| 展示更新情報
展示学習会を実施しました.
7月23日の海の日から夏休み特別展示として
【Change your life~海に願いを。~】
海洋ごみについての展示を行います。今日はその特別展示についての展示学習会を行いました。
毎回恒例ですが、お互いに距離を取り、9グループに分かれて実施しました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/7bb1381a46cfd106b415ae6afb9f1381.jpg)
今回の展示は壮大で展示室全体を使います。
まずは事務局スタッフがインプリ役、来館者役を演じ、実際の進行デモンストレーションを行いました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/33b90b36417f48229c459f9294d4343f.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/afe05397979873a3d8c3594bef84ad69.jpg)
今回の特別展示は、
海で起こっていることの海のコーナー、
どのようにして海洋ごみが増えるか?その原因の川ごみについての川のコーナー、
変化してしまった海洋の生態系と、現在実際に行われている活動を紹介する海の家のコーナー
と3つのコーナーに分かれています。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/271f504a3eabc935a88bb6ef3a7fbc45.jpg)
海のコーナー
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/2e0b108fe4bfec19e45a3d69ca615424.jpg)
川のコーナー
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/6e6caf5ca130b2179c4b2b6a217f90e4.jpg)
海の家のコーナー
皆さん熱心に聞いていました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/5cb14f79ff0ff0b0561e09e253f53aab.jpg)
一通りのデモンストレーションが終わった後、それぞれ9グループに分かれて、グループごとに練習をしました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/4446b6d3fa734222d027013ab78a467d.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/73010762016050d01d24d010d4d77148.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/11de38f5552bcf181387c93df90bc951.jpg)
一通り終わった後、気付いたことなどを発表し合い学習会を終了しました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/d8152a40e7b618829697b904e525164f.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/1365ac357c851ae99ec79b91871eb934.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/202007/3fc625856e7503e9ac134fc050ffe3b6.jpg)
ここで展示の内容をすべてを書きたいぐらいの興味深い内容です。
7月23日海の日からスタートします。予報によると今年の梅雨明けは遅くなるらしいですが、雨で外に行けない日はエコットで海洋問題について学んでみませんか?
ぜひお越しください。