先日5日より、10月講座の申し込み受付を開始しました。
本日時点での講座の申し込み状況をお伝えします。
10/2 (土) 自分だけの木製スプーン作り 19名/20名
10/3 (日) 手作り刺繍 10名/10名 ※キャンセル待ち2名
10/9 (土) リメイク タブレットケース 7名/10名
10/10 (日) もった博士 電子レンジの秘密 12名/15名
10/16 (土) エコ手芸 ピンクッション 7名/15名
10/23 (土) モルック 2チーム/9チーム
10/30 (土) ダンボールコンポスト基礎 1名/20名
10/30 (土) ダンボールコンポストフォロー 0名/20名
お申し込みは、「豊田市環境学習施設eco-T(エコット)事務局」
☎0565-26-8058まで、ご連絡ください。
参加するにあたって、感染症予防のためマスクの着用をお願いします。
eco-Tで、一緒に楽しく学びましょう。
お申込み、お待ちしています♬
10月の講座・イベント情報
今日は、リユース工房に展示されている50点の家具のうち、いくつかご紹介したいと思います。
これから、夏服から秋・冬服にかわる季節になりますね。
夏服を収納するスペース、困っている方がいましたら、これいかがですか?
「28 ふたつき収納ケース2個セット(キャスター付き)」
横幅39.5cm 奥行51cm
高さ31.5cm 重さ1.17kg
2個セットで最低価格は300円!
28 ふたつき収納ケース2個セット(キャスター付き)
古くなったイスからちょっとおしゃれなイスにチェンジしてみませんか?
座り心地、抜群でしたょ♪
「6 イス2脚セット」
幅46cm 奥行53cm
高さ83cm 重さ3.38kg
2脚セットで最低価格は、500円!
6 イス2脚セット
そして大人気、メタルラック。
初日(9/2)に7件入札が入っていました。
「7 メタルラック(5段)」
幅50cm 奥行35cm
高さ120.5cm 重さ9kg
5段ラックで最低価格は、500円!
7 メタルラック(5段)
いかがだったでしょうか。
たった3品だけ紹介させていただきましたが、その他47点も素敵な商品ばかりです。
詳しくは豊田市のホームページ(ここをクリック)をご覧ください。
でも実際に見ていただいた方が大きさや色みや使いやすさなどを確認できますので、ぜひご来場ください。
今月の入札期間と引き取り期間については、こちらです。↓
お待ちしています♪
今月の予定
本日は、めぐり座さんが朝早くから集まって打合せです。
めぐり座さんは、環境劇など楽しくごみ減量などについて伝えてくれるエコットのワーキンググループです。
今日は、めぐり座とめぐる『夜のクリーンセンター見学ツアー』の打合せです。
楽しい講座を開催するために、メンバーのみなさん、事務局スタッフと何度も打合せを行い準備を進めております。
7階からの夜景はとてもきれいですよ!
めぐり座とめぐる『夜のクリーンセンター見学ツアー』
●日時 9月18日(土)18:30~20:00
普段見られない夜のクリーンセンターを見学して頂けます!お楽しみに!
エコット入口の自動扉が、誰もいないのに開閉する・・・
エコットの七不思議のひとつでしたが、この夏それが頻繁になり、さすがに修理を依頼することにしました。
修理を待つあいだ、外側(自動扉は2重になっているのです)の扉は開けたまま固定しています。
子どもたちの夏休みが明けた雨の日、エコット館内は穏やかです。
お足元のわるい中ではありますが、今日は入口を開け放して、皆さまのお越しをお待ちしております。
夏休みも終わり、少しづつ涼しくなろうとしています。
期間展示も昨日まで保全課による環境啓発展示をしていましたが、本日から食品ロス削減の期間展示に代わりました。
9月1日から9月30日まで展示を予定していますが、引き続き10月もバージョンアップした食品ロスの期間展示を実施予定です。
今年は豊田市にて食品ロスの全国大会があります。
それに合わせてエコットでは食品ロス削減レシピを募集します。
募集期間:9月1日(水)~10月31日(日)
募集要領:作品タイトル、完成写真、レシピ、作った感想などを送ってください。
応募方法:インスタ、メールなど
詳細はエコットまでお問い合わせください。
優秀作品には素敵な記念品を用意しております。
食品ロスのクイズすごろくがあります。
すごろくといってもなかなか難しい感じです。エコットに来て楽しみながら食品ロスについて学んでみませんか?