エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

固定価格買取制度終了後(卒FIT)の太陽光発電に関する相談会

本日、松原 俊介氏(おいでんエネルギー(株)代表取締役)による固定価格買取制度終了後(卒FIT)の太陽光発電に関する相談会が開催されました。
蓄電池導入のメリット・デメリットや電気の賢い付き合い方などお話頂きました。
私たちの生活に欠かす事のできない電気。地球温暖化や大災害に向けて自分の家庭ではどうか考える時が来ていると感じました。





コンポスト堆肥で育てています!

3階のウッドデッキで、春に種を蒔いた野菜や花がすくすくと大きくなっています。




ここの植物は全てコンポスト堆肥で育てています。
生ごみからできた堆肥は、いいことだらけ。ごみ減量もできるし、栄養満点の堆肥になるので植物が元気に育ちます。
コンポストには取り組みたいけれど堆肥はいらない方はエコットに持ってきていただくと、エコットの花壇やプランターで使わせていただきます。



コンポスト堆肥あるあるで、植えていないものの芽がでてくることもしばしば。
これはスイカかな?



今日はトマトが初収穫でした!
これから雨が多くなり、ますます大きく育っていき、収穫も増えるのがとても楽しみです。
エコットに来た時にはぜひ、3階のウッドデッキをのぞいてくださいね。


職場体験 一日目

 今日は朝日丘中学校の職場体験があり、eco-Tと隣にある渡刈クリーンセンターの見学をしました。この見学で生徒から印象に残ったものを2つ挙げていただきました。



 まず最初にごみが大量に入っているごみピットです。
ごみピットというのは3つに分かれていて、その中に大量のごみを入れる
巨大な穴のことです。ごみピットのピット(Pit)というのは落とし穴や巨大な穴のことを指します。ごみピットの中のごみを運んでいた大きいクレーンもとても小さく見えてしまうほど大きな穴でした。これは、生徒の中では一番印象に残っているようです。
 次は明日、公共施設見学に来る小学4年生のためにごみ釣り分別ゲームの準備をしました。明日来る小学四年生の児童が楽しんでくれるといいなと思いました。
最初はごみの種類があまりわからなったが、見学・体験をしたことによって、ごみの種類や分別のしかたが分かるようになりとても勉強になったそうです。



インタープリターのネームプレート

今年度、エコットに来てくださった方はすでにお気づきでしょうか?

今年度から、インタープリターが手作りでネームプレートを作成したものを受付に設置しています。(昨年度まで、ホワイトボードに受付をするインタープリターのお名前を書いていました。)

エコットに来館された方が、今までよりも気軽にインタープリターに声をかけてもらいたいというねらいで、呼んでもらいたい名前を書いています。

手書きで書いたり、ちぎり絵で作成したり、パソコンを使って作ったり・・・。



誰一人同じデザインの物はありません!




その日同じ受付担当になったインタープリターさん同士の会話のネタにもつながり、楽しくコミュニケーションをとっているようです。

ぜひエコットに来てくださった際には、「やまちゃーん!」みたいに、気軽にインタープリターさんに声かけてくださいね!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 6月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト