エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

インタープリター世話人会(第3回)

eco-Tでは、インタープリターの中から世話人を選出して、活動をよりよくしていくための話し合いを実施しています。



今日は、H26年度の上期のふりかえりを実施しました。
受付シフトや見学案内、出前・イベントなど、いろいろな活動がありますが、
・楽しかったことやうれしかったこと
・残念だったことやもっとこうすればよかったなぁと思うこと
を、ワークシートに記入しながらふりかえり、共有しました。




後半は、インプリ学習会とステップアップ研修の内容についての相談。
伝える側として知っておきたい内容や普段の経験をみんなで分かち合うような交流会の企画も相談しました。

どんなテーマで交流すると活動がステップアップするかなぁ?
こんな時どうしてるか聞いてみたい
案内の工夫を共有しよう
もっとゆっくり時間をとって話せるといいね。。
などなど、学習会のヒントが出ました。

みんなで知恵を出し合って、よりよい活動を目指していきます。


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト