イオンスタイル豊田 チアーズクラブ様にお伺いしました
18日にイオンスタイル豊田のチアーズクラブで、出前授業を実施させていただきました。
小学生の皆さまを対象に、エコな行動の実践とごみの分別について伝えてきました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202212/78c770ce83b1e3e340c9882fd11637ac.jpg)
授業の前半は、エコバッグ作りに挑戦です。
それぞれ好きなイラストを描きながら、仕上げていきます。
エコバッグを自分で作ることで、長く大事に使ってもらえそうですね。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202212/10028b2bd055d04b4d1bc3d87bc3a1b8.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202212/21b20a704bd884ea428559da2a57e2ab.jpg)
後半はエコット恒例『ごみ釣り分別ゲーム』です。
川に浮かんだごみを釣ってから、しっかり分別をしてからごみ箱へ入れていきます。
最後はちゃんと答え合わせを行います。
むずかしいものもありますが、みんな正解できたかな。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202212/c01f795692d1ba5f7e7635ee6695ceb0.jpg)
これは川です
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202212/0dfda43bc74376f6ecb3e4e754210823.jpg)
答え合わせはどうかな?
授業に参加いただいたみなさまありがとうございました。
ここで学んだことを、これからの生活に活かしていただきたいと思います。