エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

お芋はできたかな?

3階のウッドデッキで、土のう袋に土を入れサツマイモを育ててきました。
春に苗をさし、暑い夏に事務局が交代で毎日水やりしたらツルがどんどん伸び、秋になり待ちに待った収穫の時期がやってきました。



さてさて、お芋はできているのかな?



やったー!大収穫!



1本の苗からこれだけのお芋ができました!
焼き芋、ふかし芋、大学芋、スイートポテト、おにまんじゅう・・・。
食欲の秋。何にして食べようかな?


エコットフェスタ2022の缶バッチ!!

エコットフェスタ2022の開催まであと残り1ヶ月を切りました。
チラシもでき、恒例の缶バッチのデザインも出来上がりました。
今年は15周年で記念でテーマは「循環」です。
赤い缶バッチはごみたろう(エコットのキャラクター)が食べた生ごみをコンポストに入れ、コンポストからできた堆肥を使って食物を栽培するという循環を表しています。
もう一方の緑の缶バッチは真ん中にピンクのエコフクちゃんがいます。木を育て大きくなったら切っていすや机に利用され、間伐材は積み木などで使われ、また木を育てるという循環を表しています。
エコットに来ていただき各ブースを見たり、イベントに参加していただいたりするともらえるかも!
多くのイベントを準備していますので、ぜひ、エコットフェスタに来てください。お待ちしています。
エコットフェスタ2022
時 期:令和4年12月3日(土)10:00~15:00
場 所:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)




今日のエコット

随分涼しくなり、紅葉のお知らせもたくさん聞こえてきて、学校では運動会を開催してるところも多いようです。
今日はまず、エコットの展示室の1つをご紹介いたします。


3Rのブース


ゴミを減らす工夫としてのキーワードに、3R(リデュース リユース リサイクル)というのがあります。
リデュースは、出来るだけ買わない、もらわないようにしよう。
リユースは、直したり譲ったりして繰り返し使おう。
リサイクルは、分別をして資源に戻して再び使おう。

3Rのブースでは、これらについて質問形式で展示されています。
他に、分別をリアルに分かりやすくした展示もあり、とても面白いです。

次に、たまにご紹介させて頂いてます3階のウッドデッキ。
ダンボールコンポストで出来た堆肥で育っている植物たちです☆
水やりは雨水を溜めています♪ お野菜たちが可愛くてアップさせて頂きました!



水やり用雨水タンク


ピーマン


オクラ


枝豆


過ごしやすい季節、ふらっと見るのも、詳しく知ることもできます。
是非エコットにお立ち寄りください。


エコット通信郵送用の封筒作り

寒暖差が激しくなってきましたね。急に秋がきたように感じます。
体調管理にお気を付けください。



今日は何やらエコット通信を切り貼りしていますよ。何でしょうか?




エコット通信を切ったり折ったり貼ったりすると…



封筒ができました!

余ってしまっていた昔のエコット通信が、皆さんへお手紙を郵送する際の封筒に生まれ変わりました!
順次このリサイクル封筒に切り替わっていきますので、お楽しみに♪


過ごしやすい季節になりました。

今日は、衣が丘小学校の生徒さんがたくさん見学に来てくださいました。
4班に分かれて見学開始です!


午前と午後バス2台で来館


まずは、豊田市のごみの量とその処理には、1年間で約56億円もかかることを知り、ではごみを減らすにはどうしたらいいのか、減らすために何が出来るのか考えていきます。



ごみ釣りは、ブログでも度々ご紹介させていただいていますが、分別をとても楽しく学べるものになっています。
今回も凄く盛り上がって!覚えて貰えたようです。


川の中のごみを想定


金属・埋める・資源・燃える等に分けていきます


少し前に分別を間違えやすいアイテムをご紹介させて頂いてますが、今回の間違い分別は、ハンガー オモチャ 封筒 などありました。
ハンガーとオモチャは、燃えるごみ。封筒は資源です。





工場見学はごみピット内や制御室をガラス越しに見たり、焼却炉の説明を聞いたりしました。




また、ごみピットクレーンの実物大の模型の前では、集合写真を撮りました。
楽しくエコの事、豊田市のごみ事情を一つでも多く知って覚えて貰えたら良いなと思います。


後ろにみえる黄色い物がクレーンの模型です


エコット施設エコの少しご紹介
3階にウッドデッキがあり、ダンボールコンポストで出来た肥料で、お花やオクラやピーマンなども少し育てています。 デッキは眺めも良いです☆彡
過ごしやすい今の季節、エコットにお立ち寄りください!


