エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

生ごみマジック

eco-Tでは、2016年から生ごみ削減の方法の1つとして、ダンボールコンポスト講座を開催して豐田市民のみなさんにお伝えしております。
食べることは子どもから大人まで毎日すること。生ごみをどう処理するのか。どんな処理方法があるのか?子どもたちにもダンボールコンポストについて知ってもらいたい!
そんな熱いラブコールを大林小学校の4年生の先生方が受けてくださり、
総合学習の授業の中で『ごみ処理の工夫』の1つとして学んでもらう機会を頂きました。
テーマは「畑がよろこぶ生ごみマジック!~すてないくらし~」
生ごみでマジック?何?何?ちょっと気になりませんか?



生ごみのイメージを子どもたちに聞くと、
「きたない!」「くさい!」「べちゃべちゃしてる」「さわりたくない」など
いや~なイメージが出てくる。出てくる。



微生物の働きについても勉強しました。
「みんなの手のひらにも身体の中にも微生物はいるんだよ。」
と話すと「え~!!!気持ち悪い!!!」なんて反応でしたが・・・。
微生物は、私たち人間が暮らしていくためにとても重要な働きをしていることをお伝えすると、
「ならよかった~」と。
反応が素直でこちらも嬉しくなってしまいました。



微生物の働きについて、循環について、ダンボールコンポストについて学び、
合わせて、ダンボールコンポストで作ったたい肥も観察してもらいました。
観察した土が、実は生ごみ50㎏を入れて堆肥にしたものなんだとわかると
子どもたちも「え~!!!くさくなかったよ。」「カブトムシの土のにおいだった」
など沢山感じたことを教えてくれました。



最後にふりかえり。
子どもたちからは、
・微生物の大切さがわかった
・汚い生ごみが循環させることで地球で役立つものになるとわかった
・ダンボールコンポストで生ごみを減らしたいそしてCO₂を減らしたい
・ごみが減らせて、栄養のある土になるのは一石二鳥だと思った
・生ごみが野菜の栄養となり地球にやさしい
などなど、とても素晴らしい意見を聞くことが出来ました。

最後に「ダンボールコンポストやってみたいひと?」と聞くと
沢山の子どもたちが手を挙げてくれました。
機会を頂いた、大林小学校の先生方、生徒のみなさんありがとうございました!
お!おもしろそうだな!とピントきた先生。ぜひご連絡ください。

ダンボールコンポストを使っての『すてないくらし』なかなか楽しいですよ!
ぜひコンポスト仲間になりましょう!
今月もダンボールコンポスト講座開催致します。興味のある方はご参加ください。
●ダンボールコンポスト基礎講座
日時:11月12日(木)10:00~11:30
参加費:500円(テキスト代)
*豊田市在住の方でモニターチャレンジする方は基材の1つ(1,470円)を無料で提供。
申込み:豊田市環境学習施設eco-T(エコット) 0565-26-8058


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 12月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト