便座ヒーターの電源を入れました
2週にわたる台風の通過とともに寒波が訪れて、秋が深まってきました。
天気予報では、最高気温が20度を下回る日もあるようです。




省エネのためにトイレの暖房便座の電源を切っていましたが、
寒さも感じられるようになりましたので、電源を入れました。

eco-Tの各階トイレの入り口に貼っていたお知らせは、
外して来年に向けて保管しました。

みなさんのご自宅でも、暖房便座の電源を入れているかもしれません。
ふたを開けたままの状態より、ふたを閉じた状態のほうが熱も逃げにくく
省エネになります。お試しくださいね。