まだまだ採れるオクラとピーマン

朝晩はひんやりした空気で秋らしさが感じられるようになりました。
エコットの3階のウッドデッキでは、オクラとピーマンが夏からずっと収穫が続いています。
(ダンボールコンポストでできた堆肥を使用しています。)



新たにレタスとにんじんの種を蒔いたら、芽が出て少しずつ大きくなってきました。



季節が変わると違う種類の野菜が育つようになります。
野菜作りをしていると四季を感じることができるのも楽しみのひとつです。



土のう袋のサツマイモはいつ掘ろうかな。
焼き芋にできるくらいできていますように。


ベールの交換

 昨日は台風が過ぎ、朝晩が冷え込む秋のすがすがしい天気となりましたね。
今日は一転して天気が崩れ雨模様。せっかくの連休がまた雨で台無しになりそうです。
そんな時でも休館日以外は特別なことが無い限りエコットは開館しています。
ごみ収集もカレンダーどおり実施しています。また、エコットの前にあるプラスチック製容器包装を資源として利用するために梱包したベールと呼ばれる塊も定期的に入れ替えをしています。




 エコットでは、渡刈クリーンセンターの工場見学ができますが、時期や時間帯によっては普段見れないものもあるかもしれません。ぜひエコットに来て探してみてはいかがですか?
 自分だけのあるあるが見つかるかもしれませんね!!


秋のエコット

エコットの空にも、秋の気配が・・・
エコットには、本日、梅坪小学校が午前と午後に分かれて来てくださいました。



暑い中、バスでの移動が長く、疲れていたと思いますが
工場見学もごみ釣り分別ゲームもしっかりと聞いていただけました。
コチラは、展示室でのごみ釣り分別ゲームのワンシーンです。



みんな元気に見学やごみ釣り分別ゲームをして勉強していただきました。
2回目のごみ釣りゲームでの分別は高い確率で正解していましたね!
すばらしいです!
インプリにとっても事務局スタッフにとっても、たくさんの子たちが来てくれることは大きな喜びです。
工場見学は、10月まで続きます。
エコットから、これからもずっと環境学習の輪が広がっていくことを願っています。


秋は、くっるっと文庫で読書

9月になりました、いよいよ秋ですね。
秋といえば・・・読書。
秋の夜長に本を読みたいな~そんな思いの方、
是非、eco-Tのリユースコーナー「くるっと文庫」をご活用ください。





「くるっと文庫」は、エコットにおける、3Rの取り組みの1つで、
皆さまに読み終わった本を持ち寄っていただき、
無料で読みたい方に持ち帰っていただくシステムですよ。
子ども向けの絵本~大人向けの実用書、小説など、
老若男女みんなが楽しめる本が勢ぞろいです。




ここに集まったものは、誰でも自由に持ち帰ることができます。
そして、もう読まないかな?と思ったり、
このままリサイクルステーションに出すのはもったいないと思われたら、
ぜひeco-Tに持ってきてくださいね。

モノと一緒に「次の方へどうぞ・・・。」という気持ちも、
くるくる回るといいですね。


3階ウッドデッキの様子

今日は雨の予報でしたが、結局降りませんでしたね。
植物たちにとっては恵みの雨が恋しいのでしょうか…?
代わりにスタッフが水やりをがんばっています!


色んな緑がありますね!


チョウマメとスズメウリのカーテンです


手前のバジルが青々と茂っていますね。カボチャのつるも伸びています!
バジルはお花も咲いていましたよ♪


小さな白い花がかわいいです♪


そしてオクラが今季初収穫です!
一時アブラムシが大量発生し大変でしたが、スタッフの手作り農薬「ストチュウ」のおかげもあり、大きく育ちました。


空に向かって真っすぐ伸びています!


スタッフの手からはみ出す大きなオクラです!
後ろのナスはスタッフの自家農園産です!

今後も3階ウッドデッキの野菜や花壇のお花を紹介しますので、お楽しみに!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 8月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト