エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

エコットクッキング講座~フライパンでお弁当~


今日はエコットクッキング「フライパンでお弁当」を開催しました。
インタープリターの自己紹介、調理の説明を受けた後は、
さっそく調理に取り掛かかりました。



エコットでの講座ですから、もちろん!
エコなポイントを押さえながら調理をしていきます。
今回のエコポイントは『節水』。
最小限の調理器具で調理をし、洗い物を少なくすることにより節水につながります。



調理後のインタープリターによるエコネタは、
「みつろうラップ」についてのお話でした。
普段何気なく使っている使い捨てラップ。とっても便利ですよね。
これを繰り返し使用可能な「みつろうラップ」に置き換えていただくと、
ごみを減らせてとってもエコなんですよ。
小さなことから一つずつ、地球にやさしいことをしていきたいですね。

さて、最後は全員でお食事タイムです。
コロナウィルス感染対策の為、広いお部屋に移動し、
ソーシャルディスタンスを十分に保ってのお食事です。
とっても彩りよく美味しいお料理が完成し、
スタッフも参加者も満足のいくでき栄えでした。
是非、ご自宅でもお試しください。


ティッシュボックスカバーを作りました!

今日は、環境講座「かんたんエコ手芸教室 ~ティッシュボックスカバーを作ろう~」を開催しました。

古紙からできているエコクラフトテープを使い、かわいいティッシュボックスカバーを作りました。



まずは作り方の説明をしてから作業に入りました。




インプリさんと作業を進めています。なかなか細かい作業です。




みなさん真剣に作業していました。




だんだん形が仕上がってきました。




みなさま、お疲れさまでした。
とてもカラフルで素敵なティッシュボックスカバーができましたね♬

大事に長く使っていただけると嬉しいなと思います。


出前授業説明会

今日は、出前授業説明会を行いました。

エコットには毎年、市内の小学校4年生が学校学習の一環として見学に来てくれます。
環境学習推進校の小学校には、理解を深めるため見学の前後に事前授業と事後授業を行っています。
対応してくださるインプリさん達に、今年の進め方やプログラムについて、事務局から説明を行いました。



今回も、たくさんのインプリさんが熱心に聞いてくださいました。

この出前授業は、今年は5月11日(火)広川台小学校から始まります。
今年も、多くの小学生に楽しく環境について学んでもらいたいと思います♪


公共施設見学説明会

今日は公共施設見学説明会でした。
37名というたくさんののインプリさんが参加してくださいました。。



インプリ1年生の15期生の方達です。
きっとわからないことばかりでドキドキしてみえると思いますがとても熱心に話を聞いてみえました。



施設見学のレクチャーを聞いてから、いざ工場へ。



今年度は、7階への見学が入ることもあります。
煙突を見ることができたり、高い所からの眺めは最高なので子ども達はきっと喜んでくれ、楽しい見学になるのではないかと思います。

いよいよ、5/14から見学が始まります。
エコットに子ども達の元気な声が聞こえてにぎやかになるのがとても楽しみです。
待ってますね!


ソーラーボートを動かしてみました。

8月1日に行われる「ソーラーボートを作ろう」のボートを実験してみました。
まず組み立てから慎重に・・。



沈まないように1つずつ部品を付けていきます。
見てください、完成しました!



さあ、試運転してみましょう。
今日は、雲が多くて太陽光が望めなかったので白熱電球で代用です。



しっかりスクリューが回りました。大成功!

8月1日の講座でみなさん思い思いの作品を作ってください。

7月6日(火)10:00から参加申し込みスタートします。
詳細は、6月1日に発行される「エコット通信86号」をご覧ください。

たくさんのご参加、お待ちしております。


ビーツ育成日記

エコット3階ではおなじみビーツを育てています。
今朝、何気にビーツを育てているプランターを見たら何やら生えていました。




芽が出ていました。
まもなく梅雨の時期がやってきますが、その前に間引かれないようにみんな元気にたくましく育ってほしいものです。
炊き出しができた暁には、本場ロシアの味に期待していてくださいね。


べっこうあめがこげると?

今日は、講座「もった博士のかがく倶楽部」の日。
この講座は、日常生活と科学の仕組みを楽しくわかりやすくつなげてくれる、とても魅力的な講座です。
今日も、たくさんの方が参加してくださいました。

今日のテーマは・・・



講師はおなじみ、もった博士の井藤先生です。



シールを使って、ごみ分別をしています。これは…何ごみ?!



砂糖水と塩水をそれぞれ混ぜています。
どっちが溶けやすいかな?
どんな違いがあるのかな?



多目的室での活動のあとは、調理室に移動して、お待ちかねのべっこう飴作りです。



砂糖が煮詰まって、いい具合に焦げてきました。
べっこう飴の完成です。



大成功!美味しいね!



参加してくださったみなさま、ありがとうございました。


5月の講座のお知らせです

今日は、まだまだ申し込みに間に合う、5月の講座をご紹介します。




●おうちでエコを楽しもう!

 ~初めてでも簡単!グリーンカーテンの作り方~
・日にち 5月15日(土)
・時 間 10:00~12:00
・場 所 とよたエコフルタウン パビリオン
     (豊田市元城町3丁目17)

初心者でも簡単にグリーンカーテンを育てられる方法を学びます。




●リメイク講座
 ~手ぬぐい1本でエコバッグ~
・日にち 5月23日(日)
・時 間 10:00~12:00

手ぬぐい1本でエコバッグを手縫いで作ります。


*お申し込みは、いずれも「豊田市環境学習施設eco-T(エコット)事務局
☎0565-26-8058
まで、ご連絡ください。

なお、5月のeco-T休館日は
3日(月)、4日(火)、5日(水)、10日(月)、17日(月)、24日(月)、
31日(月)
です。

eco-Tで、一緒に楽しく学びましょう。
ご応募、お待ちしてます♬


事務局スタッフ大忙し!

新年度が始まり、事務局もバタバタと忙しくなってきました。
学校の出前授業、施設見学、積み木キャラバン、講座などの準備で大忙しの事務局です。




みんな真剣にお仕事をしています。
どうしたら、子ども達に有意義な授業ができるか、どうしたら楽しい講座になるか、何度も話し合いながら考えています。



3月から新しいスタッフとなった角さんも奮闘中!!
楽しいエコットにしようと、事務局一同頑張っています。
お楽しみに!


4月のリユース工房

今年度もリユース工房がスタートしました。
4月の展示品は何でしょう?
ほんの一部ですが、ご紹介しますね。



こちらは、ミニキッチンです。
小さいお子様に大人気の玩具ですね。
色もデザインもかわいらしくて、お子様やお孫さんが虜になること間違いなし!




こちらは、大正琴です。
可憐な大正琴から奏でられる、名曲。
思わず聴きいってしまいそうですね。



最後に「きりんの木馬」です。
木馬に乗ってゆらゆら揺れるお子さまの様子は、とっても可愛いですよね。
玩具としてはもちろんですが、インテリアとしてもオススメですよ。


今月のリユース工房の入札日は、4月8日、4月11日、4月13日、4月15日(12時まで)です。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト