| 講座の報告
エコットRコレクション講座~大人服から子ども服を作ろう~
昨日は、今年度、初めての試みの『エコットRコレクション講座』を開催しました。
こちらの講座は、7月から10月まで6回にわたり開催されます。
1回目の講座は「大人服から子ども服を作ろう」
ということで、着られなくなった大人の服をお子さんの服にリメイク。

こちらの方は、妊娠中に大活躍だったマタニティズボンをお子さん用のズボンにリメイク!
どんなズボンに仕上がるかはお楽しみに。

袖口が破れてしまったシャツとカットソーを使用してチュニックワンピにリメイク。
カッターシャツの切り離した部分もうまく活用しましたよ。
裾にレースをつければ、日よけ防止の上着に変身!
小学校5年生のお姉さんもお母さんと一緒に参加してくれました。
大人の服を自分の服にリメイク。
家庭科の授業で裁縫が始まったばかりとのことですが、
お上手!!!
ミシンも使えるようになりました!
親子で「ここをもう少し縫うといいね。」など相談しながらリメイク。
ステキですね。

本日、ご参加頂いたみなさんの作品はどれも素敵!
今回のエコットRコレクションで作られた作品は、
12月8日に開催されるエコットフェスタのエコファッションショーで展示もしくは、
モデルとして着て参加して頂きたいと思っています。
もちろん、講座に参加した方だけでなく、ご自宅で素敵にリメイクした作品を着て、モデルとして参加していただける方を大募集しております。

チラシを見てピン!ときた方。ぜひエコット事務局までご連絡ください。
お待ちしております!