エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

今年度のエコットの事業成果は??

今日の午後、事業成果説明会を行いました。
27名のインタープリターさんと、環境政策課から2名が来てくださいました。

まず、4月~2月までに、こんなことやってきたなぁと思いだしていただくために、写真を交えながらご報告しました。
重点施策として掲げていた4つの内容についても、目標達成することがでました。
インタープリターさんのご協力があってなしえたことです。
良いご報告ができたことは大変嬉しいことです。


今年度の報告

今年度の報告


12月のできごと

12月のできごと


その後、インタープリターさん1人1人の活動を振り返っていただくためのワークを行いました。

”KPT方式”というやり方で、A3ペーパーにたくさん書いていただきました。
どんなことを書くのかと言いますと…。

<Keep&Good>
良かったこと、頑張ったこと、ほめられたこと、続けていきたいことなど

<Problem>
課題に思ったこと、困ったこと、改善に思ったことなど

<Try>
これからやってみたいこと、頑張りたいこと、改善したいことなど


ワークシートの説明

ワークシートの説明


ワークシートに記入中

ワークシートに記入中


その後、書いてくださった内容を一人ずつ発表していただきました。
1人1分という予定で進めていましたが、多くのことをお話ししてくださったので、予定よりも時間オーバーしてしまいました。
しかし、30名弱のインタープリターさんそれぞれが思っていることを、みなさんで共有できたことは、とても有意義だったな、貴重な時間だったなと思っています。


輪になって書いた内容を共有

輪になって書いた内容を共有


1人1分くらいの発表

1人1分くらいの発表


休憩をはさんで、先ほど話し合った内容のテーマと似ている者同士がグループになって、T(=Try)についてを出し合って、特にどんなことに力を入れたらいいかというところまで話し合いました。

全部で、5つのグループになりました。発表内容は下記のとおりです。

「環境講座」
エコットの知名度UP!出前講座を強化。本当の意味で42万人のエコライフを(中高生対象も)。

「出前授業」
児童が自主的に行動できるように。
対話を増やしたい。
児童にわかりやすい言葉で伝える等スキルを身に付けたい。

「見学案内」
見学者に見学の狙いを事務局が把握し、見学者の要望に合わせた案内をする。
見学シナリオの充実化(基本的なことを重点に)。

「ステップアップ1_出前授業」
事前打合せと練習ができる環境づくりを事務局に作って欲しい。
同時に、インタープリターも責任感を持って協力することが必要。
ベテランと新人をうまくバランスよく配置することが必要。

「ステップアップ2_工場案内」
見学者にもっとも伝えたいものが何なのか、ねらいを明確にすることが大事。
それをインタープリター同士、共通認識を持つ。
渡刈クリーンセンターの3つの特徴を見学者にわかりやすく伝える工夫が求められる。

グループワークが20分しかなかったので大変でしたが、短期集中でTryの内容をまとめ、発表してくださいました。

各グループからの発表は来年度の活動に大いに役に立つものばかり。

最後、来年度の方針や今決まっている行事についてご説明いたしました。

ぜひ今日の振り返りワークを来年度の活動に活かしていけたらと思っていますし、一人一人のTryはぜひ実行していただけたらなと願っています。


発表の様子

発表の様子


発表の様子

発表の様子


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 2月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト