ


4月はすでに2つの講座がありました。

4月5日 堆肥講座   4月11日 エコキッズスペース(春のトヨタの森に出掛けよう)です。
両日とも、たくさんご参加いただき楽しい講座となりました。
堆肥講座では、これから堆肥作りをやってみようというお声も多く、嬉しく思います。



キッズスペースでは、トヨタの森インタープリター川田さんに、ご協力いただきました。
ありがとうございました。


今回はおたまじゃくしを探しに行くので、カエルをテーマにちょこっとあそび。


さあ森へ出発!


何見つけた?葉っぱ?虫さん?(*^^*)


おたまじゃくし(゜゜)~いたよ!


トヨタの森で木や草や土に触れ、おたまじゃくしや他の水生生物や昆虫を見たり触ったりした経験で、自然のしくみや命のつながりや大切さを感じてもらえると嬉しいですね(^^♪



今年度も毎月さまざまな講座を予定しております。
多くの皆様に是非ご参加いただき、エコットに来ていただけると嬉しく思います。



エコカルタ、ありがとうございました!

7月に「エコットのエコ探し」を体験してくれた元城小学校4年生のみなさんが、エコカルタを作ってくれました。

生徒さん一人一人が自分たちができるエコを考え実践したことを書いてエコカルタにしてくれました。
どのカルタも子どもらしい発想の内容で、エコットのエコ探しを体験してくれたことで生徒さん一人一人の心にしっかりと響いていることがわかりうれしかったです。

学校では、太陽に光を利用して日中は窓側の消灯をする取組みを全校に呼びかけたり、落とし物に記名をすることで、ごみ全体量を減らす活動を行ったりしているそうです。とても素晴らしいですね!
エコ探しをきっかけに雨水タンクが学校に設置されたそうです。





元城小学校4年生が作ってくれたエコカルタは、館内の展示室に置いてあるので、
ぜひエコットに遊びに来てくださいね♬


令和5年度のふりかえり会

今年度も残りあと1ヶ月ちょっとですね!
エコットでは本日、積み木キャラバン隊のふりかえり会と午後にはエコットの事業成果説明会を実施しました。
 積み木キャラバン隊のふりかえり会では3つのグループに分かれ、皆さんからいろいろな意見がありました。


ふりかえりをした後、みんなで思い思いの積み木を作ってみんなで見合いっこして来年度の参考にしました。
なかなかカラフルな模様だったり、これは何だろう?というものもありました。
こども園、幼稚園のみなさん、令和6年度も4月ごろに募集しますので、期待して待っててください。
積み木キャラバン隊のみなさん、来年度もよろしくお願いします。




午後はエコットの事業成果説明会でした。
6グループに分かれて、今年度実施した見学や講座、シフトなどについて、よかった点、改善点などの意見が多数出て次年度実施するにあたっての参考となりました。
次年度もインタープリターのみなさんよろしくお願いします。


説明会の後半は、とよた男女共同参画センター様からの出前講座を実施していただきました。
今回は「私を磨くコミュニケーション~アサーティブな自己表現~」と題してコミュニケーションに大切なことをお話していただき、インタープリターさんもたいへん参考になったとう意見が多数ありました。



食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らしましょう!

今日から3連休、お出かけされる方も多いのではないでしょうか?
季節外れの暑さ、体調管理にはお気をつけください。

エコットでは展示プログラム「今日からできる! 家庭でできる食品ロス削減」をテーマに身近で簡単な取り組み方やヒントをご紹介しています。


期間展示プログラム


ところで「食品ロス」ってご存知ですか?
食品ロスとは、食べられるのに捨てられた食品のことです。

日本では年間約2,402万tの食品廃棄物が出されていますが、このうち食べられるのに廃棄されている食品は約523万tにだそうです。これは日本人1人あたりに換算すると、毎日約136g(お茶碗約1杯分)を捨てていることになります。


燃やすごみの中に入っていた手つかずの食品


年末年始のシーズンは、家族や友人との会食の機会が増える時期です。
華やかな料理を前に話が弾んでしまって、食べ残してしまった経験はありませんか?
食品ロスをなくすために、今年はサルベージ・パーティーのスタイルでやってみるはどうでしょうか?


クリスマスヴァージョンに変わりました


食べ物への感謝の心を大切にして「残さず食べる」「感謝の心を持つ」など食についての習慣を身につけたいものです。

実施期間中(11月23日まで)に、期間展示をみてくださった方に1会員コードにつき50ポイントを付与いたします。
お越しになる際は、緑色のとよたSDGsポイントカードか、スマホアプリ「Chiica(チーカ)」をお持ちください。


エコドライブを実践してとよたSDGsポイントをもらおう!

豊田市では、自動車走行時のCO2削減を促進するため、とよたSDGsポイント エコドライブキャンペーンを実施しています。



エコドライブとは、
燃料消費量やCO2排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる『運転技術』や『心がけ』のことです。

★エコドライブのコツ★
・ふんわりアクセルでエコ!
 発進するときは、穏やかにアクセルを踏みましょう
・加減速の少ない運転でエコ!
 走行中は、なるべく一定速度で走りましょう
・アイドリングストップでエコ!
 駐停車は、エンジンを切りましょう
など、エコドライブ10のすすめ(環境省のホームページ)もご参考に!
●応募期間
2023年10月1日(日)~11月30日(木)

●対象者
豊田市内 在住・在勤・在学の方

●参加特典
とよたSDGポイントを100ポイント進呈
*ポイントの付与は1人1回まで

(さらに、Wチャンス!)
キャンペーン期間中にInstagramでハッシュタグ『#とよたエコドライブキャンペーン』をつけて、エコドライブの工夫やおでかけ先の写真を投稿すると抽選で素敵な賞品をプレゼント♪
 A賞:パークフィールドスノーピーク豊田鞍ヶ池
    住箱宿泊体験 (1組 *定員3人)
 B賞:JAあいち豊田 赤とんぼ米 10キロ(5人)
 C賞:手づくり工房山遊里 ソーセージセット(10人)



●参加方法
【ステップ1:取組前の燃費をチェック!】
キャンペーン参加前の普段の『車の燃費(km/L)*』『総走行距離(km)』『計測日』をチェックして記録してください。
(応募時に情報を入力してもらいますので、忘れないよう必ず記録しておいてください)
*電気自動車は電費(kWh)(Wh/km)
*燃料電池車は燃費(km/kg)
*燃費のチェック方法は『燃費のチェック方法(こちらをクリック)』をご覧ください
 
【ステップ2:エコドライブを実践!】
日常の運転でエコドライブを心がけ、1週間以上かつ100km以上を走行して10%以上の燃費の改善を目指そう!

【ステップ3:10%以上改善したら応募しよう!】
実施後の車の燃費計または総走行距離メーターの写真を撮影して、参加前(ステップ1)と実施後の計測情報を応募フォームから応募して100ポイントGET!

申請方法など、詳細はとよたSDGsポイントナビホームページ(こちらをクリック)をご覧ください。

秋のおでかけシーズン!
いつもの運転にエコドライブを意識するだけで、環境にやさしく、ガソリン代の節約にもつながります♪
みんなでエコドライブを実践しましょう!


エコットの畑 成長日記

エコット玄関付近に設置しているプランターには、現在、4種類の野菜を育てています。

この秋・冬で収穫して食べられる野菜を作って、講座で使えたら良いなと期待しているところです。

どんなものを育てているかといいますと…

①春菊
②二十日大根
③小松菜
④レタス

どれも食べると美味しいものばかりです!

10月4日に種を植えてから数日で、芽がたくさん出てきました。
(左の写真は10月6日の朝の写真)

8日後の10月14日、若々しいきれいな葉がたくさん生えてきました。


10月6日

10月14日


そして今日、その葉が大きく育っているのが一目瞭然です。
特に、二十日大根の葉っぱが大きく、背も高く成長しています。


10月19日

二十日大根


春菊


小松菜


レタス


今後は、このまま大きく成長させることはできないので、ある程度摘んでしまいますが、元気なものだけを残しておいしい野菜を作っていきたいと思います。


あなたのポイントの有効期限はいつですか?


とよたSDGsポイントを持っている方にご連絡です。

2023年12月1日以降、保有しているとよたSDGsポイントの有効期限が切れてしまい、ポイントを失ってしまう方が発生いたします。

現在、自分が何ポイント保有していて、有効期限がいつなのかをチェックしてみてください。

1.保有ポイント数と有効期限の確認方法について
緑のカードをお持ちの方、アプリ「chiika(チーカ)」をお持ちの方の確認方法
詳しくはこちら

2.とよたSDGsポイントの有効期限とは?
とよたSDGsポイントの有効期限は、もらった日から3年間です。
新たにポイントをもらうことで、以前のたまっているポイントも有効期限が更新されます。
(※ポイントを使用するだけでは、有効期限は延びません。)

3.とよたSDGsポイントをもらう!使う!
(1)とよたSDGsポイントをもらう(ポイントの有効期限が延びます。)
★加盟店を利用してポイントをもらう。
 加盟店舗はこちら

★とよたSDGsポイントナビ読者限定ポイント(100p)を受け取る。
 アプリ「chiica(チーカ)登録している方のみ受け取ることができます。
 登録がまだの方は、事前にアプリ会員登録をしてください。
 アプリの登録方法はこちら

★SDGsポイントがもらえるキャンペーンに参加する。
【2023年10月現在、実施中のキャンペーン】
 ・とよたエコドライブキャンペーン 詳しくはこちら
 ・エコエコチャレンジ2023 詳しくはこちら

(2)とよたSDGsポイントを使う
★ポイント加盟店等で利用する。
 加盟店舗はこちら

10月から、ポイントの失効に関連する窓口をエコットで行っています。

・緑のカードがどこかに行ってしまったので、スマホアプリ「chiica」にポイントが移せない
・スマホアプリ「chiica」の入れ方がわからない

といったお問い合わせを多くいただいています。

その他、わからないことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。

電話:0565-26-8058 (休館日を除く9~17時)

よろしくお願いいたします。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 12月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト