随分涼しくなり、紅葉のお知らせもたくさん聞こえてきて、学校では運動会を開催してるところも多いようです。
今日はまず、エコットの展示室の1つをご紹介いたします。
3Rのブース
ゴミを減らす工夫としてのキーワードに、3R(リデュース リユース リサイクル)というのがあります。
リデュースは、出来るだけ買わない、もらわないようにしよう。
リユースは、直したり譲ったりして繰り返し使おう。
リサイクルは、分別をして資源に戻して再び使おう。
3Rのブースでは、これらについて質問形式で展示されています。
他に、分別をリアルに分かりやすくした展示もあり、とても面白いです。
次に、たまにご紹介させて頂いてます3階のウッドデッキ。
ダンボールコンポストで出来た堆肥で育っている植物たちです☆
水やりは雨水を溜めています♪ お野菜たちが可愛くてアップさせて頂きました!
水やり用雨水タンク
ピーマン
オクラ
枝豆
過ごしやすい季節、ふらっと見るのも、詳しく知ることもできます。
是非エコットにお立ち寄りください。
今日は、衣が丘小学校の生徒さんがたくさん見学に来てくださいました。
4班に分かれて見学開始です!
午前と午後バス2台で来館
まずは、豊田市のごみの量とその処理には、1年間で約56億円もかかることを知り、ではごみを減らすにはどうしたらいいのか、減らすために何が出来るのか考えていきます。
ごみ釣りは、ブログでも度々ご紹介させていただいていますが、分別をとても楽しく学べるものになっています。
今回も凄く盛り上がって!覚えて貰えたようです。
川の中のごみを想定
金属・埋める・資源・燃える等に分けていきます
少し前に分別を間違えやすいアイテムをご紹介させて頂いてますが、今回の間違い分別は、ハンガー オモチャ 封筒 などありました。
ハンガーとオモチャは、燃えるごみ。封筒は資源です。
工場見学はごみピット内や制御室をガラス越しに見たり、焼却炉の説明を聞いたりしました。
また、ごみピットクレーンの実物大の模型の前では、集合写真を撮りました。
楽しくエコの事、豊田市のごみ事情を一つでも多く知って覚えて貰えたら良いなと思います。
後ろにみえる黄色い物がクレーンの模型です
エコット施設エコの少しご紹介
3階にウッドデッキがあり、ダンボールコンポストで出来た肥料で、お花やオクラやピーマンなども少し育てています。 デッキは眺めも良いです☆彡
過ごしやすい今の季節、エコットにお立ち寄りください!
朝晩はひんやりした空気で秋らしさが感じられるようになりました。
エコットの3階のウッドデッキでは、オクラとピーマンが夏からずっと収穫が続いています。
(ダンボールコンポストでできた堆肥を使用しています。)
新たにレタスとにんじんの種を蒔いたら、芽が出て少しずつ大きくなってきました。
季節が変わると違う種類の野菜が育つようになります。
野菜作りをしていると四季を感じることができるのも楽しみのひとつです。
土のう袋のサツマイモはいつ掘ろうかな。
焼き芋にできるくらいできていますように。