エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

エコット通信郵送用の封筒作り

寒暖差が激しくなってきましたね。急に秋がきたように感じます。
体調管理にお気を付けください。



今日は何やらエコット通信を切り貼りしていますよ。何でしょうか?




エコット通信を切ったり折ったり貼ったりすると…



封筒ができました!

余ってしまっていた昔のエコット通信が、皆さんへお手紙を郵送する際の封筒に生まれ変わりました!
順次このリサイクル封筒に切り替わっていきますので、お楽しみに♪


フードドライブにご協力ください

10月の『食品ロス削減月間』にあわせて、エコットでは『フードドライブ』を実施しています。 ☆10/1~10/31、豊田市環境部循環型社会推進課主催☆


フードドライブ

最近はフードドライブという言葉を耳にする機会が増えてきましたが、『フードドライブ』とは、家庭で消費しない(余っている)食品を集めて、福祉団体、NPO法人等に寄付する活動です。
集められた食品は、食品を必要をしている方々に届けられ、食品ロス(廃棄される食品)の削減につながります。


フードドライブ
フードドライブ

【受付期間】
10月1日(土)~10月31日(月)9時~17時

【受付場所】
・環境学習施設エコット(火~日曜日)
・福祉センター(火~土曜日)
・清掃事業所(月~金曜日)

【集める食品】
・飲料(ペットボトル飲料、缶ジュース等 *アルコール飲料は不可)
・缶詰(肉、魚、野菜、果物等)
・乾物(うどん、そば、パスタ等)
・インスタント、レトルト食品(カップ麺、カレー等)
・ギフトパック(お中元、贈答品の余剰等)
・お菓子
・嗜好品(コーヒーパック、お茶パック等)
・調味料
 *賞味期限(3か月以上残っている)が明記されているもの
 *包装や外装が破損していないもの、未開封のもの
 *生鮮、冷蔵、冷凍食品以外のもの


へらそう、なくそう、食品ロス

フードドライブの他にも、食品ロス削減のために、私たちができることがあります。

『へらそう、なくそう、食品ロス』

まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる『食品ロス』は、年間約500万トンです。
国民一人当たり、お茶碗約1杯分が毎日捨てられています。

食品ロスを削減するためには、食材を「買いすぎない」「使い切る」「食べきる」ことなどが必要です。
エコットでは、11/20まで、食品ロス削減を学べる期間展示を実施中!
食品ロス削減のヒントを学びに、ぜひお越しください。

愛知県食品ロス削減サイト(こちらをクリック)にもヒントが載っていますので、そちらも見てみてください♪


10月期間展示

10月から期間展示『あなたの食ロス ゼロゼロ大作戦!』が始まっています。



10月は食品ロス削減月間です。
いくつかのミッションを進めながら、エコットに現れた「食ロス妖怪」たちをやっつける体験型の展示となっています。



ミッションを進める中で輪ゴムを手に入れて、チョップスティックガンで食ロス妖怪をやっつけます。


チョップスティックガンってなんだろう?


食ロス妖怪とはこちらの妖怪たちです。食品ロスを増やそうと私たちの身近な所で悪さをしています。



たとえば、こちらは「おくぬき」とよばれる食ロス妖怪です。
買い物のときにいつも奥の方から期限の長いものだけを買っていく妖怪です。
このような妖怪たちを、手に入れた輪ゴムを使って倒していきます。

倒した後は、自分でできる食ロス削減を宣言していただきます。



いくつたおせるかな?



これは??


大人も子どもも楽しみながら食ロス削減に触れられる展示となっております。
11月20日(日)まで行っていますので、ぜひエコットにお立ち寄りいただき、お楽しみいただけたらと思います。スタッフ一同お待ちいたしております。


入口のお出迎えです


かんたんエコ手芸講座を実施しました

毎回人気のかんたんエコ手芸教室なんですが、今日も大変人気のクラフトテープでの縦編みのかごを作るという講座がありました。最初は、メンバー紹介からです。




そして、土台つくり。なかなか2時間では厳しいですが、スタッフが事前に下準備をしたり、スタッフがみなさんに寄り添い細かく指導をしていきます。



オレンジ色もかわいいですね

今回は、クラフトテープのワンポイントのお花を参加者さんにプレゼント♬
こんなところも、毎回高評価をいただけるのかなと思います。


お花


最後の仕上げです

みなさんラストスパート♬
できました!!仕上がりはこんな感じです。


出来上がりました


この講座には、来年1月に愛知県立豊田東高校の生徒さんたちが講座を実施します。今日はその前に研修に来てくれたので、受付手伝いや、皆さんの作品を写真撮ったり、館内を見学したりして勉強してくれました。



今回参加して、コミュニケーションも大事で、参加者も自分たちも楽しめるといいな。下準備の大切さを知ったなど感想を言ってくれました。1月の生徒さんの講座もお楽しみに♪


過ごしやすい季節になりました。

今日は、衣が丘小学校の生徒さんがたくさん見学に来てくださいました。
4班に分かれて見学開始です!


午前と午後バス2台で来館


まずは、豊田市のごみの量とその処理には、1年間で約56億円もかかることを知り、ではごみを減らすにはどうしたらいいのか、減らすために何が出来るのか考えていきます。



ごみ釣りは、ブログでも度々ご紹介させていただいていますが、分別をとても楽しく学べるものになっています。
今回も凄く盛り上がって!覚えて貰えたようです。


川の中のごみを想定


金属・埋める・資源・燃える等に分けていきます


少し前に分別を間違えやすいアイテムをご紹介させて頂いてますが、今回の間違い分別は、ハンガー オモチャ 封筒 などありました。
ハンガーとオモチャは、燃えるごみ。封筒は資源です。





工場見学はごみピット内や制御室をガラス越しに見たり、焼却炉の説明を聞いたりしました。




また、ごみピットクレーンの実物大の模型の前では、集合写真を撮りました。
楽しくエコの事、豊田市のごみ事情を一つでも多く知って覚えて貰えたら良いなと思います。


後ろにみえる黄色い物がクレーンの模型です


エコット施設エコの少しご紹介
3階にウッドデッキがあり、ダンボールコンポストで出来た肥料で、お花やオクラやピーマンなども少し育てています。 デッキは眺めも良いです☆彡
過ごしやすい今の季節、エコットにお立ち寄りください!


ごみの分別でよく間違えるものって?

今日は、岩倉小学校の4年生が公共施設見学にやってきました。
今年度は、ごみ釣り分別ゲームをやって、正しいごみの分け方についてを体験を通して学んでもらっています。
今日は、大人もよ~く間違えてしまうごみ分別のルールについてご紹介します。


ごみつり分別ゲームの様子

ごみつり分別ゲームの様子


釣ったごみを分けている様子

釣ったごみを分けている様子


まずは、「かさ」。これは何ごみだと思いますか?

正解は、「金属ごみ」です。
布製でもビニール傘でも骨組みが金属でできているものは「金属ごみ」になります。

次に、「歯ブラシ」。これは何ごみだと思いますか?


歯ブラシ

歯ブラシ


正解は、「燃やすごみ」です。
プラスチックでできているので、つい「プラスチック製容器包装」に入れてしまいがちです。
歯ブラシは、ものを包んだりものを入れたりするものではありませんので、違います。

次に、「しゃもじ」。これは何ごみだと思いますか?


しゃもじ

しゃもじ


正解は、「燃やすごみ」です。
プラスチックでできているので、つい「プラスチック製容器包装」に入れてしまいがちです。
このしゃもじは、ものを包んだりものを入れたりするものではありませんので、違います。

最後は、「空き缶のボトルキャップ」です。
何ごみだと思いますか?


空き缶のボトルキャップ

空き缶のボトルキャップ


正解は、「金属ごみ」です。
空き缶についているので、つい「資源(飲料缶)」に分類してしまいがちです。
このふたの中に、金属ではない物質がついているため、資源として出さず「金属ごみ」として出しましょう。

他にも、「これって何ごみに出したらいいの?」といったごみは多いと思います。
そんな時は、アプリ「さんあ~る」を活用すると便利です。
その中に、「資源・ごみの分別検索」があり、ごみの名前を入れると分別名が出てくるようになっています。

ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」サイトは、こちら。
豊田市ホームページ

ぜひご活用ください!


出前授業に行きました

本日は平和小学校の出前授業に行きました!

3Rとごみの分別の勉強を行いました!
その風景をちょっと紹介します!



3R、皆さんは知っていますか?
リユース、リデュース、リサイクルをまとめてそう呼びます。

平和小学校のみんなは一週間前にエコットへ公共施設見学に来ていたので、さらに理解を深めている様子でした。



資源が新しいものに変わるリサイクルの展示物に興味津々!
終始楽しい雰囲気で授業が進みました。
みんなのごみへの意識が変わるといいなと思います。

エコットでは依頼のある学校へエコに関する授業を行います!
皆さんと学校で会えることを楽しみにしています!


11月講座のご紹介

一雨ごとに、涼しくなる今日このごろ。
みなさん、元気でお過ごしですか?

今日は、11月に開催予定の講座をご紹介します。
こちらの講座は空きがございますので、みなさま是非お申込みください。
お待ちしております。



ポイ捨てごみゼロ作戦 とよたの街をきれいにしよう!~渡刈編~
みんなで一丸となってごみを拾って、エコット周辺をきれいにしよう。
日時:11月3日(木・祝) 10:00~12:00
集合場所:エコット
持ち物:水筒、タオル、動きやすい服装と靴、雨がっぱ
対象:小学生以上(小学生は保護者と参加)
参加特典:紙製飲料容器 カートカンの飲料をひとり1本プレゼント!



エコットシアター シード~生命の糧~

人類史上で最も急速に手指の多様性が失われていると言われています。

種は人類の命そのもの。しかし種子の94%が20世紀に消滅。
趣旨の多様性を守るために私達のすべき選択とは?

日時:11月20日(日) 午前の部10:00~12:00  午後の部13:30~15:30
参加費:300円(小学生以下は無料)
対象:どなたでも

下記URLをクリックすると、予告編などをご覧になることができます。
https://www.cinemo.info/73m

お申込みは、eco-T事務局(TEL 0565-26-8058)まで。


10月の入札はじまってます~リユース工房~

心地よい行楽シーズンとなりましたが、もうどこかへお出かけされましたか?

本日は、10月のリユース工房の展示品の一部を紹介します。
今月は子ども向けも充実していますよ
お子さまやお孫さんへのクリスマスプレゼントに入札しみてはいかがでしょうか?




こちらはお絵描きボード。
子どものお絵描きはもちろん、家族との伝言板として活用してもいいですね!
使わないときは折りたたむことができるので便利です。




秋といえば食欲の秋、ついつい美味しいものをたくさん食べ過ぎてしまいますよね?
食後のあとは、軽く運動しませんか?




秋の夜長にゆったりとくつろぎたくなるソファーと今話題のヨギボー。
体に完全にフィットするソファです。さまざまな形に変身する魔法のビーズソファは、天国の座り心地で包み込んでくれますよ~





一度は捨てられる運命にあった家具も、熟練職人さんの手でピカピカに変身。
熟練職人さんの技術で丁寧に清掃・補修をして家具にまた息を吹き込んでいるんです。
リユースを通じて、物を大事に長く使う意識が高まるといいですね。


***リユース工房より***



大型商品(応接セット)なので出品を迷っています。
欲しい方がお見えでしたら来月出品しますのでリユース工房のスタッフまでお声かけください。



※展示・入札期間
毎月第3回目の木曜日までの日・火・木曜日
午前10時から午後3時まで(第3回目の木曜日は正午まで)

興味がある方は、是非リユース工房へお越しください。
お待ちしております♬


まだまだ採れるオクラとピーマン

朝晩はひんやりした空気で秋らしさが感じられるようになりました。
エコットの3階のウッドデッキでは、オクラとピーマンが夏からずっと収穫が続いています。
(ダンボールコンポストでできた堆肥を使用しています。)



新たにレタスとにんじんの種を蒔いたら、芽が出て少しずつ大きくなってきました。



季節が変わると違う種類の野菜が育つようになります。
野菜作りをしていると四季を感じることができるのも楽しみのひとつです。



土のう袋のサツマイモはいつ掘ろうかな。
焼き芋にできるくらいできていますように。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 10月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト