今日はエコットクッキングで8月講座の試作をしました。
メニューは野菜たっぷりの焼きそばとスイカパンチです。
キャベツを洗う時には、半分に切って芯を取り葉を広げながら切り口を下にして水の中にジャブジャブとすれば、中までしっかり洗えるそうです。聞いた時には思わず「へー」って言ってしまいました。
お肉を炒め、堅い野菜から順番に炒め、焼きそばを入れて味付けをすればが完成です。この焼きそば1皿で1人が1日に必要な野菜の60%を摂ることが出来ます。1食でたくさんの野菜を食べようと思うと難しいですが、こんな風にすると美味しく簡単に摂取することができるんですね。
スイカパンチは、スイカとキウイ、ゼリーを入れサイダーを入れれば完成ですが、スイカはこのように皮をむくと水分が出にくいそうです。
こちらの講座はすでに満員御礼となっていますが、ぜひ皆さんもお家で野菜たっぷりの焼きそばを作ってみてくださいね。
本日は、『幸せの木色い積み木キャラバン隊』さん向けの事業説明会を開催しました。
eco-Tでは、平成28年度から森林の大切さや地球温暖化防止活動の取り組みについて伝えるために積み木キャラバンワークショップを開催しております。
本日は、キャラバン隊として活動していただいているボランティアさんに集まって頂き、
今年度の方針などについてお伝えする機会としました。
新型コロナウィルスの影響で、今年度は、子ども園に訪問するのが、10月からスタートとなります。
それまでに、3期生は研修を受けたり、本日のように事業説明会で1~3期生でキャラバン隊としての心構えなどを確認して、準備を進めております。
3期生による自己紹介タイム。
今年度は、17名の方が積み木キャラバン隊になって頂きました。
確認もばっちり!
あとは、10月からの積み木ワークショップが始まるのを楽しみにしています。
今年度も大人気で、50園以上の子ども園に伺う予定です。
積み木キャラバン隊の皆様、本日はお疲れ様でした。
「エコ寄せ植えを作ろう」の講座を本日開催しました。
まずは、講師を務めるインタープリターの皆さんの自己紹介と、体験談を交えた講話。
地球温暖化によって、北極のシロクマが住めなくなる。
決してシロクマの話ではないんですよ。「他人事」ではないんですよ。
我々が、生活の中でできることはきっとある。
例えば、エコットの正面にはゴーヤのグリーンカーテンを作っています。
受講者にも、グリーンカーテンを実践されている方がいらっしゃいました!
さて、いよいよ寄せ植え体験です。どの苗にする?とさっそく盛り上がりました。
鉢は、コーヒー豆が入っていた麻袋をリメイクしたものです。
一味違っておしゃれ。
皆さん、めちゃくちゃ素敵なものができました。
皆さんのお家が花いっぱいになって、動物も人間も住みよい地球になりますように。
先日の日曜日(12日)に、エコットクッキング~アフタヌーンティー~の講座を開催しました。今年度初のエコットクッキング講座です。
メニューはスコーン・アップルコンポート・紅茶です。
本来は3月の開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止をしましたが、今回、無事開催することが出来ました。
今回のエコットクッキング講座は、コロナウイルス感染予防対策の為、いつもとは違い参加者の方々に調理をするグループとエコバック作りのグループの2グループに分かれてもらい、完成したら交代です。
調理台の周りには、立ち位置のシールを貼ったり違う部屋で食べるようにしました。
フードプロセッサーを使いスコーンの生地を作りました。参加されたお母さんからは「こんな使い方もあるんだね。簡単だから、家でもやってみよ!」と。
三つ折りを3回繰り返したら、あとはオーブンにお任せ。と言いつつも、子ども達はちゃんと膨らむか気になりオーブンの前でチェックしてました。
アップルコンポートも、りんごを半分に切って芯を取り皮をむき、レモン汁をまぶしておくと変色もしないできれいです。砂糖をのせて電子レンジにかけて火が通ったら冷まします。レンジにかけている間、部屋中にりんごのいい香りでいっぱいでした。
そしてこちらは、エコバック作り。7月1日からレジ袋の有料化となりました。そこで調理をしてない時間を使って、オリジナルのエコバック作りをしてもらいました。
細かく絵を描く子もいれば、完成してにっこりの子も。
スコーンも生クリームとジャムを盛り付けて完成です。
「思ったより簡単にできたのにすごくおいしい」「また家でも作ってみようね」と、各テーブルから聞こえてきました。
食べた後は、もちろん片づけです。今回は、一人ずつ自分のものは自分で片づけです。
今回油汚れなどは少なかったのですが、お皿はウエスで拭いてから洗います。
みんなきれいに洗ってくれたので、お皿もピカピカになりました。
コロナ対策の為、2グループを入れ替えての開催はスタッフも初めてで始まるまではドキドキでしたが、参加者の方々の協力もあり無事に終了することが出来ました。
参加していただいたみなさま。スタッフのみなさま、ありがとうございました。
7月23日の海の日から夏休み特別展示として
【Change your life~海に願いを。~】
海洋ごみについての展示を行います。今日はその特別展示についての展示学習会を行いました。
毎回恒例ですが、お互いに距離を取り、9グループに分かれて実施しました。
今回の展示は壮大で展示室全体を使います。
まずは事務局スタッフがインプリ役、来館者役を演じ、実際の進行デモンストレーションを行いました。
今回の特別展示は、
海で起こっていることの海のコーナー、
どのようにして海洋ごみが増えるか?その原因の川ごみについての川のコーナー、
変化してしまった海洋の生態系と、現在実際に行われている活動を紹介する海の家のコーナー
と3つのコーナーに分かれています。
海のコーナー
川のコーナー
海の家のコーナー
一通りのデモンストレーションが終わった後、それぞれ9グループに分かれて、グループごとに練習をしました。
一通り終わった後、気付いたことなどを発表し合い学習会を終了しました。
ここで展示の内容をすべてを書きたいぐらいの興味深い内容です。
7月23日海の日からスタートします。予報によると今年の梅雨明けは遅くなるらしいですが、雨で外に行けない日はエコットで海洋問題について学んでみませんか?
ぜひお越しください。