暮らしを楽しむ(リメイク)講座の試作を行いました
今日は、10月に開催予定の「暮らしを楽しむ(リメイク)講座~あずま袋~」と
11月に開催予定の「暮らしを楽しむ(リメイク)講座~タブレットケース~」の試作を行いました。

あずま袋を製作中!
真四角のはぎれを半分に切って、針と糸でチクチクと手縫いします。
お弁当を入れてもかわいいですね~♬


タブレットケースは、間に接着芯を入れてミシンで縫います。
周りを縫うだけなので簡単ですよ。
小学校でタブレット授業が主流になった今、低学年と高学年でタブレットの大きさが違うそうです。
型紙も用意されているので、お子様のために参加お待ちしています。
完成したものがこちらです!!!
布でも柄が違うだけでこんなにステキになるんですね。


また日時が決まりましたら、エコット通信でお知らせします。
みなさまの参加お待ちしています♬ お楽しみに!