6月4日(日)、エコットフェスタ2017開催!
6月4日(日)、9:30~15:00に、
オープン10周年を記念して、『エコットフェスタ2017』を開催します。
楽しい催し盛りだくさんで、みなさんのお越しをお待ちしています。
9:30~開催する『10周年記念セレモニー』では市長と一緒に10周年をお祝いします!
ぜひご参加ください。

詳しくは、チラシ(こちらをクリック)をご覧ください。
** 実施内容 **
●スタンプラリーでミニエコ体験『エコ屋台村』
インタープリターが得意技でおもてなし♪
ゲームや工作など、わくわく楽しい体験がいっぱい!
スタンプラリーで記念品がもらえます♪
●探検!燃やすごみのゆくえ『渡刈クリーンセンター自由見学』
いつもとは違い自由なペースで見学ができます。
クイズラリーをして記念の缶バッジをもらっちゃおう!
●とよたの魅力再発見『エコットマルシェ』
クレープやかき氷、フランクフルトなどとよたのおいしいもの、すてきなものがい~っぱい!
●豊田のおにぎりづくり
豊田産のお米をつかっておにぎりをつくろう!
時間)10:30~(整理券配布10:30~)
定員)100名
参加費)50円
●家にあるものでエコキャンドルをつくろう!
災害時にも役立つキャンドルを廃油をつかってつくります。
時間)①11:00~12:00(整理券配布10:30~)
②13:00~14:00(整理券配布12:30~)
対象)どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員)各回10名
参加費)無料
●渡刈クリーンセンターのえんとつにのぼろう(事前申込み)
クリーンセンターのえんとつにのぼってごみ処理のゴールを見ます。
時間)①10:30~12:00
②13:00~14:30
対象)身長150cm以上の方(小学生は保護者同伴)
定員)各回10名
参加費)無料
申込み)5月19日(金)10:00~eco-T事務局(26-8058)まで
●和紙のランプシェードをつくろう
手すきの和紙を使ったランプシェードをつくります。
時間①10:00~11:30
②12:30~14:00
対象)小学校4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員)各回10名
参加費)1500円
協力)中京大学宮田研究室
申込み)5月19日(金)10:00~eco-T事務局(26-8058)まで
●最新エコカーがやってくる!
MIRAIや新型PHVと一緒に写真を撮ろう!車の電気でふくらませたSAKURA風船を先着100名にプレゼント
●粗大ごみの再生施設『リユース工房』
清掃・補修されたリユース家具を展示販売しています。
●積み木ひろば ~木にふれよう 木とあそぼう~
豊田市産材の積み木で遊びます。
●はたらく車大集合!
渡刈クリーンセンターで「はたらく車」と記念撮影ができます。
●石畳足湯 in eco-T
疲れた体を足湯でほっこりいやしましょう。(タオル持参)
などなど盛りだくさんのイベントです。
★☆★☆おまけ★☆★☆
5/17日のシフトのインプリさんに撮影させてもらいました。
エコットフェスタ2017まであと16日!
