| 講座の報告
講座「スラグタイルでフォトフレームを作ろう」
少しずつ春めいていますね。
梅の花も各地でたくさん咲いているようで、お花見に出かけられた方も多いでしょう。
もっと暖かくなれば、嬉しいなと思っています。
今日はエコットでフォトフレームを作る講座を開催しました。
渡刈クリーンセンターでごみを燃やしてできた灰を、どろどろに溶かした後、急速に冷やすとガラス質のものができ、それをスラグと言います。
そのスラグが含まれたタイルを使ってフォトフレームを作りました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202303/f0b8a29d443ab5849044b0904de7ff97.jpg)
スラグができるまで
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202303/00b4e4423d000bb580f077d763874f81.jpg)
色とりどりのタイルがスラグが使われているものです。
参加された皆さま、きれいにデコレーションされたフォトフレームにどんなお気に入りのお写真や画を入れられるのでしょうね☆
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202303/2886838479f7fc3120aea65f01139245.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202303/daf0271ce49ed59afc8f63ed00afef20.jpg)
今日から、4月の講座の参加申込が始まりました。
そろそろ定員いっぱいの講座もございます。
お早めにお申し込みください。
皆さまのご参加、お持ちしています。