種をつなぐ花壇の風景~ローゼル編~
最近の寒暖差に少し慣れてきた気がしますが、体調管理には十分お気を付けくださいね。
さて、本日スタッフは最近気になっている種をつなぐ花壇をのぞいてみました。


ハイビスカスの品種のひとつ「ローゼル」です。
ローゼルでも、花の色が黄色だったりピンクだったりします。今は花が終わってしまっていますが、葉っぱの形も違うんですよ。



こちらはホウとガクに包まれた種なんです。
けっこう大きくなるんですよ!
トゲがしっかり生えているので手袋をつけたほうが安全です。この後スタッフは痛い目を見ました(汗)

手ごろな大きさのものを収穫したのがこちらです

ホウとガクを取っています
取ったホウとガクは、お湯に浸してハイビスカスティーになります。そのままでもおいしいですが、砂糖を入れると酸味がまろやかになりおいしいです。
取った部分もそのまま食べられるので、後片づけもラクです♪
体にも良いので、スタッフにも人気です!

ハイビスカスティーです

種をとります
ローゼルも来年に向けて種の収穫をしようとしています。
種を残す木を決めておいて、種を成長させています。来年が楽しみです。
来年はローゼルの花の写真を撮りたいですね!