| 事務局より
エコット初!zoomによる工場見学
今日は、畝部小学校の4年生を対象に、zoomによる見学プログラムを実施しました。
本来は、バスに乗ってエコットに来て、渡刈クリーンセンターへ工場見学をするのですが、コロナの感染拡大防止のためにzoomで行いました。
初めての試みだったので、先生もインタープリターも事務局スタッフもドキドキ!
冒頭、教室側の音声が聞こえないハプニングもありましたが、無事に見学プログラムを終えることができました。

zoom スタート

教室の様子
工場見学中は、先生がタブレット端末を持って撮影をして、インタープリターはその近くで案内をするという形で進んでいきました。
見学を終えて、質疑応答でもいくつか出てくれて嬉しかったです。
10月1日に行う事後授業では、「ごみをどうしたら減らすことができるのか」を学んでいきます。
今度は実際にみんなに会えるので楽しみですね!!
今回初めてzoomでの見学プログラムを実施しました。
学校側のご要望で打合せや準備を重ねてきたおかげで、zoomのノウハウを習得することができました。
「もっとこうしたらいいかな」といった課題も見つかったので、今後はより良いzoomでの見学プログラムを実施できればと思っています。