| 講座の報告
もった博士のかがく倶楽部~電子レンジのひみつ~
今日はもった博士のかがく倶楽部~電子レンジのひみつ~を開催しました。
お天気が怪しいにも関わらず、たくさんの人が参加してくれました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201806/5b1cbb617a8be.jpg)
色々な実験を行いながら電子レンジについて学んでいきました!
水が入ったコップと油が入ったコップを同時に温めるとどっちが熱くなる?
水が入ったコップをアルミホイルで包んだものと、包んでいないものではどっちが熱くなる?
などいろいろな実験を自分たちで予想しながらやっていきました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201806/5b1cbb6264607.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201806/5b1cbb63362c2.jpg)
こちらは蛍光灯の実験!
レンジに入れると、見事に光輝きました!!
すごい!
※お家では絶対にマネしないでね。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201806/5b1cbb640fbb0.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201806/5b1cbb64de0b7.jpg)
また、電子レンジの省エネな使い方も学ぶことができました。
ぜひ家族のみんなにも教えてあげてね!
そして、みんなで実践してみてください。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201806/5b1cbb65ac8ca.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201806/5b1cbb6682e88.jpg)
☆★☆次回もった博士のかがく倶楽部★☆★
もった博士のかがく倶楽部~ドライアイスの謎を探れ!~
実験をしながら、ドライアイスの正体をつきとめます。
日時)8月19日(日)
対象)小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費)300円
持ち物)筆記用具
とよたエコポイント)20ポイント
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201806/5b1cbb6757c67.jpg)