| イベント出展
交流館ふれあいまつり、あちこち!
秋も日ごとに深まってきていますね。 秋のお祭りシーズンもまっさかり!
先週末は6つの交流館のふれあいまつりに出展させていただきました。
まずは 猿投台交流館
猿投台中学校のみなさんががんばってくれました!
すごろくや工作をとってもやさしく教えてくれていました。
お次は 保見交流館
こちらも中学生が大活躍! 分別ゲームもしっかりやってもらいました。
「生ごみはしぼって出すといいんですよ~」なんてこともばっちり!
インプリさんは やさしく見守るだけです♪
続いて梅坪台交流館
こちらも中学生のみなさんが紙しばいを担当してくれました。
「男の子がとっても上手に読んでくれてびっくりしたわ~」とインプリさんの声。
分別ゲームには お父さんたちも挑戦! 「いつも私がやっています!」という方も。
すばらしい!!
朝日丘交流館ではすごろくが人気!
「楽しみながらエコライフが学べちゃう♪」 めざせエコ名人!
さかのぼってしまいますが、2日の土曜日に行われた旭交流館のあさひまつりでは・・・
素敵なお客さまが新聞紙工作に挑戦!
実はこの日に行われた芸能祭に出演のダービーシャー吹奏楽団のみなさんがブースに来ていただきました。
素敵な帽子ができました!にっこり♪
他にも竜神交流館、若林交流館にも出展させていただきました。
さて、今週末は益富交流館と猿投北交流館へ!
いいお天気になるといいな~~