| あれこれ
積み木の消毒作業、やってます
10月より、市内のこども園に伺う積み木キャラバンも始まっています。
ワークショップで使用する積み木は、週に一度、スタッフとインプリさんで消毒作業を行っています。


積み木の風合いや、子どもたちにも安心な除菌スプレーを使用しています。
収納箱もしっかりスプレー&拭き上げています。
ワークショップで使用しているトコ積み木は、あまり乾燥しすぎると、かみ合わせたときにスコンと抜けてしまうので、これまでも定期的に水分を補っていました。
今は、消毒作業しながら保水もできている感じになります。
また、ワークショップに使用してるマットの拭き上げ(こちらはワークショップの合間にも行っています)も行い、さっぱりとしました。
子どもたちに安心して楽しんでもらうための大切な作業のご紹介でした。