インタープリター実地研修1回目
インタープリター育成講座を受講したみなさんを対象に
実地研修の1回目を実施しました。

研修1の内容は「eco-Tを知ろう!一緒に活動する仲間を知ろう!」です。
まずは、eco-Tの目的や方針、配置図から全体像を聞きます。
話しが終わったら、eco-T外周から館内のいろいろな場所を説明しながらぐるっと
一周しました。




続いて他己紹介をしました。
紹介する相手を決めて、インタビューをしながら、紹介シートの作成を進めていきます。
最初は照れながらのインタビューでしたが、
時間が経つにつれて、楽しい、他己紹介が出来ました。
シフトに入っていた先輩インタープリターも一緒に参加しました。
今日は実地研修の1回目。
3回の実地研修を経て、4月から11期生がデビューします!