エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

出前授業学習会を行いました

今年度も出前授業では、インタープリターが学校に出向き授業をさせて頂いています。
本日は出前授業の練習や復習のため、インタープリター向けの学習会を実施しました。
今年度2回目の出前授業学習会です。
今回も、たくさんのインタープリターの方が参加してくださいました。




前半は『カッパの清吉と海ごみのルーツを探ろう!』
まずはカードゲームから!
ルールは神経衰弱と同じ、絵合わせゲームです。
インタープリターさん真剣そのもの。とっても楽しそうです。



後半は、『学んで減らそう!食ロス』について体験と学習をしました。

みなさんに楽しんでいただけるよう、インタープリターとエコット事務局一丸となって、練習や準備を進めています。
どうぞ、お楽しみに!!


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 5月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト