エコットフェスタ2015!
エコットフェスタ2015! おかげ様で、とてもよい天気になりました。
たくさんの来場者にお越しいただきました。ありがとうございます。
今日の様子を写真でご紹介。
オープニングはおなじみ「めぐり座」の進行で楽しく♪
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bb22141.jpg)
1階では楽しく、学べるブースがたくさん!
釣りをしながら、雑紙の分別について学べちゃいます。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bb36eaf.jpg)
人力発電機。 発電量をランキング! 大人も子どもも一生懸命に体験してくれました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bb5c073.jpg)
自然観察の森からは カエルやヘビも登場。 みんな興味しんしんでした♪
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bb727d7.jpg)
今年の新企画「インプリさんとじゃんけんポン」 目印のインプリさんを見つけて、じゃんけん勝負を挑みます。 なかなか盛り上がってましたね。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bb86ffe.jpg)
ハンドベル「チアーズ」のみなさんによるロビーコンサート。
こちらもたくさんの方が「天使の歌声」に聞きほれていました♪
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bb98948.jpg)
2階では、こちらも毎年好評なリユース広場。
子供服おさがり市は、オープンと同時に大盛況!
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bbbac27.jpg)
中山小5年生による「エコかるた」 児童にみなさんの手作りのかるたを体験。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bbd1395.jpg)
3階の調理室では「おにぎりづくり」 豊田市産のお米を使い、自分でにぎにぎ。
「おいしい!」という声もたくさん聞こえてきましたよ。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bbe9a50.jpg)
青い空のした、屋外でもいろいろ。
燃料電池自動車「MIRAI」やパッカー車の展示。運転席に乗って記念写真♪
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bc0bf5c.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bc1f7e2.jpg)
最後にみんなで記念撮影。 ポイSTOPクンも一緒に!
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201505/556ac0bc31124.jpg)
今年もたくさんの方にお越しいただき、盛大にエコットフェスタを開催することができました。 とても素敵な8周年の記念日になりました。
エコットフェスタだけでなく、これからも 楽しく、学んで、とっておきなエコを見つけられるようなeco-Tでありたいと思います!
9年目のeco-Tも、どうぞよろしくお願いいたします♪