| あれこれ
エコットは館内もお花でいっぱいです
エコットには、館内にも活けたお花がいっぱいあります。
この時期は特に、いろどり豊かで、エコットがパッと明るくなりますね。
インタープリターや事務局スタッフが、季節のお花を届けてくれるんですよ。
今日のお花たちは、こちら。
お花の傍らに添えられている、可愛いオブジェもぜひご覧くださいね。
こちらも、事務局スタッフの手作りですよ。
四季折々の自然や行事を感じることができますよ。
eco-Tスタッフによるブログです。
| あれこれ
エコットには、館内にも活けたお花がいっぱいあります。
この時期は特に、いろどり豊かで、エコットがパッと明るくなりますね。
インタープリターや事務局スタッフが、季節のお花を届けてくれるんですよ。
今日のお花たちは、こちら。
お花の傍らに添えられている、可愛いオブジェもぜひご覧くださいね。
こちらも、事務局スタッフの手作りですよ。
四季折々の自然や行事を感じることができますよ。
| あれこれ
2日間にわたって公共施設見学、出前授業の説明会を実施しました。
豊田市環境学習施設エコットでは、毎年市内の小学校4年生が沢山公共施設見学に来てくれています。
同じ情報を生徒のみなさんに伝えられるようにエコットで活動するインタープリターさん向けに毎年実施している説明会です。
今年の目標は、「かんたん、単純、わかりやすく」を目標に。
小学校4年生のみなさんがわくわく見学してもらえるように、プログラムも変更しました。
見学に来たみなさんが、「おもしろかった!」「ごみを減らそう!」などの気持ちを持ち帰ってもらえるように準備を進めています。
インタープリターさんも熱心に質問してくださったり、「もっとこうしたら?」などのご意見も頂きました。
また、今年新しくリニューアルする出前のプログラムについては、みんなでワークショップを行いました。こちらも、生徒さんが主体になって参加できる授業にしよう!
という思いでみんなで知恵出し合いました。
連休明けたら、公共施設見学もいよいよスタートします。
新しいプログラムにドキドキわくわくです。
2日間にわたってご参加頂いたインタープリターのみなさまありがとうございました。
今年も足並みそろえて、楽しく公共施設見学、出前授業の対応お願い致します!
| あれこれ
豊田市内も桜の花が咲き誇り、町並みはいっきに鮮やかになりました。
気温もあたたかくなって、ついに春がやってきましたね、うれしいですね。
ここ渡刈クリーンセンター敷地内でも、桜の花がきれいに咲いていますよ♪
リユース工房の入り口近くにも、大きな桜の木があるのをご存じですか。
そしてこちらは東側の倉庫裏に咲く桜。
エコット事務局からも、こちらの桜を垣間見ることができます。
優しいピンク色に癒され、一年に一度の穏やかで優しい時間が流れています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |