今日は、1月のエコットクッキングの講座の試作をしました。
作ったものは、恵方巻です。
まず、みんなでレシピ確認をして、作り始めます。美味しそうな具がいっぱいです。
手前から巻いていきます。
あら、ここに、エコな仕掛けが!なんと、巻きすの代わりに牛乳パックを使っています。
こちらでは、鍋でスープを作っています。
ふわふわの溶き卵が、これまた美味しそうですね。
美味しそうな恵方巻と、付け合わせのスープができました。
恵方巻は、野菜で巻いたものも作りました。
大成功でした。
今回試作した講座は、以下の通り行います。
エコットクッキング「恵方巻を作って食べよう!」
日時:1月16日(日)10:00~13:00
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん(数枚)、ビニール袋
参加費:500円
対象:小学生以上(小学生は保護者と参加。先着12名様まで)
受付は12月5日(日)10:00に開始します。エコット事務局(☎26-8058)まで、是非お気軽にお申し込みください。お待ちしています。
あと少しで12月、風が強く冷え込む1日でしたね。
今日はエコットのガーデニングクラブの皆さんが、
玄関にあるプランターの植え替えをしました。
花の種類は、葉ボタン・ストックなど。
土のコンディションを整えたり、色や配置のバランスを考えたり。
お花好きのガーデニングクラブのメンバーで、
愛情込めて植え替えをしました。
季節は冬となり寒くなりますが、エコットエントランスでは
これからどんどん花が咲き、来館者のみなさまを温かくお迎えします。
この先、色とりどりの花たちで、いっぱいになるのが楽しみです。
みなさんもエコットに来館された時には、ぜひ見てくださいね。
今日は地域のコミュニティー会議環境委員会のみなさんが見学に来てくださいました。
もちろん、小学生への案内とは異なるので、インタープリターもまた違った緊張感を持って臨みました。
環境委員会のみなさんも、ごみ処理施設の中身を見る機会はあまりないようで、大変関心を持って見学してくださいました。
見学後は「分別ゲーム」。ごみのサンプルを使って、豊田市の8分別を正しくできるか、分けてもらいます。
さて・・・
なかなか難しかったですか?
たとえばガスボンベ。リサイクルステーションにもコーナーがあり、「資源」で間違いないのですが、回収後にガスを抜く作業をしなければならないので(出す時に穴あけは不要)、「危険ごみ」に分類されます。
また、水銀の体温計は「有害ごみ」ですが、デジタルの体温計は、電池を抜いて「金属ごみ」へ(電池は「有害ごみ」)。蛍光管は有害ごみ(割れている場合は埋めるごみ)ですが、LEDのものは「金属ごみ」です。
ものの素材に意識をむければ、案外難しくないかもしれません。
ただ、プラスチック素材でも、”容器・包装”は「プラスチック製容器包装」として回収し、リサイクルしますが、製品そのものである場合は、「燃やすごみ」として出します。
皆さんからは、各地域のリサイクルステーションの様子も聞けて、みなさんと一緒に学ぶのは、エコットとしてもとても楽しいことです。
「案外むずかしかったなぁ~」の言葉に、やってよかったな、と素直に思いました。
エコットインタープリターのほうも、また色んな発見がありましたよ♪
今日はありがとうございました!またのご来館、お待ちしております。
料理するときに『下ごしらえ』が重要なように、洗い物をするときも『下ごしらえ』が重要です。
ポイントは「油汚れの有無」と「食器の大きさ」。
みなさん、食器についた油汚れはどうしていますか?
カレーは定番メニューですが、皿の洗いにくさはダントツ。
カレーを食べた皿は、使い終わって乾いてしまうと汚れがこびりつき、洗剤でも取れない汚れに変化してしまいます。カレーのほかには、ミートソースなどのパスタ系も汚れになりやすいです。
そんな時、洗う前にキッチンペーパーや新聞紙でさっとふき取り、水ではなくお湯で洗うことで、食器を洗う速度は早くなります。
というのも、油汚れは低音だと固まってしまうため、洗剤を使っていても汚れが落ちにくくなってしまうのです。
まず洗うのは、油汚れのないものから。
すすぐときは大きな皿から小さな皿にすすいだ水を流すことで節約でき、一石二鳥です!!
ちなみに、お湯は肌の皮脂も落としてしまうので、お湯を使ったときには手荒れもケアしましょうね。
エコット事務局内の給湯室でも節水に心がけていますよ!
エコット事務局
内の給湯室にて
環境によい取組は、自分の意識づけですぐに始められますが、途中でやめてしまうのも自分次第で、続けにくい面もあります。
ただいま豊田市では、『エコエコチャレンジ90』に取り組んでいます。
『エコエコチャレンジ90』とは、自分自身に合うCO2削減やごみ削減に関する取組を1つ決めて宣言し、身近な人に応援してもらうことで、三日坊主にならずに続けていくことを目指すものです。
取組終了後、『エコエコチャレンジ90宣言書』を提出すると、
とよたSDGsポイント100ポイントもらえます。
まずは90日間、あなたに合うエコライフにチャレンジしてみませんか?
用紙は、エコットや豊田市役所等に配架していますが、下記サイトから用紙をダウンロードできます。
記入例なども書いてありますのでぜひご覧ください。
エコエコチャレンジ90のサイトを見る
【提出先】
豊田市環境学習施設エコット ☎0565-26-8058
11月20日(土)全国ホルプ東海センター代表の豊田先生による講座が開かれました。今回は、みんなで1つのものを作り上げるということで、参加対象者を小学生以上の親子で実施しました。
ある法則に従って積み上げていくのですが、みんな慎重に、慎重に・・
全部作り終えたら、今まで積んできた積み木をひとつずつ取り除いて行って・・
みんなどうするんだろう~どうなるんだろう~と興味深々。
あっ入口ができました!
中から見るとこんな景色♬
最後は2つのドームを通路を作り繋げて行ったり来たり。子どもたちの興奮も絶頂です!
最後の片付けもとても楽しく1つずつ積み木を取り除いていき、一挙に崩れるというパフォーマンスにも歓声が上がりました。とても感動する講座でした。今後も続けていきたいと思っています。
ジャーン!!
これは何でしょう?
そう。宝箱です。
これは、12/11(土)のエコットフェスタの謎解き探検ツアーの宝箱です。
工場内を謎解きやゲームをしながら楽しく回るツアーです。
ごみ博士も登場しますし、この宝箱を開けたらな、な、なんと!
それは当日のお楽しみに!
定員15名。ただいま好評受付中です!
ぜひ、お電話で予約をしてくださいね。
TEL:0565-26-8058
本日、午後から12月の期間展示の学習会を実施しました。
エコット1階の展示は定期的に更新しています。
12月は地球温暖化防止月間です。
エコットに来館した市民のみなさんに楽しく学んで頂けるうようにプログラムを検討しております。
今日は案内してくださるインタープリターさんの前で披露。
説明の後にグループで練習タイム。
その後、改善点など出して頂きさらによりプログラムに完成させます。
【12月の期間展示】
『地球が病気』
●期間 12月1日(水)~12月25日(土)
9:00~17:00
地球温暖化についてインタープリターと楽しく学べます!
ぜひご家族、お友達をお誘いの上お越しください。
第2回 食ロスレシピ王コンテスト「目指せ!食ロスレシピ王」の募集を、この10月におこないました。
今年もたくさんの素敵なレシピのご応募をいただき、ありがとうございました!
僭越ながら受賞作品を選ばなければならず、素敵なレシピを前に苦心すると同時に、「なるほど!」「おいしそう!」と感嘆の声をあげています。
最終的に3名の方のレシピを選出し、12/10(金)のエコットフェスタのオープニングにて表彰させていただく予定です。
そこでお渡しする賞品の一部を、エコットインタープリターが製作しました。
エコットインタープリターオリジナルエコバッグです。
無地の布製バッグに、皆さんのお家で余った端切れを切り貼りして、斬新なデザインに仕上げていきます。
こんな作品に仕上がりました ٩(ˊᗜˋ*)و
布の柄を利用してレイアウトしたり、ウラの繊維をあえて散りばめたり。
3様にそれぞれテーマがあって素敵ですね♪
これを受け取るのがどなたになるのか、今年はどんなレシピが選ばれるか、今からとても楽しみです!!