| 事務局より
愛知県立三好特別支援学校のみなさんが見学に来てくれました
先日1月17日の「出前授業」で生徒のみなさんは、「自分たちの出した"ごみ"が海の生きものを傷つけたり命を奪っているかも知れない」と感じられました。
「ごみをどうしたら減らしたり、海を汚さないようにできるの?」という疑問を、抱かれました。
そこで今日は、渡刈クリーンセンターの見学と「ごみ釣り分別ゲーム」の体験をしていただきました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202301/2cbaaf5231f984592accf44eaf34be9e.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202301/399f3779b657e5decdddc0d865002553.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202301/7b058be05cb5f8d4e61fa9da4e10bfc5.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202301/dac22a6003e494dfda0bd91ded708fac.jpg)
生徒のみなさんからは「ごみをきちんと分別することが大切だね」という感想をいただきました。
最後に、生徒のみなさんから、出前授業の感想文とすてきな手作りプレゼントをいただきました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202301/8fad86976ffcac2573cbf8f217c70a0a.jpg)
プレゼンの受け取り風景
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202301/1aa36104fb73abbabe144e6942dbfe20.jpg)
ブレゼントは手作りの油処理剤